- ベストアンサー
友人のものが盗まれて疑われています
- 友人のものが盗まれて疑われる状況になりました。
- 疑われたきっかけは体育の時間にいなかったことです。
- 疑われた方の気持ちも考慮して解決策を模索しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の周囲でもありました。 意外によくある話です。 疑ってる方は「自分は被害者」だと思っているので、あまり加害者意識がありません。 疑われている人は非常に苦しみます。 そして傍観者は自分に関係がない分、黙っているか、もしくは被害者の側につきます。 もちろん加害者意識は皆無です。 ちなみに犯罪は99%犯人であろうと証拠や証人がいなければ無罪です。 理由はいわゆる「悪魔の証明」が不可能に近いからで、これを認めてしまうと カンタンに人を陥れることが出来るからです。 これは世界中の警察官、裁判官が知っていることです。 しかし素人はそういう見方はしません。 さて、どうするか、と言う点ですが、具体的に言えば攻撃することです。 誰もハチや毛虫にいちいち触りに行きません。 痛いからです。そういう存在になるのです。 ニンゲンは無意識にそういうのを「選択しているんです」 (ゴキブリも毛虫も嫌いだけど、ゴキブリなら殺す、毛虫は置いておく、のように) もちろんいきなり相手に殴りかかるわけではありません。 例えば、ニンゲンは少数派になるのを嫌います。 あなたが周囲に人気があっていつも友達に囲まれていれば相手はそれが「怖い」のです。 「君の敵=多数派の敵」になりますから。 そうじゃなくてもいい、そう「見せる」ことが大事なんです。 恐らく君はクラスの中心ではないのでは??? 怖いと思われて無いのでは? ふつう、そういう人は狙われない。 ちなみに中世では、魔女狩りで10万人以上が冤罪で殺されましたが、少し障害があったり、 外国人や、他地方から越して来た者などマイノリティが多く殺されました。 狙われる人は割に決まっているのです。 また「被害者であり続ける」ことが出来ない=「加害者になるかもしれない」となれば「怖い」 です。 具体的には「周囲に自ら言いふらす」「先生に悩みを打ち明ける」 &それを友人に報告する、と言った行動です。 「自分は悪いことをしていないから出来るんだ&このまま行けば冤罪の加害者となってお前が 心証悪くするぞ」と言うイメージを植えつけるのです。 言い方も考えて下さい。 「思いをぶちまける」のではなく、「事実」と「思い」はわけ、 「事実」を網羅する。 そしたら相手は納得します。 また言い方も大事です。 「とりあえず言う」のではなく、 「聞いてくれそうなAさん」に言って賛同してもらう。 次いで「Aさんには賛同して貰った」とBさんに。 次いで「AさんとBさんに賛同して貰った」とCさんに。 そうやって外堀を埋めていく。 日本ではなぜか「多数派=事実」みたいな流れがあるので、効果的です。 また言う時も相手が納得しそうな言い方、 youではなくweと言うイメージで言う。 例えば「君が将来、そういう立場になったら?」とか。 男性なら痴漢冤罪のことを持ち出す。 女性なら友人のA子B子は賛同してくれてるけど、君は賛同してくれないの?と言う風に言う。 また君の友人のように、こういうくだらないこと?を言う人はふつう小心者のタイプの人間です。 「君を徹底的に追い込んでやろう」とか思ってないことが多いので、自分にも被害が来るの?と 思うと思いの他めちゃめちゃ面食らうことが多いですね。 だから大々的に君の正当性をPRする。
その他の回答 (2)
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
>それだけのことで疑われ 状況的に疑うに十分だよ。 これからは気をつけるんだな。
- phantom777
- ベストアンサー率62% (5/8)
何を盗まれたかにもよりますが、友人(もう友人ではなさそうですが…)から警察に盗難届を出してもらったらいいと思いますよ。金品や高額なものなら取り扱ってもらえるはずです。 学校での盗難でもきちんとした手順を踏めば指紋採取などを行ってもらえた例もあるので、潔白を証明するにはそれしかないと思います。 あと私にはあなたが犯人でないと断定出来ないのでこういう言い方になってしまいますが、あなたが犯人であってもなくても容疑者はあなただけじゃないということをわかってもらった方がいいでしょうね。 推理小説やドラマには登場人物の中にしか容疑者はいませんが、現実はそれ以外の人間も介入出来ますから。場合によっては自演の線もありますしね。 >無実なら話せばいいと思われるかもしれませんが話す気にもなれません。 話すというのは相手に自分の思ってることをわかってもらう行為なので、無実を証明したいならきちんと話すことが大事だと思いますよ。言わなければ相手はあなたのことが何もわかりません。 きちんと話して駄目なら対話を諦めるのも致し方ないとは思いますが、まだだったら一度きちんとした話し合いの場を設けるといいと思います。 いずれにしても相手に苛立ったりするのではなく、こういうときこそ冷静に対処してくださいね。 疑ってかかる相手と話すのは大変ですが、きちんと話さないことには解決出来ませんから頑張って下さい。