- ベストアンサー
原発の使用済み核燃料について
現在、これらは原子炉建屋内に保管されていますが、これは全く原子炉と隔離された別の場所に保管すべきではありませんか? これを法律的に義務付けるべきではありませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どこに保管するのですか? そもそも原子力施設から発生する高濃度放射線汚染物質は、最終処理方法も最終処分地も決めておらず、全くあてのないまま、原子力発電事業は始められ、国家プロジェクトとして推進されました。今回の福島原発事故由来の高濃度放射線汚染残土等以前の使用済み核燃料ですらそもそも保管場所はないのです。 着陸できる飛行場もないのに飛び立った、超巨大な飛行機に我々は乗り込でいるのです。
その他の回答 (3)
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
仰るとおりで全くの正論です。 しかし、その受け入れ先がありません。 あなたのご近所にその施設を建造しても宜しいでしょうか? こういった原子力関係は、総論賛成各論反対の典型です。 >これは全く原子炉と隔離された別の場所に保管すべきではありませんか? そうしたいのは山々なんですが、そう簡単に物事は運びません。 もしそう言った法律を作れば、途端に原子力発電は停止しなければなりません。
- dokidoki777
- ベストアンサー率19% (152/792)
最終処分場にしないということで青森県の施設に移動 されているはずですが。この施設でいったい何年間 保管、管理するつもりなんですかね~100年とか 300年という単位以上かも知れません。 結局、核のゴミは行き場がないんですよね。 もんじゅでどうのとか言ってますがあのもんじゅこそ 最も危険な施設ですからあそここそ早く閉鎖 すべきですね。話は変わりますが、何かの アンケートで最も幸せな県は福井県とありましたが 原発銀座と言われている福井県がなぜ幸せな県 なのかさっぱりわかりません。最も可哀想な県の ひとつだと思います。
日本原燃の低レベル放射性廃棄物埋設センター(青森県六ヶ所村)の存在は 知らないのですか?