- ベストアンサー
飼い犬がエサを食べなくなった
2年前に体調を崩し病院からもらった薬を飲ませようとしたのですが、なかなか飲もうとしなかったので、無理に口をこじ開けて飲ませました。それが原因だとは思います。 ただ、その当時は、警戒しながらも何とか徐々にエサを食べるようにはなっていました。 ところが、2週間前ぐらいから突然食べなくなりました。 エサをみると逃げていくのです。 エサの入った器を出したり引っ込めたり・・水分を含ませたりいろんなことを試していますが、すんなり食べてくれません。 エサをかえるべきでしょうか? それとも大好物のロールケーキを混ぜてでも食べさせるべきでしょうか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます ニワトリの羽ですか・・・でも市販のフードを食べさせるしかないと思うので、信用の出来るメーカーを探してみます。 手作りの餌も作ってみたいですね。