- 締切済み
湯タンポの使い方
夜、娘が課題をする時用にと湯タンポを購入しました。説明書を読むと「必ず厚手の布等に包んでください。低温やけどの原因になりますので足をのせることは絶対にお避けください。」と書いてありました。足が冷えない用にと購入したのですが、やはり足をのせるのはやめた方が良いのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ayumi777
- ベストアンサー率19% (104/529)
ただ今、湯たんぽで足を低温やけどして、病院で毎日治療中です(涙) 直接足を載せて温めるのは避けたほうがいいと思います。 そのまま寝ちゃったりすると、低温やけどする可能性が高いと思います。 夜勉強するときには、ちゃんとお部屋を暖房して、ひざ掛けやあたたかい靴下、スリッパなどを着込んでしたほうが万一、途中で寝てしまったときにも安心です。
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
煩わしいでしょうが、湯たんぽ(布、タオルでくるんであることは大前提)と足をそっくりセットでタオルケットやキルティングなどでくるんでしまうと、いわば「湯たんぽ・足のある空間」自体が暖まります。 (いわば「足だけミニこたつ?」) その空間さえ暖まってしまえば、一番外側をくるむ物が放熱を防ぎ、暖かさも長続きします。 (湯たんぽに足を乗せておくだけで暖かい場合、それだけ熱が外に伝わってきているわけですので冷めるのも早い。その熱ごとくるんでしまい逃げにくくするという意味です。)
寝る前に布団の中に入れて布団を温めておくのが正式な使い方 娘は起きてるんでしょ? 熱ければ足を外すだろうから、厚手の布でくるむだけでいいよ で、足は1時間もすれば冷えるけどいいのかな?^^ 湯が冷める
- reiasuka
- ベストアンサー率32% (64/194)
自称湯タンポ・マスターです…冗談です(笑) 低温やけどにならずに足を暖める良い方法があるので教えますよ。 湯タンポをタオルでくるむのは当然ですが、素足ではなく『柔らかいスリッパ』を履いて足をのせてみて下さい。 『固いスリッパ』では暖かさがイマイチ伝わりませんが『柔らかいスリッパ』なら程よい暖かさが得られます。低温やけどの心配もなく安心です。 そのスリッパは湯タンポに足をのせる時だけに使えば部屋の中も砂ぼこり等で汚れませんよ。 あとはお湯の温度のみ注意すればバッチリです。
- suuzy
- ベストアンサー率33% (233/687)
湯たんぽは、就寝前に布団をあたためておくものなので、 抱いて寝たり、足をのせたりするものではありません・・・ 朝は、そのお湯で顔を洗うと冷たくなくていいですよ とはいえ・・ >課題をする時用 ですか・・ 私はフリースのひざかけと、ふかふかの厚手の靴下でいいと思いますけどね
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
タオルでくるんで使いましょう。 勉強中なら熱くなれば足をよけるでしょうから低温火傷は気にする事ではないと思いますが...