• ベストアンサー

食べ物の扱い方

友人とハンバーガーを名物のカフェに行った時に、お互いお腹が空いていなかったので、一つを半分こしようと言われてそうしました。 店ではカットは対応できないとプラスチックのナイフをもらい、友人がカットしだしたのですが、中身を全部ばらして具材毎に半分にしてから素手でつまんでまた元の形に組み立てており、人が食べる食材をベタベタ触って工作のように扱う姿がすごく不快でした。 私が潔癖なのかもしれないし、自分でカットすると言わなかった私も一因かなと思い注意しなかったのですが、みなさんならアリですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lirax
  • ベストアンサー率25% (26/103)
回答No.4

私はいやです!! 人の口に入る物を手で摘むとか・・・。 子供にも言っています。食べないのに触らない!と。 でも子供を持ってわかったのですが。へっちゃらな親はへっちゃらなんです。皆が食べる菓子鉢の中のお菓子を一度口に入れてまた菓子鉢に戻してもへっちゃらな親もいるのです。 人それぞれですね。子供がやってる姿を見ていて気にもしないのですから、勿論自分も気にせず・・・。なのでしょう(^_^;) 私は質問者様と全く同意見です。 不快です。

noname#211004
質問者

お礼

確かに小さい時の教育が大きく影響を与えますよね。 私の気にしすぎかなと思ってたので安心しました。 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#159643
noname#159643
回答No.7

そんなもの、単なる習慣の違いから感じるだけのことでしょ。 インドやアフリカ諸国では、全部素手で食べているではないですか。 あの人たちからすれば、訳の分からないプラスティックのスプーンやフォークを使うほうが、よっぽどオカシナ人に見えていることでしょう。 だから答えは、どちらでもアリです!

noname#211004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.6

でんな→ですよ

noname#211004
質問者

お礼

嫌だって言ってるんだから誰がやっても一緒ですよね。 最後までわからなかったですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • starmine7
  • ベストアンサー率32% (19/59)
回答No.5

嫌だ! バラして切って手でつまんで組み立て直す?? 私もそんな事されたら食べたくないです! 普通、紙ナプキンで押さえながらナイフで切って分けるとかしません? 切り方難しくても、具材をつまんで‥なんて絶対嫌! そんなことするなら誰が相手でもシェアを断りますね。 (仲良しなら一口ちょうだい♪とか、あーん♪は私は平気ですが) ご友人の育ちを疑います。私なら多分、もうその人と食事は行かないです‥‥ 質問者様の感覚は普通だと思います。 食べ物をそういう扱いをするのは、男女構わず汚らしいと思います。

noname#211004
質問者

お礼

そうですよね。私私も紙ナプキンで抑えて一回で切るとばっかり思ってたのでびっくりしました。 確かにもうシェアは断った方がいいですよね。 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.3

友人は平等になるように懸命だった。 貴女がしても不快に映る「作業」でんな。

noname#211004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#211004
質問者

補足

でんなって私に聞いてるんですか?すみませんが方言がわからないので回答の意図がよめないです、、、

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152060
noname#152060
回答No.2

ってか、そもそも腹の減り具合を考えて店をチョイスするっしょ。。。 そこからして「アリエナイ」よ。

noname#211004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#211004
質問者

補足

本来はカフェなので、当初はカフェ利用だけするつもりだったんだよね。その子も見たら少し食べたくなったんだって。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

手でちぎるでしょう。普通の人は・・・

noname#211004
質問者

お礼

マックみたいな薄さならそれもありだと思いますが今回はアメリカンサイズで高さがけっこうあるものでした。 回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A