- ベストアンサー
学校の冬休みは短縮すべきだと思いますか。
小学校・中学校・高等学校の冬休みは短縮すべきだと思いますか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夏休みとかの長期休みも全て無くして、授業量ふやす(特に一般常識とか教える道徳の授業を追加)ぐらいが今の日本には必要です 今は夫婦共働き、祖母や祖父の居ない核家族が多いからなおさら昼間は学校に居たほうが安全です。
その他の回答 (4)
- naha1257
- ベストアンサー率13% (62/458)
>天皇誕生日:天皇陛下崩御の暁には2月23日になる。この際,12月23日は学校関係者への配慮から平日に戻す。 >成人の日:こちらも学校関係者への配慮から8月15日に移す。 おそらく現天皇誕生日→平成の日(仮)になって祝日のままになる予想 成人の日を8月15日に移すのはお盆や終戦記念日のイメージが強すぎて無理。 2の案で1月15日の週にするのが限界だが 自案でさらに、 特例として終業式の12月22日が月曜の場合は12月19~20日に、 2の場合、始業式の1月8日が金~土曜の場合は1月11~12日に 変更。 今年度は 1・2の例共通で冬休みが12/23~1/9(曜日の関係で現行と同じ) 来年度は 1の例では冬休みが12/22~1/14 2の例では冬休みが12/22~1/7(曜日の関係で現行と同じ) 2014年度には現行では冬休みが12/25~1/7の所が12月22日が月曜で飛び石状態のため 1の例では冬休みが12/20~1/12(土曜休みの場合) 2の例では冬休みが12/20~1/7(土曜休みの場合) にした方がいいと思う。
お礼
冬休みが長すぎて却下!
- naha1257
- ベストアンサー率13% (62/458)
むしろ ・祝日である天皇誕生日が12月23日にある関係で24日の1日だけ出るのは結構面倒 ・1月の第2週にいきなりハッピーマンデーがある よって 1.12月23日~1月の第2週のハッピーマンデーの成人の日まで延長 2.ハッピーマンデーの成人の日を旧日の15日のある第3週に移動し、12月23日~1月7日に延長する。 のどちらかでいい。
お礼
対案を示します。 天皇誕生日:天皇陛下崩御の暁には2月23日になる。この際,12月23日は学校関係者への配慮から平日に戻す。 成人の日:こちらも学校関係者への配慮から8月15日に移す。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9930)
短縮よりインフルエンザ対策のため、ずらしたほうがいいと思います。 ただ、毎年流行時期が同じわけでもないので調整が難しいでしょうけど。 予防接種もかからないようにではなくて、かかっても軽く済むための予防接種なのですよね。 本当に予防したいのなら流行しそうな時期に子どもを各家庭で待機させるのが一番なんですけどね。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
休みを減らして楽になるのは親(保護者)だけでしょう。 親の都合より子どもの都合で考えるべきだと思います。 それに子育てを学校任せにしない親なら休みは歓迎するはず。 (シングルファーザー時代の私は「一緒に釣りに行ける」と休み待ちしていたので。(笑)) 自分がその年齢のころを思い出しても印象的な出来事、楽しかったこと、ちょっと人には言えないことなどは休みの期間に経験していました。 むしろ延長してもイイと思っています。
お礼
えっ!? それでは授業時間はどう確保するのですか?
お礼
長期休暇は一般の企業は短いですからね(お盆4日程度,年末年始6日程度)。