- ベストアンサー
やっぱりおかしいぞ?今年の秋は(dream気象歳時記)
おはようございます。いつもお世話になっています。 愛知県東部に住む男です。 今年の秋は、いつもの秋と違いすぎるんです。 まず、雨の日が多いです。こんなに雨の日が多い秋は、わたしの気象研究歴34年で初めてのことです。 次にこの異様なぐらいの暖かさ。冬が近づいているのを感じ取れません。 朝方ちょっと冷え込んだなあと思って厚着をしていくと、昼になれば暑いの何の。 「うわっ、半そでの方がよかったじゃん!ほんと、クソ怒れるやあ。」 生物も異常を訴えています。 10月下旬に、なんとツクツクボウシが鳴きました。 dream家での今までの最晩記録が10月上旬でしたから、一挙に20日も更新してしまいました。 「ねえねえ、dreamplazaちゃん。今日ツクツクボウシが鳴いとったよ!」(嫁さん) 「はあ、何それ。間違いじゃあないの!?」 「ちゃんと聞いたんだから。絶対に間違いないってば。」 「オーシーツクツク、オーシーツクツク・・・ツクツクスイッチョ、シャーって鳴いたの?」 「そうそう。ほんとに鳴いてたんだから。」 「分かった。もしもし、ツクツクボウシさん、あなたはどういう考えで出てきたのですか。7年のところを6年に短縮したんですか?」 でも、誰も答えてくれません。 そして、庭の金木犀の花が、ついに咲きませんでした。 「なんで咲かんだ?いいのかよ、子孫を残そうとしないで。」 「ほんとに咲かんね。どうしちゃったのかしら。」 ところで、みなさんの地域では、秋の様子はいかがでしょうか。 小さなことで構いません。 天気のこと生物のこと、どちらでも結構です。 津々裏々の情報をお待ちしています。 (できましたら、大雑把な地域を書き添えていただけると幸いです。) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
千葉県北西部です。 ご近所の秋情報をお伝えいたします。 今年の秋は、スタート暖かくというか暑く、最近は寒かったり、半そでで良いくらいの日があったりと、不安定なお天気です。 我が家の金木犀は、いつも通りちゃんと咲きました。 ご近所さんのも、同時期に咲いて、良い香りが一帯に漂いましたよ。 「暖かいけど、秋だよ~」と教えてくれました。 ご近所の西洋石楠花は、もう咲き始めました。「春かな?」と思ったようです。 我が家のサザンカの咲き始めも早かったですね。 高麗芝が、いつまでも伸びて、刈り込みが大変でした。 長雨と暖かさで、庭の隅っこにキノコが生えました。 一見するとマッシュルーム?ですが、取ろうとするとパフンとつぶれました。(菌糸が~。また生える!) 残念ながら、食用には適さないものみたいです。 寒さに弱いので、暖かいのは嬉しいですが、翌日冷え込んだりすると、風邪引きそうですね。
その他の回答 (8)
- epargdnahcaep
- ベストアンサー率31% (90/286)
dreamplazaさん、こんばんは。 先日は私の質問にお答えいただきありがとうございました。 今朝、こちらのご質問を拝見させていただきましたが、出勤前でしたので 帰ってから書こう!と思い楽しみに帰ってきました。(それにしても、dreamplazaさんは早起きですね。) >みなさんの地域では、秋の様子はいかがでしょうか。 そうですねぇ、私の住んでいるところは東京都23区内ですが、やはり今年の秋は暖かかった気がしますね。 9月になってもセミは鳴いていましたし、10月の衣替えになっても薄手のジャケットを羽織るくらいで大丈夫です。(中には長袖のカットソーもしくはブラウス) 私は暑がり&寒がりという何とも贅沢な?体質でして…(^_^;) 「あっつーい」といってみたり「さぶーい」といってみたり…←一体どっちや?って感じなんですが、これは、「暑い」のが正解です。 というのは、東京の電車の中(地下鉄の電車の中及び地下通路)は暖房と人の多さで暑くて、ジャケットを羽織っていても汗をかいている私です。 そして、電車から降りて地上に出ると一気に冷え込みます。よって汗かいた衣服が乾いて、寒くなってしまう…って感じです。(それで風邪をひきました) そして、オフィスの中は暖房?空調で暑くて、乾燥しているので、汗をかくのに乾燥しているがためにお肌はカサカサ、コンタクトの目はかわかわ、のどはカラカラ…(>_<)って感じです。 そして、なんと言っても「雨」が多いですよね~。(T_T) 通勤には荷物が増えてイヤになりますねぇ。。。 しかし…東京の若者はこんなに暖かいのに早々とロングコートを着ている人(男性)やマフラーをしている女性をみかけました。 男性(サラリーマン)には「???」って感じでした~。 女性は「ファッション」でマフラーをしているのかもしれませんけどね。 私は汗かきですが、冬の寒さには弱くて、早々とマフラーしたりしていましたが今年はまだマフラーのお世話になっていません。 オフィスが暑いのでタートルネックの半そでニットを着て、ジャケットって感じですが、やはり首元が熱いです~。 金木犀って、暖かいと咲かないものなんですか? うちの方では この暖かさではありましたが金木犀は例年のとおり咲いておりました。 金木犀のあま~い香りで「秋だな~」と感じながら通勤していました。 愛知県では 金木犀が咲かなかったんですね~(@_@;) そういえば、全体的に雨が多く、暖かい東京地方ではありましたが、温度差が激しかったことを思い出しました! 2週間くらい前は25度くらいの気温になったかと思うと、今では10度を下回る日もあったり… 体がついていくのに大変!!です。(T_T) dreamplazaさんは、『気象観測士?』さんでもいらっしゃったんですね~。すごい!! 私はただ何気に「今日は暖かいから何着て行こうかな?」とか「雨だから何着て行こうかな?」とかそんなことくらいしか思っていませんでした。(^_^;) 主婦にとってはお洗濯ものが乾かなくて(>_<)って感じではありますが、家の中が乾燥しているので洗濯物を家の中に干して湿度を保たたせてお肌や目の乾燥の予防をしているところです。 なんだか、長々とずらずら書いてしまいすみません。 今日も地下通路を行ったり来たりして汗をかいて帰ってきた私でした。(^_^;)
お礼
>dreamplazaさんは、『気象観測士?』さんでもいらっしゃったんですね~。 面白い表現なので思わず笑ってしまいました。気が向いた時に雨量と気温の観測をしています。小学校4年の時に独学で始めました。(空模様と風を見るのは日常の習慣になっています。)今ではインターネットで詳しい情報を入手して、実際の天候と照らし合わせながら勉強しています。とても便利な世の中になりましたが、天気の予想はまだまだ難しいですね。 >私は汗かきですが、冬の寒さには弱くて、早々とマフラーしたりしていましたが今年はまだマフラーのお世話になっていません。 わたしもコートはおろか、セーターさえ手にしていませんねえ。11月30日の今朝もあったかいです。 うちの嫁さんも洗濯物が乾かん!と悲鳴を上げています。どこまでこの雨は続くのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。
補足
この欄をお借りして、皆様に厚くお礼申し上げます。 素人の趣味に津々浦々の方からご協力を頂き、大変感謝しています。 生き物の不思議さ、自分の観察力の足りなさを、痛感することができました。趣味とはいえ、気合を入れて観察しなければいけませんね。 霜月の晦日は、季節外れの台風接近という形で過ぎていくようです。冬には、また変わった自然現象が見られるかもしれません。それがまた楽しみの一つでもあります。 ご回答をくださった方々、ありがとうございました。
近畿地方です。(細かくは書きません。このサイトでは…。) 今年は雨や曇りが多く、日照時間がとても短いため、カビや コケが生えやすく、湿度が高い日が続いたので不快指数が高かった ですね。 私は、花日記をつけているのですが、病気による枯死がナンバーワンで 後は、日照不足による開花のズレ・不十分・奇形がベスト2でした。 今なんて、向かいのソメイヨシノとスノードロップが美しく開花 しています。(-_-;) 今年のメリットとしては、その気候の為か、キノコ類の生育が良く 裏山の赤松林にマツタケがたくさん生え、近所で話題となりました。
お礼
なるほど。この天候の異常さが、花にも大きな影響を与えているわけですね。 でも、マツタケは意外に思いました。雨が降りすぎたので、かえって菌が腐ってしまってダメなのではと思ったのですが。 ひょんなところに御褒美があったわけですね。 ご回答ありがとうございました。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
dreamplazaさん、こんにちは。 >今年の秋は、いつもの秋と違いすぎるんです。 まず、雨の日が多いです。こんなに雨の日が多い秋は、わたしの気象研究歴34年で初めてのことです。 dreamplazaさんは気象研究もされているんですね~。 でも、これ、本当です! こないだ、テレビの天気予報で言っていました。 「今月の降雨量は、6月と同じでした」 「え、それって梅雨のときと同じってことですか?」 「そうです。今年は例年になく、雨が多い秋だったといえます」 ・・・のような会話がされていました。 こんなに秋に雨が多いのも、珍しいみたいですね。 それに、暖かいですよね! dreamplazaさんのおうちの近くでは、つくつくぼうしが鳴いたそうですね・・・ 実は!我が家で飼っている、カブトムシ、まだ健在なんです! ダ○エーで幼虫からもらってきたカブトムシなんですが 2匹いて、1匹はオス、1匹がメスでした。 残念ながらオスのほうは、死んでしまったんですが メスは11月も終わりというこの時期になってもまだ元気! かぶとゼリーを毎日食べてくれます(汗) 以前ネットで調べたところ、「ストーブのそばに置いたカブトムシは 12月近くまで生きたという記録もある」とのことなので うちのカブトはギネスものかも!?・・・と、ちょっと喜んでいる次第なんです。 地域は、兵庫県です。ご参考になればうれしいです。 (まだストーブつけるほどの寒さではないですよね?) 一体、どうなるんだ日本・・・
お礼
>dreamplazaさんは気象研究もされているんですね~。 小学校4年の大阪万博の年に、ひょんなことから台風の虜になりました。それ以来お天気小僧になってしまいました。今では、嫁さんも巻き込んで楽しんでいます。(笑) fushigichanさんのコメント欄に紹介されていたカブトムシが生き長らえていたとは、こりゃ驚きです。(←カブトムシさん、失礼!)ぜひとも年越しの記録を打ち立ててもらいたいです。 確かにうちの寒がりの嫁さんも、ストーブを1回も使わないほどの暖かさです。 ご回答ありがとうございました。
- hanayashiki2
- ベストアンサー率26% (68/261)
兵庫在住です。 昨日てくてく歩いていたら、桜が咲いていました!! 目を疑って、うそだろ~と何度も何度も見たのですが 桜でした!! 一体どうなっているのやら・・・。
お礼
な、なんと11月に桜の花ですか! 馬鹿陽気のせいで体内時計が狂ってしまったのでしょうか。 6月の初めに咲いていた桜の花を見たことがありますが、これは細菌に感染していることが原因だと専門家の方が言っていましたので、自然状態では初耳です。 ご回答ありがとうございました。
- papa-ra-pa
- ベストアンサー率27% (421/1529)
#4です。追加情報。 タンポポも咲いています。たまに真冬でも間違って1~2輪咲いていて「間違いだよぉ~ヾ(--;)ぉぃぉぃ」って思うことがありますが、現在、春ほどではないもののかなりの量咲いています。
お礼
当地方のタンポポは1年中咲くようです。 もっとも春に咲くのが一番多いのですが、この秋にも例年どおり咲いているのを見ました。 わたしも、真冬のタンポポを初めて見たときには、 「ありゃ、これって何かの間違いだろう。」 と思いましたが、長年の観察の結果、冒頭の結論に至っています。 量の違いに注目したご回答ありがとうございました。
- papa-ra-pa
- ベストアンサー率27% (421/1529)
埼玉北部です。 例年だと「普通は3月に咲く花」(あぜ道の小さい花:オオイヌノフグリなど)が1月のポカポカ陽気で間違って咲くことがありますが_今、11月の中旬から咲いています。この花とスギ花粉が飛ぶ合図にしている私にとっては脅威!です。もしかするとスギ花粉も飛んでいるかも知れません(1月の開花の時でも飛んでますから)
お礼
えっ、お、お、お、オオイヌノフグリですか! そう言われてみれば、この秋に空き地で見かけたような気がします。 確かにおかしいですね。ツクシと並んで、春の訪れを告げる代表的な植物ですからね。 わたしももう少し気合を入れて観察してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
大阪に在住です。 今日も天気予報は一日中雨、一時雷を伴い強く降るという、ありがたくない予報ですが、確かに今年の秋 というよりここ一年くらいの気象はなにかおかしいです。 去年の秋は、今年とは対照的に、10月下旬から寒い日は続き、「秋が来ずに夏からいきなり冬になった」という感じで、暖冬という長期予報が大きく外れ 寒さの厳しい日が続きました。 そして、この夏は10年ぶりの冷夏と思ったら、8月下旬~9月上旬に残暑の厳しい日があり、そして秋晴れの日がほとんどない。ほんとうに何かおかしいです。 気象庁の長期予報は、今年も懲りもせず?に「暖冬」の予報ですが、今回は昨年のように外れなければ と思いますが。 確かに、今年の11月は雨が多い、そして例年より暖かい。私もこの時期には大抵厚手のセーターを着るものですが、今年はまだ一度も着ていません。
お礼
こちらも8月下旬から3週間ほど厳しい残暑が続きました。冷夏だったので、残暑ということばを使うのはおかしいのですがね。近所のアメダスでは、この残暑の折に今年の最高気温が観測されました。 セーターですか。そういえばわたしもセーターに触っていませんねえ。セーターどこにしまってあるんだろう。後で嫁さんに聞いてみなくっちゃ。(笑) こちらも明け方から雨になっています。 ご回答ありがとうございました。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
奈良県橿原市です(明日香村の近所)。 毎年彼岸花の開花が9月18日前後で、9月23日が満開が当たりまえでした。 やっぱり彼岸に咲くから彼岸花と思い込んでいましたが、今年だけ開花が遅れ9月23日頃から少量咲き始め、10月5日ぐらいまでまばらに咲き一斉開花にはいたりませんでした。
お礼
むむっ、彼岸花の異変ですね。 咲く時期が多少遅れたのは許容範囲ですが、ばらばらに咲いたのは明らかにおかしいですね。 花の方もいつ咲いたらいいのか迷っているのかもしれません。気持ちが一つにならなければ満開とはいきませんね。 ご回答ありがとうございました。
お礼
ほう、石楠花や山茶花は早いですね。 キノコは職場の片隅にも結構生えていました。温度と湿度が丁度いい具合になってたんでしょうね。 方々では金木犀の咲いている姿を見たのですが、わが家のはさっぱりでして・・・わが家以外の金木犀が全般にどうだったかというのが、観察不足でよく分からないのです。 貴重な情報に感謝いたします。 ご回答ありがとうございました。