だって読めないんだもん!子供の名前。
さっき・・・今年小学校にあがった子供の隣の女の子の
お母様にお会いしました。
いつもお世話になっています。のんびり屋さんなのでご迷惑かけるかもしれません。よろしく・・・みたいな話しの後、ところで、お嬢さんのお名前は何てお読みすればいいんですか?
※ちょっと前に子供に聞いても「知らん」の返事だったので。
と聞きましたら一瞬、ムっとされて「え?読めないんですか?○○○です。やっぱり読めないですかあ?」と言われました。
ごめんなさい~。たぶん○○○ちゃんだとは思ったのですが、違ったら失礼なんで一応、聞きました。と言いましたが、なんとなく雰囲気が悪かったです。
>たぶん○○○ちゃんだと・・・というのはウソです。
すごい当て字でヒネってあるので、聞いたときは「そうきたか!」と思いました。しかも、プリントされた名簿も悪いのですが、どこまで苗字かわからない・・・という感じで。
子供の名前の読み方を聞かれるのってやっぱり気分悪いものでしょうか?
私の子は組み合わせが変わっていますが普通に読める漢字ですので、ほとんどの人が読めます。苗字も非常に少ない苗字ですが、普通に読めますし、名前と苗字の区別がつきます。なので聞かれた事ってありません。
あんなに嫌な顔されるとこれから聞かずにおこうかな・・・って思います。
皆さんは、解らない子供の名前って普通に聞きますか?