• ベストアンサー

シロス修道院のグレゴリオ聖歌のモサラベのミサ

 僕はグレゴリオ聖歌のCDは数種類の演奏を持ってます。  僕は持ってませんが、シロス修道院のあるグレゴリオ聖歌のCDにモサラベのミサというのが入ってます。  モサラベのミサは、モサラベ聖歌由来のグレゴリオ聖歌なのでしょうか?  (グレゴリオ聖歌のCDではありますが、)モサラベ聖歌なのでしょうか?  ( ちなみに、シロス修道院はモサラベ聖歌のCDを出してます《僕持ってます》。 シロス修道院はグレゴリオ聖歌のCDを数種類出してます《僕はモサラベのミサ入りではないのを持ってます》。 )  どなた様か、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

   下記のCDかと思います。Coro de Monjes de la Abadía de Santo Domingo de Silos Chorus/Choir によるモラサベは、たしかに1枚出ていますね。    http://www.classicalarchives.com/work/595032.html Mozarabe は、イベリア半島がヴィジゴスのキリスト教からローマ中心の教派に変わる前からのものですから「グレゴリオ聖歌」と一本のせ線で繋がっては居ないと思います。詳しくは下記をご覧下さい。     http://en.wikipedia.org/wiki/Mozarabic_chant

gmahler
質問者

お礼

 あけましておめでとうございます。  ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tattom55
  • ベストアンサー率52% (194/367)
回答No.2

ここを参照してみて。 http://homepage2.nifty.com/pietro/storia/cantus_mozarabe.html あるいは「モサラベ聖歌」「ビザンチン聖歌」などで検索してみたらどうかな。

gmahler
質問者

お礼

 あけましておめでとうございます。  ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A