• 締切済み

プリインター印字すると黒のみがブレる

年賀状をパソコンで作成し印刷しようとしています。 カラーの表面はきれいに印字されるのですが、宛名の面が1ミリくらいの幅で二重にぶれて印刷されます。これは何が悪いんでしょうか?プリンタ自体に欠陥があるなら、他の色でもぶれるはずだし…。 マニュアルに書いてある「ぶれて印刷されるときは」みたいな項目に書いてることはすべて試し、ネットでもいろいろ調べました。(マニュアル以上の情報は手に入りませんでしたが) そこで、詳しい方がおられたらぜひご教示いただきたいのですが、 まず、特定の色だけぶれるというのは何が原因なのか?(プリンター?それかインク?インクも交換してみましたが変化なしです) どういう対処が効果的と思われるか 大変困っています。ぜひよろしくお願いいたします。。

みんなの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.5

プリンタの修理屋です。 こういう質問の場合、メーカー、機種名は書かれたほうがよいですね。 おそらく、インクジェットプリンタだろうと思いますけど、 過去の事例では、ヘッドを左右に動かしているベルトの磨耗というのがありました。 黒に関しては、印字速度を上げるために、往復印字をすることが多いです。 ヘッドを駆動しているベルトは、段(歯)が付いたコグベルトというもので、モーターの側にはそれにあった形状の歯付きプーリーが付いています。 使い込むと、それが磨耗してきてガタができ、片方の印字であれば問題ないのですけど、反転して逆方向の印字をするときにガタの分だけ位置がずれることがあります。 古くなってくると出てきます。 ただ、この説明だとカラーもずれるように感じますよね。 実は、カラー印刷のときは3色のインクを性格に打ち込むために、あえて片方印字しかしない機種があります。 こういう機種だと、起こりうる現象なのです。 修理に出さなければ直らないだろうと思います。 (古い機種で起こることが多く、そうでしたら買い換えることも多いと思います)

NANAMIRAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mer0628
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

インクが変な方向に飛んでローラーが汚れて困った時にやった方法です。 乱暴なので、やるときは自己責任で。 ヘッドが移動する部分(ノズルの下あたり)に細長くしたウエットティッシュなどを敷く。 ヘッドを移動させる(インク交換のときの位置) コンセントを抜いてヘッドを手で中央に移動。 ティッシュの両側を持ってノズル面を乾布摩擦のように拭く。 一応直りました。

NANAMIRAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/746)
回答No.3

プリンタの技術職経験者ですが <カラーの表面はきれいに印字される <宛名の面が1ミリくらいの幅で二重にぶれて印刷される もちろんですが、宛名は黒で印刷してますよね。 黒インクを吐き出すインクのノズルが詰まってしまっていて、 黒に関しては、分解清掃・交換しない限り、お手上げの可能性が高いです。 そして、他の色はきれいに印字できるというのは、 プリンタは、最低でも3色以上のインクのノズルが独立して 作られているからなんですね。 カラーインクのノズルは、全部詰っていない。 けども黒インクのノズルは詰っているということなら、 黒だけ二重に印字されてしまうことが起こるわけです。 対処方法は、 修理に出すのは現実的でないので(新しいプリンタが買えるくらいの金額になる)、 もしも、黒インクがなくても印刷できる機種だった場合は、 (メーカーや製品によるのでなんともいえませんが・・) 宛名の印字を黒以外で、限りなく黒に近い暗灰色にして、 印刷時の設定をカラーとしてプリントしてみる方法があります。 一応、カラーインクだけでも黒色を作ることができるなので、 (多少、赤みがかった黒色などになることが多いのですが) 試してみてはいかがでしょうか。 それでもダメでしたら、残念ながら、買換えでしょうか・・・

NANAMIRAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.2

紙送りの部分にゴミが入っていたりヘッドにゴミが付いていたら、黒だけぶれるなんてことは無いですよね。 ヘッドのギャップ調整はされたのですね。確かにヘッドの劣化はあると思いますが、 宛名面は普通紙モードなのでぶれるのですよ。それをスーパーファイン紙モードなどにすれば 奇麗に印刷できるはずです。私はそうやって印刷しました。

NANAMIRAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

紙送りの部分にゴミが挟まっているとか、インクヘッドの寿命でしょう。

NANAMIRAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A