• ベストアンサー

膝が痛い時のトレーニング方法

膝に少々の痛みがあります。病院にも行ってきまして、今は、治ってきているんですが・・・ 高校で強豪ソフトボールチームに入る予定です。 だから、今の休み中にいろいろ鍛える必要があるのですが、膝が痛くてなかなか・・・ そこで、質問させていただくわけなのですが、何かあればよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.2

膝の強度に一番関わっている筋肉は、大腿四頭筋という腿の前の筋肉です。 ですからここをメインに腿周りを鍛えると膝が強くなります。具体的にはクワドセッティング、SLR、ハーフスクワットなどです。 しかし#1さんの仰る通り、膝痛の原因や貴方の体力が不明ですので、ここでの具体的アドバイスは痛みが悪化する可能性もあり危険が伴います(痛みがあるうちにスクワットは絶対にしないでください)。 ですから主治医やリハビリスタッフに指導を仰ぐのが一番いいと思います。その際に筋力評価をしてもらうとなおいいでしょう。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

tayuhian
質問者

お礼

はい、回答ありがとうございます。 とても読みやすく馬鹿な私ですが理解できました ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.4

No.2です。補足ありがとうございます。 水泳や水中でも水抵抗による負荷がありますし、水の冷却効果により血液の流れが悪くなり痛みの悪化につながる可能性もあります。まずはどんな運動を実行する二も主治医にしっかり確認してくださいね。 お大事に。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

色々ってどこなのか? 近所のおばちゃん達は、膝に負担を掛けずに歩行トレーニングするのに水中ウオーキングってのをやっている。 水泳だって良いだろうし。

tayuhian
質問者

お礼

なるほど、それなら負担が少なくてすみますね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DANZINO
  • ベストアンサー率41% (18/43)
回答No.1

高校入る前に少しでも強くなっておきたいという気持ちは素晴らしいです。 ただ文章では膝の状態は誰にもわからないので 担当医に同じ質問をするのが一番だと思います。 靭帯や半月板なのか筋肉系統や成長期特有のもの等、膝の痛みの原因は無数に考えられ 実際に診察をしてレントゲンやMRIの画像を見た医師でなければトレーニングの強度を決めるのは難しいでしょう。 今の担当医が専門医でなければスポーツ整形外科の膝に特化した病院で一度しっかり検査するのも良いんじゃないですか。 お大事にしてください。

tayuhian
質問者

お礼

回答ありがとうございます はい、もう一度医者に相談してみます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A