• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:添削をお願いします【看護師 専門学校】)

【看護師専門学校】添削をお願いします

このQ&Aのポイント
  • 看護学校の志望動機でまとまりがない
  • 友人の手助け中、女児の怪我を処置
  • 貴学の理念に共感し、看護師になりたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe1986
  • ベストアンサー率48% (47/96)
回答No.1

(1)少し文章の順番変えるとまとまります。 (2)自分の言葉になっていないような気がします。・生命の尊厳・人間愛とか無理に使っても伝わってこないですね。 (3)模範解答はありません。ご自身が書いたのが模範解答です。以下に直したのを書きますが、参考程度に。 私は「自ら進んで一人でも多くの人に頼られ、喜ばれる」看護士になりたいと考えています。 そう考えるようになったのは、あるボランティアでの経験がきっかけでした。 今年4月、私は東北大震災の影響を受けた友人の手助けのため、●●県●●市に入り震災復旧作業のボランティアとして活動していました。そのとき、作業中に突然子供の鳴き声がしました。声の元に駆けつけてみると、女児が壊れた柱の側で腕から血を流し、側で母親が青ざめていました。母親は血が苦手との事で、私は学生時代にプールの監視員をしていた時に学んだ止血法を活用して女児の処置をし、友人の車で病院に送り出しました。数時間後、病院から戻ってきたご家族に感謝の言葉をいただきました。 そのとき、「看護や医療を学んで看護士として人の為に役に立ちたい」と思うのと同時に、「人として困っている人に自ら手を進んで差し伸べられるような人間に成長したい」と強く思いました。 自分の望む人間としての成長と看護士になることを熟慮する中で、貴学で学ぶのが一番適していると考えました。なぜなら生命の尊厳・人間愛を基盤とする看護師の育成を理念としており、私の思うところと通じるところがあったことに加え、勉学面でも母体病院と連携しており充実した教育、実習が受けられる環境はとても魅力的だと感じたからです。 是非、貴校で看護の知識や技術を学び、人間性を高め、立派な看護師になりたいです。 看護士目指して、頑張ってください。この回答がその一助になれば幸いです。

quusuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 私なりの文章を加えて選考に望みました。 残念ながら今年は受かりませんでしたが、来年に向かって頑張ろうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A