• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不規則なシフト勤務をされている皆様にご質問です)

不規則なシフト勤務の方に向けたマッチングサイトの作成

このQ&Aのポイント
  • 不規則なシフト勤務の方々に向けて、出会いのチャンスを提供するマッチングサイトを作成します。
  • PC、スマートフォン、携帯に対応し、居住地、年齢、勤務スケジュールなどでお相手を検索できる機能を備えます。
  • 希望するお相手のタイプ(メル友、飲み友達、恋人、結婚相手など)も掲載できます。また、サイトの必要性やご意見も募集しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirin1985
  • ベストアンサー率40% (50/123)
回答No.4

連投失礼します。NO.3です。  昼夜逆転の生活です。狭い箱庭で仕事なので、業種柄も時間柄からもやはり出会いは少ないですね。出会いが有ったとして、日の光を浴びる生活をする人と上手くやれるかと言う懸念もあります。その点、不規則な仕事を持つもの同士の出会いは賛成です。  ひどく個人的状況になってしまうのですが、自分には現在、他人と寄り添うだけの金銭も甲斐性も有りません。故にサイトが有ったとしても、現状で参加はしないと思いますね。色々矛盾してしまいますが。(~_~;)  先の提案はやはり自分に余裕があると言う条件有りきです。 金銭的、精神的余裕があれば、利用すると思います。

kentoko
質問者

お礼

重ね重ねのご回答、ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kirin1985
  • ベストアンサー率40% (50/123)
回答No.3

利用した事がないので詳しくはわかりませんが、キャバクラ感覚で入会する男や、理想の一人歩きした女が面倒なトラブルになりそうですね。 マッチングサイトとは、名称は変わっていますが、出会い系サイトですよね。犯罪とリンクしてメディアに晒されたお陰でイメージはことごとく悪いです。 ◎それを是正する為にクリーンなイメージを徹底する事が重要に思います。サイトのデザイン然り、構成然り、文体然り、電話対応メール対応然りで徹底するのが良いのではないでしょうか。 ◎前回答者様も仰っていましたが、女性をいかにして入会させるか。それも重要に思います。サイトに爽やかな好青年の年収や、年収、占い等女性の食いつきそうな撒き餌をするのも手ではないでしょうか。 マッチングサイトと言うのは、利用した事のない人からすると少し現実離れして感じます。やはり犯罪や、利用する事への劣等感、拒絶された時の喪失感、登録する事への勇気、色々あると思います。非現実と思っている人を引っ張り込む為に、 ◎昨今のネット社会のスピンオフで、ブログやSNSの影響力が凄まじいです。自身や会社の者にアルファブロガーがいれば問題ないですが、まずないでしょう。草の根活動のように、別アプローチで攻めていくのも良いと思います。ブログは書く者と読む者の距離が下手なリンクバーナーよりずっと近いです。 と、ここ迄書いたところで回答のベクトルに齟齬があったことに気づきました。消すの勿体無いのでこのまま続けますね。釈迦に説法だったらすみません( ̄◇ ̄;)。見当違いなら尚すみません(T_T)。 気を撮り直して利用者視点から……。 ◎勤務時間が不規則であるならば、昼に気軽にイベントがあったら面白いですね。例えば登録不要、メール一本で参加出来る軽い合コン感覚の昼食会。晩餐だと少し及び腰になりますので。大手無料サイトが横行する中で、不規則な勤務時間の顧客を見込む、では少し弱いように感じます。そのアドバンテージを伸ばす為にもどうでしょうか。 ◎ Facebookのように登録者の個人情報が明確でも面白いですね。例えば登録者には原稿用紙3枚分自叙伝書いてもらい、その人の人となりを晒しておく、など。顔と年収(と私怨に満ちますが)だけで判断されない魅力を押し出すのも楽しいです。かたぐるしい文面の自己紹介より、飾らない文面はその人の個性を押し出してくれるように思います。 以上、20代男の意見です。 まだ右も左も分からぬ若輩者の意見ですが、一つでも参考にして頂ければ幸いです。m(_ _)m

kentoko
質問者

補足

ご指摘&アイデアありがとうございます。 とても参考になります。 kirin1985さんはやはり時間が不規則なお仕事をされているのでしょうか? もしそうだとすると、出会いのチャンスはやはり少ないですか? こういったサイトがあったら、利用したいと思っていただけるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

そういう仕事の経験がありますけど、やっぱり休みが合うかどうかってのが重要ですよね。でもシフト制でそもそも「何曜日休みとはいえない」って人も多いからなァ・・・ あと男女比が極端になってしまう気がします。どういうことかというと、おそらく会員になる人は圧倒的に男性が多いと思います。女性はそういう職場でも、案外に見つかるのですよ。時間が不規則なサービス業なんて、ほとんど職場内結婚じゃないかと思いますよ。可愛い(魅力的)な女性だと誰かが手を出すのです。だからどうしても鉄道関係者みたいな「女性との出会いがない」って人が多いと思います。「男性との出会いがない」という女性はどれだけいるのかなあ。看護婦さんなんて、やっぱり男性のイメージがいいので彼氏のいる人多いですからね。

kentoko
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 なるほど、女性はなんとかなっている人が多いのですね。 「男性との出会いがない」という女性と、どこで、どのように接点を持つかですね。 そういう女性の多い・少ないは、職種や業種によるのでしょうか? たとえば女性が多い美容師さんの業界だとそういったニーズがありえる、とか。 どう思われますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usagi_kun
  • ベストアンサー率21% (69/314)
回答No.1

残念だけど、出会い系サイトが乱立してる状況で、あなた個人が作ったサイトにどれだけの集客能力があるか・・疑問に思います。 さらに、悪質な詐欺的サイトが多数で、今更必要とは思えません。 商売として考えているのなら、きびしいと思いますが 個人的趣味の範囲でまじめに行うのであれば、良いかも知れません。ただし、悪質サイトが多すぎて信用されないと想いますが・・・

kentoko
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 たしかに内容云々以前に、「この手のサイトがどうなのか」という部分は最初のハードルですよね。 やはり相変わらず、詐欺的なサイトは多いのですね。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A