ベストアンサー オイル交換でタイミングベルト寿命は延びますか? 2011/12/18 12:26 他で質問したところ、エンジンオイル交換をしっかりやっていれば、タイミングベルトの劣化は防げるとの回答が付きました。 整備士さん、専門家のみなさん、これは事実ですか? みんなの回答 (15) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sailor ベストアンサー率46% (1954/4186) 2011/12/18 12:49 回答No.3 ベルト自体というよりも、ベルトで駆動するカムシャフトの駆動力がオイルメンテナンス良否で変ってくるということです。したがって特に高性能のオイル使ったり神経質なほどにこだわったからといって、特にベルトの寿命には影響ないでしょう。しかし、オイルメンテナンスが悪く内部の摩擦が多い状態で使われているような場合と適切にオイルメンテナンスがなされた場合では、当然タイミングベルトに掛かる負担も変ってきますので、正しくオイルメンテナンスされているものとオイルメンテナンスの行き届かない車両では、タイミングベルトなど直接オイルに接していない部品への影響も当然現れるということです。 しかしこれはあくまでもタイミングベルトへの負担が軽くなるということであり、規定以上にベルトの寿命が延びるという意味ではありません。正しいオイルメンテナンスを行えば規定の走行距離までは破断の危険なく使用できるという理解でよいでしょう。実際にオイルメンテナンスが極めて悪い場合などは、規定距離に達する前に破断する例も珍しくなかったですからね。車にかかわらず機械の寿命や定期交換部品というものは正規のメンテナンスが行われた場合の数値ですから、それを怠ればいつ壊れてもおかしくないということです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (14) noname#147110 2011/12/18 13:57 回答No.5 オイル管理を怠ったら ベルトに掛かる力や熱 等の負担が増える 負担が増えると寿命はどうでしょう? って事です 10年又は10万キロのどちらかで棄てる車なら 余り問題にはならないと思いますけど 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 20100920 ベストアンサー率31% (68/215) 2011/12/18 13:37 回答No.4 残念ながらタイミングベルトの劣化を防ぐ直接の効果はあまりありません。 ただオイルメンテナンスを怠るとスラッジがオイルシールを痛めオイル漏れを起こしタイミングベルトに付着しベルトの寿命を短くしたと言う実例はあります。 またスムーズな回転にやや影響を与える可能性はありますから僅かですが劣化の手助けをする可能性はあります。 ガソリン車で普通自動車の場合1万キロ程度のスパンで交換していればまず問題ないでしょう。 流石にそれを大きく超えるスパンでのメンテナンスではいろんな意味で問題があるので気をつけた方がいいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#174025 2011/12/18 12:43 回答No.2 別の視点から。 オイル交換をする=周辺の点検をする(整備士がオイル交換のついでに見る) というケースとか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 toteccorp ベストアンサー率18% (752/4134) 2011/12/18 12:31 回答No.1 タイミングベルトはオイルとは関係ないのでは。 チェーンなら多少は良い影響があるような気がします。 ベルトは定期的に交換すべき。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車国産車 関連するQ&A タイミングベルトとファンベルトの寿命差 タイミングベルト交換済みの中古車を買ったのですが、車検整備時にファンベルト、クーラーベルトが劣化とのことで交換となりました。ファンベルトが劣化するのなら、例え距離が少なくともタイミングベルトも劣化しているのではと懸念しているのですが、どうなんでしょうか?タイミングベルトは8年前に交換され、交換後の走行距離は2万キロです。あまり乗られていない車のようです。車種は平成3年式ホンダビートです。 交換すぐの、タイミングベルトが切れました。 1999年式の三菱パジェロです。 先日、高速走行中にタイミングベルトが切れました。 走行距離は10万キロを超えたところですが、一年前12月の法定車険に おいて(当時9万5千キロ程度)タイミングベルトの交換をしています。 正規ディーラーでの車険です。 同時に、経年における劣化の部品についてもある程度交換しました。 (ウオーターポンプ?クーラー?も交換しました。) 止まったところの修理工場で、交換したばかりのタイミングベルトが切れるの はあまりないことなので、自分のところで修理するより、普段整備しているとこ ろへ持って確認してもらって方がいいと言われ、 今は陸送後の、三菱でのエンジンへのダメージ等、車の現状確認待ちの状態 になります。 交換してから、1万キロ乗っていない状態でタイミングベルトが切れるとしたら、 どのような状態(原因)が考えられますか?? ディーラーとの交渉のため、少しでも知識を得たいと考えています。 宜しくお願いします。 タイミングベルトの交換 1年前にタイミングベルトとLLCの交換をしたんですが、今年整備に出したら、また両方とも交換をするよう言われました。タイミングベルトに傷ができてるそうなんですがタイミングベルトって2万Kmぐらいでダメになるものなんでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム タイミングベルトの経年寿命限度は? 2000年式の、今は珍しくなったタイミングベルトエンジンに乗っています。 走行距離が、まだ4万キロ(笑)で、Vベルトさえ未交換です。 10年10万キロとは言われていますが、、 前回車検時、ディーラの整備士さんに訊いたところ、 「十数万キロでタイミングベルトが切れることはあるが、少走行・経年劣化だけで切れた事例は見たことがないです。Vベルト交換2回目頃が目安かな。」と言われました。 で、Vベルトも目視では、まだまだ大丈夫とのこと。 タイヤは乗らなくても5~7年で微細クラックが入ってきます。すぐバーストするわけでも無いですが乗り心地も悪くなるので交換していますが、 同じゴム部品でもベルトは頑丈に出来ているのでしょうか? 満20年、8万キロくらいまでは乗るつもりなのですが、タイミングベルト大丈夫でしょうかね? (今の調子なら、Vベルトも交換なしでギリギリいけそうな予感です) ウォータポンプが先にいかれたらタイベルも交換しますが、タイベルがいきなり切れるとお釈迦ですから、ロシアンルーレットみたいです。 お釈迦になっても査定ゼロの車ですから、諦めはつくのですが。 早めの交換に越したことはないことは分かっての質問です。 20年ノー交換で乗られた方はいらっしゃいますか~? タイミングベルト またまた質問なんですが、タイミングベルトなど主要部品なんですが、交換時期を見極めるにはどこを見たら判断できますか?あとアコードワゴンに適したエンジンオイルなどあれば教えて下さい。ちなみに北海道にすんでいます。 タイミングベルト交換について。 先日車検を受けた時に、タイミングベルトの交換を勧められました。 平成2年式のライトエース(ディーゼル)で走行距離は21万キロ。 タイミングベルトは9万キロで交換してるので、交換時期ですよ。と。 もし、タイミングベルトが切れると、最悪エンジンがだめになるとか・・・・ 普通、タイミングベルトを交換する場合、他のベルトやパッキンなども交換するとのこと。 後、2年しか乗らないので、経費を抑えた対策を教えてください。 よろしくお願い致します。 アクティーのタイミングベルト交換 アクティートラックの中古を安く買おうかと思っていますが、走行距離の長いものが多くタイミングベルトの交換維持費のネックになるようです。 そこで質問ですが、素人でもタイミングベルト、ウォーターポンプなどの交換作業は可能でしょうか? 私の作業レベルは、バイクの4気筒空冷750CCエンジンのフルオーバーホール、ハーレーの腰上整備、単気筒オフロード(4ST、2ST)の腰上整備は経験があり、そのれに必要だった工具は揃っています。 タイミングベルトの交換 俗に言うタイミングベルトの交換と言うのは 「タイミングベルトのみの交換」 なのでしょうか? 当型のエンジンはH22Aというもので トラストから強化タイミングベルトがでています。 しかし、このほかにトラストから 「強化バランサーベルト」 というものも出ているのですがこれはどこのベルトなのでしょうか? ハイブリット車はオイル交換タイミングが長い? 知り合いがプリウスに乗っていて、ディーラーでオイル交換をしています。 交換タイミングは1万キロだそうです。 普通ディラーでも、交換タイミングは5000キロぐらいだと思うのですが、プリウスなどのハイブリット車は エンジンを使わず?モーターで動く?分、エンジンの使用・オイルの劣化が少なく、交換距離が1万キロでもOKということなのでしょうか? ディーラーでオイル交換のタイミングが1万キロと聞いたのが初めてなので、上記の理由なのかと勝手に思っているしだいです ご存じの方お教えください タイミングベルトについて オイル交換をしてエンジンルームからカタカタ音がする様になりました。ディーラーはタイミングベルトが原因で、交換前はオイルが少なかったので、異音はしなかったと言われました。車に詳しい方、この様な事はあり得るのでしょうか?宜しくお願いします。 この軽トラのタイミングベルト交換の難易度は? 自動車整備に関わっていらっしゃる方を中心に質問です。 平成7年式・三菱の軽トラック ミニキャブ「V-U41T(エンジン3G83)」 MT・2WD・エアコン、パワステ無し車 のタイミングベルト交換についてです。 近々、タイミングベルト(ウォーターポンプ等も)の交換を予定していて、現在どこの整備工場(又はディーラー)に依頼しようかと思案しています。 そこでお聞きしたいのが、整備士の目から見て、この車のタイミングベルト交換の難易度は、他の国産車と比べるとどのくらいの位置にあるのでしょうか? 例えば、 「タイミングベルト交換工賃・国産車 18,000円~」 というふうに明記されている店舗があったとすると、この一番安い金額付近に属する車種なのでしょうか? 部品代はどこで行っても大きな違いはないと思うのですが、工賃はかなりの差があるように思いますので、是非参考にさせていただきたいと思い、質問させていただきました。 タイミングベルトの交換 アルファロメオ147に乗っています。 タイミングベルトの交換時期なのですが、エンジンの吹き上がりが良くなるタイミングベルトがあると聞いたのですが、実際どうなのでしょうか。 知って見える方がいたら教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム JZS155 平成8年式マジェスタでタイミングベルトの交換を考えてます。 平成8年マジェスタ3.0C タイミングベルト交換は通常いくらぐらいでしょうか?? 平成8年式 JZS155 クラウンマジェスタ 3000CCです。 走行距離が12万キロになってるので「タイミングベルト」を交換するつもりです。 ついでにオイルとLLCの交換もしたいので知り合いの整備工場に聞いてみたら タイミングベルト&LLC交換&エンジンオイルオイル交換で工賃込み4万円ちょっとかかるとのことでした。 なんだかついでにオイル漏れないようにシールも交換したほうがよいとのことですがそれも含めた価格です。 よくウォーターポンプも交換したほうがいいと耳にしますので再見積してもらったところ同時に交換すると14.000円UPの55.000円とのことでした。 *タイミングベルト・オイル交換・LLC交換・・・40.000円 *上記+ウォーターポンプ交換・・・・55.000円 この値段は安いでしょうか高いでしょうか?? タイミングベルト交換 1JZFSEマーク2のタイミングベルト交換する時にベルトを外した状態でクランクを回してしまいタイミングがずれてしまいエンジンがかからないんですけど元に戻す方法を教えて下さい。詳しい方よろしくお願いします。 ベルト類の交換時期 よくカーショップなどで「ベルト交換1本○○○円」などと書かれていますが、エンジンルームの中のベルト類はどれくらい経過したら交換した方がよいのでしょうか? タイミングベルトは7万kmくらい(?)だと思いますが、その他のベルトの交換時期がわからないので教えてください。 オイルと同じように走行距離が少なくても古くなれば交換した方がいいのだと思いますが、何年くらいから交換が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。 ボルボ 850 タイミングベルト交換 先日、96年のボルボ850GLTエステートの中古車を購入しました。 走行距離は約9万km。 近いうちに車検があるので、タイミングベルトを交換する予定です。 整備記録も無く、タイミングベルトをいつ交換したかわからなく(たぶん交換していないと思われる)、念のため交換する予定です。 タイミングベルトを交換するついでに、他にも交換・点検した方が良い箇所があれば教えて下さい。 また、交換、点検価格の目安でも良いので、分かれば教えて下さい。 どなたか、よろしくお願いします。 車検1年ありのタイミングベルト こんにちは 中古の軽自動車を買いました 前の車が壊れたので すぐ乗れる車を店主の言うままに買いました 自前の整備工場はありません 車検は残り1年あります ダイハツMAXです 平成16式です 走行距離13万キロです タイミングベルトたぶん交換済みと思われるとかでした。 オイル交換などオートバックスとかガソリンスタンドでやりなはれと言われ ました エンジンルームにタイミングベルト交換済みのシールが貼ってありません 少し心配です 点検整備簿などはありません 確認する方法はありますか またベルト交換すると費用は概算でいくら位かかりますか よろしくご教示下さいませ タイミングベルト交換? タイミングベルト交換? 先日『タイミングベルト交換費用』で質問したSUBARUサンバー(H5年式13万キロ)に乗っている者です。 前のオーナーさんに聞いた所、8万キロでタイミングベルトは交換したと言っていたのですが、 この場合交換はしなくてもいいのですか(メーカー指定なら10万キロ交換なので18万キロまでもつ計算)? その人曰わく『軽のタイベルは高回転でエンジンを回しているから、5万キロ交換の方がい』いと言われました。 そしたら交換時期なのですが、この場合は今交換した方がいいのですか? 何度も同じ質問ですいませんが本当に困ってるのでよろしくお願いします(泣) タイミングベルトの交換 整備性が悪いホンダ車です。 型式E-CC2・G25Aなんですが、もうすぐ20万キロの大台に乗ります。 最近、オイル漏れも酷くなり、もう再来年の車検を通すことは断念しました。 本当に良く走ってくれました。 このまま無理せずその時期まで乗っていようと今日、軽くメンテをしたんですが、ファンベルトがどうも…。 そこで、ファンベルトの交換を自分でやろうと思ったんですが、どうせならタイミングベルトも出来ないかと考えてしまいました。 どうなんでしょう?特殊な機器や工具が必要じゃなかったら、一般人でも出来る作業なんでしょうか? この車にとても愛着があって、出来るなら自分の手で…、というのが素直な気持ちです。 タイミングベルトの交換について 昨日車検を受けてきました。 車は、中古車で去年の夏購入したしたものです。走行距離は約12万kmでした。 整備士さんと一緒に車のチェックをしたのですが、 「タイミングベルトをいつ交換したのかわからないですね。通常なら交換したというシールがどこかに張ってあるはずなんですが・・・」 と言われてしまいました。 確かに、それらしきシールはどこにも張ってありませんでした。そういうわけでタイミングベルト交換については、タイミングベルト交換時期不明のため交換しませんでした。 距離も10万km超えているため、交換しようと思うのですが、工賃、費用等どれくらいかかるものでしょうか?また、変えたほうがいいのか、まだ大丈夫なのか、という見極めはカーショップや板金屋などでできないものでしょうか?(もし、交換しなくてもよさそうなら、したくないので) 詳しい方いましたら、ご返答お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など