ダイニチの石油ファンヒーターのタール
ダイニチの石油ファンヒーターのタール
みなさん、こんにちは。いつも回答ありがとうございます。以下のように
質問しますのでよろしく教授方お願いします。
●Q01. ダイニチ製の石油ファンヒーターは長期間使用しているとタールがたまると聞いたのですが、どこにたまりますか?
●Q02. タールを取り除くのは、どうすれば、良いのでしょうか?
●Q03. ダイニチの石油ファンヒータは、昔の石油ファンヒータのようにクリーニングが、要らないのですが、このことと関係しているのでしょうか?
●Q04. 石油ファンヒータは、ポコポコポコと言う音をさせてクリーニングするとエラーが回復するとのことですが、古くなるとクリーニングを繰り返しても、エラーが回復できなくなります。このような時は、石油ファンヒータを解体してどのような部分の汚れを取れば回復するのでしょうか?
たとえ、一つだけでも、お知りのことがありましたら、ご教授方よろしくお願いします。
敬具
お礼
炊飯ジャーのフタもですか…換気がんばってみます(≧ヘ≦)換気したあとにまたヒーターつけたら意味ないのでしょうか