『小さくすばやく飛ぶ虫について』
『小さくすばやく飛ぶ虫について』
こんにちわ!
今住んでいる所(アパート)は6月に住み始めてばかりなのですが、夏場はなんともなくこの2週間位で小さくてものすごいすばやくて、体長1~2ミリ、捕獲すると蚊みたいに赤い血が出る虫が数匹見かけるようになりました。
生ゴミコーナー、台所周り、ゴミ箱、など性格上かなりきれいにしてますし以前住んでいた所では、全く見かけなかったので結構ショックです。
この虫はやはり自分んちのどこからか発生してるものなのか、その場合きれいにしててもどうすれば良いのか、または隣んちや外からどこかをつたって、家に侵入できるものなのか・・。網戸の穴よりは大きいと思うんですけど・・。
きれい好き&極度の虫嫌いなため、若干ノイローゼ気味なんです・・。
どうすればいいのか、虫の正体と対策予防法などご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイス頂きたいです(><;)
ホントに困ってます!!よろしくお願いしますm(--)m
お礼
あれから調べてみましたが、ブヨに一番似てるかなと思いました。 痛みもそんなにヒドくないようなので一安心です。 ありがとうございました!