• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2歳10ヶ月のオムツはずしについて)

2歳10ヶ月のオムツはずしについて

このQ&Aのポイント
  • 2歳10ヶ月の子供のオムツはずしについて相談です。風邪をきっかけに以前教えていたうんちのサインも教えてくれなくなりました。トイレに誘っても嫌がり、床にもらすこともあります。オムツはずしのしかり方もひどく、後悔と謝罪の日々です。保育所ではできているので延期も考えていますが、イライラしてしまいます。同じ経験のある方やアドバイスをお願いします。
  • 2歳10ヶ月の子供のオムツはずしで悩んでいます。風邪をきっかけにうんちのサインも教えてくれなくなり、トイレに誘っても嫌がります。オムツはずしのしかり方もひどく、後悔ばかりです。保育所ではできているので延期も考えましたが、イライラしてしまいます。同じ経験のある方やアドバイスをお願いします。
  • 2歳10ヶ月の子供のオムツはずしについて相談です。風邪をきっかけに以前教えていたうんちのサインも教えてくれなくなりました。オムツをはずせても「やっぱりイヤ!」と床にもらすこともあります。しかり方もひどく、後悔と謝罪の日々です。保育所ではできているので延期も考えていますが、イライラしてしまいます。同じ経験のある方やアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.4

3姉妹の母です。 保育園の先生って、誘い方が上手ですよね! あと、お友達と一緒におまるにまたがったりするので、本人も楽しくトイレに行けるようですよ。 だから、保育園ではトレパン、お家ではオムツ! これでいいと思います。 今は寒くなってきていますし、出る!って思ったときには出ちゃってるんでしょう。 本人も失敗すればこどもなりにめげちゃいますし、ここは無理せずお家ではオムツでいいんじゃないでしょうか。 いつかはとれます! 大丈夫!

choco_milk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保育所と家を同じにしなくても良いんですよね。 なんだかスッキリしました! うちではイライラしないように、春くらいまではオムツでも良いと思えてきました。

その他の回答 (7)

noname#146308
noname#146308
回答No.8

トイレトレーニング中に病気をするとその後数ヶ月トイレでオシッコをしなくなるってよくあるそうです。 うちも今年の夏にしていましたが8月に手足口病、治ったと思ったら今度は中耳炎^^; 1ヶ月間病気でトイレを嫌がり、元気になった後もオシッコもうんちも教えてくれなくなり、連続のおもらしで保健師さんに相談しました。 その時に↑に書いたようなことを聞き、本人がまたしようと思ったら言い出すので大丈夫と教えてもらいました。子供によって違いますが2~3ヶ月かかる子もいれば1ヶ月位でまた出来るようになる子もいるそうです。 息子は今3歳3ヶ月で来年から幼稚園の年少です。現在認可保育所の一時保育に週数回行っていますが、保育園では割と成功しています。周りの子供たちもトイレでしているからだと思います。 息子を預けている保育園の先生たちは焦らず大丈夫って言ってくれてます。 本人が乗り気でなかった期間は家でのトイレはお休みしていましたが、今月になってまた「オシッコでるよ~」と言い出しました。 「トイレ寒いけど大丈夫?」と聞くと「ここに(オマル)持ってきて~」と言うのでリビングにオマルを置く場所を作ると自分でズボンとパンツを脱いでするように(^^) 今は朝起きたらトイレをするか聞き、さらにオムツとパンツのどっちがはきたいか聞き本人に選ばせています。 出来た時は褒めて出来なくても怒らず好きにさせていたら、先日「ママ、うんちでた!」って初めてうんちまで出来ました☆ 保育所でしているなら家では焦ってしなくていいと思います。オムツ代はかかりますが(笑) お互い、頑張りましょうね♪

choco_milk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 病気の後はやはりできなくなる子もいるのですね。 でもスタートに戻ったわけではなさそうなので安心しました。 イライラして娘に怒鳴るくらいならオムツ代くらいは我慢できそうです。 保育所では保育所のやり方でやっていただき、家では少しお休みさせてもらうことにしようと思います。

回答No.7

私もご主人と同じ考えなので、ゆったりやりました。 というか、1日でマスターしました。 しかも普通の便座で。 3歳になった日に始め、数えるくらいはおもらししましたが、 それまではトイレについて何も教えた事はありません。 友人は2歳から始め、3歳で出来るようになったそうです。 この友人の子供とうちの子は誕生日が1週間違いなんですが、 そんな事分かってたら、1年もトレーニングしなかったのに~って悔しがっていました(笑) オムツ外しって練習の積み重ねではないということですかね。 どうせ時がくれば出来るようになるんだから、誘って嫌がるならオムツでさせてまた次誘い、、って最初から決めておけばストレスが和らぐんじゃないですか~?

choco_milk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに時期がこなければ無理なのかもしれませんね。 保育所で他の子がどんどんパンツになっていったり、先生から軽くプレッシャー(自分がそう感じているだけかもしれません)をかけられ焦ってしまいました。 結果娘には可愛そうな思いをさせてしまったのですね・・・ 少し中断してみようと思います。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.6

我が子の時は、冬は止めた方がいい!と言われました。 その夏にパンツになった子などは、冬におむつ復活 という事態になることもあるほどで、冬=寒い からです。 住宅事情にもよりますが、でも一軒家でもアパートでも、トイレはリビングなり暖かい部屋の中にはないですよね? 短かろうとなんだろうと、一旦お部屋を出て廊下に出て、トイレへ入り、冷たい便座に座り(温まっていても、座る前には「冷たいかも」と思うもの)、足が床につかない状態で、不安定で、寒い中のトイレ。 子供嫌がります。 大人だって、尿意が来ても、つい我慢しちゃう、「冬」です。 この時期は、正直、きついと思いますが・・・・ 幼稚園でプチ年少クラスにおりましたが、先生から「おむつ外しは、10月までに完了いいです」と言われました。11月だと、すぐにオムツ復活も考えられる(12月には冷え込む日も出てくる)ので。 また、お漏らししても、この時期は風邪の原因になりかねません。 年末年始でママが家に居るから?という理由でのチャレンジでしょうか? ならば残念ですが、諦めた方がいいですよ。 外しは、早ければ1週間で完了です。 徹底して、朝から晩までパンツで生活していれば、夏場なのどはあっという間にでした。 勿論、その間に玄関で・・・・リビングで・・・ あっ!大きい方が・・・ もありましたが、週の後半には、「間に合わなかった」は有れども、ほぼタイミングが子供なりにもつかんできますから。 もし、どうしても今じゃないとならば、おむつではなく、パンツで何か対策かとは思います。 あと、今はオムツにして朝はいつごろオムツが膨らむか調査してください。 私の場合、トイトレ時期の夜はオムツ。園の先生からは、「子供が熟睡モードになったらオムツに替えるといい、基本、子供はパンツで寝たと思い込ませる」とは言われても、そのパンツを脱がせてオムツにして、朝、おむつ外してパンツに履き替えさせるのが面倒(笑)なので、夜はオムツ。 寝る前に出る出ないかかわらずトイレ。 で、朝は、4時ごろから、子供のオムツチェック。 すると、我が子は、目覚めて、しっかり体を起こして、30分ぐらいでおしっこタイムらしいと分かったのですが、その調査は1週間。若干ママ、パパ、寝不足入りますが。この調査があったから、 「おはようーー」 と子供が起きてきたら、時間をみてトイレへ 子供もトイレ行くと出るのであまり嫌がらずでした。 そうです。調査期間があると、便利です。 あぁーこんな食事だと、1時間後にお出しになるなぁーとか(笑)。これだけ飲むと出るなぁーとかわかると、その後オムツ外すときに役立ちました。 今の時期は、本当にトイトレ、きつい時期だと思いますよ。

choco_milk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今でなくてはいけないわけではないのですが、夏から始めてはずれていないので、中断して良い物か悩んでいました。 やはり冬は向かないのですね・・・うちのトイレは寒いです。 少し中断して、春頃再開してみようかと思います。

回答No.5

3歳になったばかりのトイトレ中の子を持つ母です。 うちの子は2歳になってすぐからなるべくパンツを心がけています。 エェ、もう1年経ちました。 それというのもお兄ちゃんのオムツ卒業が年少さんクラスになってからと少し遅かったのです。 まぁ、年少さんになったらみんなパンツなので、つられたのかすぐ外れはしましたが。 お兄ちゃんの時にもそれなりに頑張っていたのですが、まったくダメですごくストレスでした。 それで体の成長などの個人差があるんだ、ということは先生方にも言われたし、実感もしました。 なので私が頑張っても仕方ないということで、下の子のオムツは本人にはずしてもらうことにしました。 オムツは勝手に外れるまで待つ。 私は洗濯をするだけ。 どんどんもらしなさい。 だから声がけはするけど、行かないって言ったら「ああそう」もらしたら「ハイ脱いで~」 そしてもちろん出来たら褒めちぎる。 保育園ではうまくいくときはまったく汚さずに帰ってきます。 保育園は生活リズムがきちっとしていて、みんなトイレに行くときは行くので成功率も高いです。 でもそれでもダメな時はダメで、帰りの荷物はずっしり・・・ へたするとお昼寝布団までびっちょりで(一応洗ってくれるので重たーい)返ってきます。 家では朝一のトイレは必ずイヤがります。 こちらはわかっているのでトイレに座らせたいのですが、無理やり座らせても我慢してのけぞって暴れて降りた瞬間にお漏らし・・・ ・・・やれやれです。 寝てるときは我慢出来ているということは、ほんと気分ですよ、ちゃんと教えて1日過ごす事もあるんです。 振り回されてると精神的に参ってしまいます。 ま、来年には外れるでしょう。 だから中断するのはお母さんの「オムツはずし」で、本人には引き続き頑張ってもらいましょうよ。 自分の中でオムツはずしを頑張るのを中断する期間を作ってもいいんじゃないですか。 声だけかける。でも頑張らない。頑張るのはお休み! 頑張っても叱っても叱らなくても、外れる時は外れて、外れないときは外れない。 お兄ちゃん(5歳)も今となっては大も小もひとりで行きますもん。あんなに苦労したのに(笑) まったくアドバイスにはなっていませんが、1年洗濯にあけくれているこんな人もいますよってことで。

choco_milk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 biscotti123さんのようにどーんと構えていられれば良いのですが、もらした瞬間にはもう怒鳴ってしまっているんです・・・ でも私の中でオムツはずしを休んでも、娘は気分で教えてくれるような気がします。 自分の中で休んでいると決めておけば、今ほどはイライラしなそうですね!

  • libchan
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.3

わかります。とてもわかります。 4歳の娘がいます。今年幼稚園に入園しましたが、入園するまでまったくオムツが取れずに困っていました。 幼稚園で時間をみて皆をトイレに連れてってくれるようで、幼稚園に入ってからすぐにオムツが取れました。 それまで家では全く出来てませんでしたが、「おしっこ!」と言うようになり、先生からも「大丈夫そうなので、パンツにしてください」と言われ安心してパンツにかえました。 ところが、ウンチだけは限界まで我慢することが多く、出てから言うことが続きました。 その時はものすごく怒ってしまいました。パンツにウンチってほんと凹みますよね。オムツだったら捨てられるのに! 一学期は散々悩まされましたが、最近はもう完全に大丈夫になりました。 ただ、娘さんはまだ2歳ですよね。無理しなくていいと思います。幼稚園のお友達でもオムツ履いてる子はいます。 4歳でもまだ出来ない子もいるんです。無理しなくていいんです。 子供には子供のペースがあると思うし。先生の言葉に従って、結局は親子が傷ついて。 お金払ってお願いしてるのだから先生は先生の仕事をしてくれればいいんじゃないでしょうか? 他の子が出来るからっていうのは一番いけないことだと思います。 それに世の中の2歳児の子が全員取れてるとは思えないです。3歳の子も取れてないです。 保育園に行っている4歳のお友達も保育園ではできても家では出来ないから家ではオムツをしてるって子もいますよ。 自分から行きたいと言いだしたときはそれはそれは涙が出るほど嬉しいものです。それまで怒らずに焦らずに見守ってあげてください。

choco_milk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保育所ではできるけど家ではできない子もいるという話を伺えて少し救われました。 うちだけではないのですね。 保育所の友達の保護者の方との交流があまりないもので、先生の言葉が全てのようになってしまっていました・・・

  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.2

うちは、3,4度中断しましたよー。 うちの両親が誘っても大丈夫だけど、私が誘うと無理でした。 親がストレスを感じ出したら、子供がストレスを感じて取れるものも取れなくなるので1ヶ月くらい休憩する気になってください。 その間も、「ママ、トイレに言ってくるからね~」というのだけは言っておくといいかも。 ちなみに、うちは3歳になってプレ幼稚園に行くようになって、秋ぐらいにやっと取れました。 「幼稚園に来るこのほとんどがおむつで、普通に3年保育の年少さんでも付けてる子がいますよ~」って、先生がおっしゃってました。 そうそう、 http://www.kenko.com/product/item/itm_6917824572.html http://www.kenko.com/product/item/itm_6917824172.html http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88/-/?scid=s_kwa 「今日はなにがでるかな?」ってやってあげたら、よろこんでトイレに言ってましたよ。 あとは、シールのご褒美ね。

choco_milk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり途中で中断する方もいらっしゃるんですね、安心しました。 中断したからといって、0からのスタートになるわけではなさそうでしょうか? 一度お休みする方向で考えたいと思います。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.1

休みましょ! トイレに行くこと自体できなくなったりやお漏らしして怒られる事にビビッて余計に教えなくなりませんか。 うちの4歳8ヶ月の息子(第2子です)も2歳代夏にがんばりましたがだんだん寒くなり、 替えのパンツやズボンも乾いてなくてということになりおむつに戻しました。 でも、トイレに行けそうなときはおむつのままトイレに誘ったりしてました。 本人にやる気が突然やってきて、3歳の夏におしっこは2週間ほどで、ウンチは便秘になったので なかなかでしたが秋にはトイレでできるようになりました。 今は年少なんですが、うちは4月生まれなので完了後に入園でしたが、お友達は様々で、 できるようになってたのに環境の変化からかお漏らし再開の子もいるしウンチはまだと言う子もいます。 イライラして子供がかわいそうなくらい怒っちゃうなら、いっそのこと春までお休み、でいいと思います。 時期が来れば、と言うのはホントです。上の子は3月生まれで入園前にパンツ登園なのに3月末までおむつしてましたが、「幼稚園はパンツで行くから練習しとこか」と入園式の1週間前からやったらあっという間に おしっこできるようになりましたし、ウンチもほとんど一緒くらいにできるようになりました。 大人でも、緊張したらトイレが近くなったり便秘になったりとかいうことがありますよね。 すごくメンタルなことに関係することですが、日常的に行われる行為ですから、ごく自然なこととして接していきたいですよね。

choco_milk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ハッキリと休みましょと言っていただけてなんだか救われました。 春までは「はずす!」とは意気込まず、娘が教えてくれたときだけ連れて行くくらいにしようと思います。