- ベストアンサー
子供の口臭?
現在1歳1ヶ月の娘の口臭がたまに気になる時があります。 (まぁ,その口臭までもかわいくてたまらないの ですが...笑。) 朝が一番気になる時が多いんですけど、たまに日中も...。 まぁ,食べた物によるんでしょうけど、納豆やチーズをよく 食べるせいでしょうか。何か食べた後は,必ずお茶を飲ませています。歯磨きしても,まだうがいは出来ないので歯磨き粉も使えないし,仕方ないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは わたしは10ヶ月児の母です。 歯科医師ですが、現在休業中です。 うちの子はいまのところ虫歯はありませんが、寝る前に母乳を飲むのでかなりやばいです。 歯科領域の口臭の原因として、大人の場合、 むしば、歯周病、舌のよごれ、食べかすなどがあげられます。 そして、においの強いものを食べた場合もにおいます。 歯磨きは無理に歯磨剤をつけなくてもいいですよ。 みがけない時はガーゼでふいてやるだけでもいいです。 そして、いっしょに舌もみてあげてください。 汚れていたら、軽くふいてやると いいとおもいます。 あと、赤ちゃんにあてはまるかどうかは分かりませんが、大人の場合、鼻や胃の病気が 口臭の原因になることがあります。 鼻がにおっていませんか?鼻づまりはありませんか? みてあげてくださいね。 大人と同じ原因があてはまるかわかりませんが、 すこしでも参考になれば幸いです。
その他の回答 (5)
こんにちは。 お子さんの口臭の件ですが、ウチの2歳の子供も同じですよ。納豆は食べるし、乳製品も大好きです。 で、当然ですが歯の汚れも気になるし。口臭も。 歯磨き粉はまだ使っていません。 それに、歯磨きがあまり好きではないのでジッとしててくれないから磨き残しもありますよ。(T-T) 友達に歯科助手がいるんですけど、彼女が言うには「汚れが臭いの原因になる場合もあるからフッ素を付けてもらうといいよ。ある程度、汚れからも守られるし。」とのことでした。歯科医院に行けばしてもらえるそうです。 磨き残しがあったりする子供には向いてるそうですよ。 もしフッ素を使うことに心配がある場合は一度、歯科医院に問い合わせてみて説明を受けてくださいね。
- chinami
- ベストアンサー率5% (2/39)
うちには4歳と2歳の子供がおります。 上の子には口臭を感じたことあります。特に下の子の出産で歯磨きがおろそかになったであろうって時にです。 今でも、朝起きたときなど、感じる時もありますが、たいてい昼間には感じなくなってます。 歯磨きもきちんとされてるなら、ほっといてもいいレベルなんじゃないですか? 一応下の子は1歳の時から、歯磨き粉使ってます。上の子が使っていて、すぐ上の真似をしたがるものですから、うがいできないけどまあいいかって。少量ならうがいしなくても大丈夫みたいですよ。未だに下の子はうがい下手ですもの。1度、子供用の歯磨き粉をお試しになっては?
お礼
そうですよねぇー、歯磨き粉使ってうがいできなくても、まぁいっかぁーって感じですよねぇ。うちも少し使ってみようかなぁ。私がしてあげる時だけ使うようにしたら,されるのも嫌がらなくなるかも。(実は歯磨き粉好きなんです。よくこっそりお風呂で,私が頭や顔を洗っている隙に歯磨き粉をなめてます。) ありがとうございました。
原因は必ずしも一つではないので、これもあり、それもあり、ぐらいに読んでください。 私の通っている歯医者さんが、ドイツ留学の経験者で、虫歯になってから削るのではなく、絶対に虫歯を作らないという事を信念としている方で、治療に行くと延々と歯磨き指導させられます。そこでいわれたのが、お母さんが使っているスプーンでそのまま子供に食べさせると、虫歯菌が移ってしまうらしいです。お母さんが虫歯菌を持っていればの話ですが。今虫歯がなくても、口の中に虫歯菌が増えているっていうことかもしれません。 もうひとつ、アトピーの傾向がある子供は、口臭がきついと言うのを聞いたことがあります。一般の子供より白血球が少ないかららしいですが、前の歯医者さんはそんなことないと言われました。 どちらにしても、体が酸性に傾いているんだと思います。野菜中心の和食にしてはいかがでしょう。
お礼
ありがとうございます。 ミュータンス菌の事ですよね,きっと。99%の人が持ってるそうです。 1歳半~2歳くらいまで菌が移らないようにしたら虫歯にならないんですよね。頑張って離乳食作る時の味見とかも別のスプーンを使ったり,キスも我慢していたんですが,主人の実家に遊びに行った時に、お義母さんが、口から出して食べさせてしまって...。終わりました。 それからは,キスもしまくり(笑)だし,スプーンも一緒です。まぁ,他の子と遊ぶ時もみんなおもちゃを口に入れたりするし,お菓子も人のを取って食べてたりするし,どっちみち駄目でしたけど。 ちなみにアトピーではないです。 徹底的に歯磨き指導してくれる歯医者さんっていいですね。
- naopi
- ベストアンサー率0% (0/4)
家の子も赤ちゃんの頃から口が匂いました。 ミルクしか飲んでないのになぜ??って感じでしたよ―。 もちろん歯なんて生えてない時でしたので, 虫歯が原因ではないと思います・・・ 家の場合は,ガーゼでふきました。 でも,気にしないでいた事の方が多いです。 今は2歳になったばかりですが, くちゃいです・・・(>_<) でも虫歯はないし・・・ 胃でもおかしいのかしら?? な―んて思いつつもほっといてます。 別に他に気にならないので・・・ もちろん歯磨きはしてますが!でもにおう! きっとそう言う体質(?!)なんだろうと思っているのですが・・・ 3人目なのですが,始めてですよ! やっぱり体質さ!・・・こんなんじゃだめ?! もし本格的に気になるなら歯医者さんに行ってみるのも良いかもね!
お礼
笑...。くちゃいですかぁ、かわいいですねぇー。 きゃあ~体質だったら怖いですねぇー。 女の子なのにぃ~。 上のお二人は匂わなかったんですかぁ。体質かぁ~。 そういえば,私は全体的にどちらかといえば無臭なんですが、主人は全体的にちょっと......。 まぁ、ちょこっと気になるだけなんでいいです。 匂うもんは仕方ないですね。 チャームポイントにしちゃおうかな...。
- kobachanchi
- ベストアンサー率50% (1/2)
はじめまして 私には、もうすぐ12歳になる息子と5歳6ヶ月の娘がおります。 あなたの<質問>を受け取ってちょっと気になりましたのでお便り差し上げます。 お一人目のお子さんですか? まず、私が気になったことは、口臭のことより、虫歯は大丈夫かしら...と、心配になりました。 普通にしていても(歯磨きをしていても)乳歯は、虫歯になりやすいのですよ。乳歯の内側から黒ずんできたりもします。・・もちろん個人差はあります。母体にいた頃からなりやすさみたいなものがあるみたいですし... 毎日、よく見てあげないと、水がしみたり歯がへこんだりしてからでは、歯医者さんに行って治療をしてもらわなければなりません。幼児の治療は、大変ですよ。(椅子に座るだけでも最初は怖がりますし、お医者さんによっても治療の仕方・取り組み方(お母さんは、中に入れてもらえない。軽い全身麻酔をしてされる小児歯科医院もあります<体験談>)も違います。) だから、そのためにも食後のお母さんのケアが、とても大切なのです。 歯磨きをしても未だうがいが、出来ないとのことですが、個人差はありますが、もうそろそろ出来るようになりますよ。今は、出来ないであたりまえと思うゆったりした気持ちで、お母さんが、楽しそうにうがいをして見せてあげてください。・・見せるのに一番よい方法は、お子さんのお友達でうがいが出来る子がいれば、隣同士にならばせゴロゴロ・クチュクチュとお友達にしてもらい、「おもしろい音がするね。○○ちゃんもやってみようか」とでも誘い遊び感覚でトライさせてあげてください。きっと、その新しい遊びに夢中になって何度も繰り返すうちに、『あれっ、できたね』という日がきますよ。うちの場合は、7つ年上のお兄ちゃんの役目だったんですが、そのお兄ちゃんにうがいを教える時より娘のほうが、はるかに早くうがいが出来るようになりました。うがいが出来るようになれば、風邪の予防にもなりますし、何より口の中がすっきりして本人が一番気持ちよいことでしょう。 本題から、すこし離れてしまいましたが、うがいが出来ない・歯磨きも出来ない時期でしたら、お母さんが聞き手の人差し指にガーゼ(ガーゼのハンカチで可)をかぶせ、お子さんの一本一本の歯を上から下へ(歯茎から見てです。)なでるようにふき取ってください。初めの内は、きっと嫌がって口を開けてくれないかもしれませんが、そこは楽しい雰囲気を作り、大好きなお母さんが、かわいい○○ちゃんの“歯”をきれいきれいにしたいなぁと、明るい雰囲気の中で伝えてあげてください。・・・うちの場合は、私が勝手に作った歌を歌いながら、ひざの上に仰向けに寝かせ、ツルツルツルーンと歌いながらやっておりましたが・・・それも少しの間ですぐ卒業し、歯ブラシを持たせて、まず自分で“磨く真似”をさせ、後は、ガーゼを歯ブラシに替えて、お母さんが、仕上げの歯磨きをきっちりしてあげるようにすれば、随分歯は、きれいになります。うがいは、うまく出来ずとも“お茶”でうがいをさせるのはとってもよいことだと思います。最初は、お茶を口に含ませてパァーと吐かせるだけでいいのです。我が家もずっとうがいはお茶でさせています。風邪の予防にもいいみたいです。 牛乳・チーズ等の乳製品は、歯にくっつきやすいから口臭の原因にもなるでしょうね。余談ですが、人参やりんごなどは、歯にくっついた食べ物をとってくれるような役目をするようなことをTVで聞いたことがあります。納豆やチーズが大好きなようですね。大好きな食べ物を楽しく食べさせてあげたいですね。そのためにも、お母さんのちょっとした食後のアフターケアが大切だと私は、思います。もうすぐ12歳になる息子は、未だ虫歯が一本もありません。私が、幼い頃、夜中に虫歯でないた経験があるので、 『仕上げ歯磨き』だけは、小学3年生頃までやっていました。また、半年に一度歯医者さんに連れて行き、“フッ素”をぬってもらっています。5歳の娘は、歯の中から黒ずんできて、奥歯1本治療しましたが、その後は今のところ虫歯がないようです。娘の『仕上げは磨き』は、毎日ちゃんと続けています。終わってうがいをさせてから、もう一度ひざの上に寝転ばせて全部の歯をチェックするようにしています。慣れれば別に邪魔くさくもないですよ。娘のほうから、仰向けに寝て、大きな口を開けて待っている格好もまた、おもしろいデス!! 長々と書いてごめんなさい。少しは、参考になりましたでしょうか? 子供の歯って、ホントきれいですね。きらきら光っている歯を、知らないおばあさんに誉められたことがあるのですが(もう、随分前の話です。)、その時、本人の嬉しそうな顔、隣にいた私もとっても嬉しかったです。 口幅ったいことも言ってしまいましたが、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
お礼
色々とありがとうございます。確かに虫歯は大変ですよね。 ご心配ありがとうございます。 今のところ虫歯のほうは大丈夫です。 4ヶ月から歯が生えてきて,歯ブラシは早くから 持たせています。歯ブラシが大好きで,私や主人の歯も(無理矢理)磨かれます。もちろん仕上げはしています。(自分でするのは好きですがされるのは嫌がりますが...。) お口の匂いって、みんな自分の子のは気にならない人が多いですよね。 慣れ なんでしょうね。よその子に顔を近づけると 「んっ。」 って思う事ありませんか? (神経質になっているわけではなく、ただ何とな~くちょ っと気になるだけなんですが。)
お礼
なるほどぉ、舌の汚れかぁー、それかも,原因は。 (鼻や胃は問題ないと思います。) 今まで舌なんて気にしたことありませんでした。 まぁ、拭かしてくれないとは思いますが、これから チェックするようにします。 とても参考になりました。 ありがとうございました。