- 締切済み
二人目欲しいけどお金ない
24歳で今1歳7ヶ月の息子がいます。 家族は義両親、祖母、私達3人の6人家族です。 そろそろ二人目が欲しいと夫婦で思ってるのですが、旦那の給料は17万(国民年金、国民健康保険なので手取りじゃない)、私のパート代11万(手取り)なのでとても難しく、しかも旦那は貯金がありません。 転職も考えてるんですが見つかりません。 旦那も私も子供が好きで出来れば三人欲しいというのが理想でしたが今の状況だと二人目も欲しいと思うのは無謀ですか? 頭悪いので解りやすい説明お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hinagiku2
- ベストアンサー率18% (74/403)
お礼を見て思ったんですが、 同居の義両親に10万円お金を納めているんですか? 家賃・食費・水道光熱費ですか? ちょっと高すぎやしませんか? それなら安いアパート借りて、3人(もう1人産まれたら4人)で 生活した方が安くすむような気がしますが…。 家賃(賃貸)4万、食費3万、水道光熱費2万… うちは別居ですがこんなもんです。 探せばもっと安い賃貸もあると思います。 義両親はぼったくりすぎなのでは? せめて家賃を2万位にに下げてもらって、 納めるお金を7~8万にしてもらえたら、 貯金も出来るし2人目を考える事ができると思うんですが。 一緒に住んでいる家は賃貸?持ち家? 持ち家だったら家賃分の4万は勘弁してもらいたいところです。 水道光熱費だって同居だったら基本料金かからないんだし。
子どもを育てていくのにお金かかるので、旦那さんと相談してみては如何ですか?パート仕事を頑張っているそうなので、大丈夫だと思います(^O^)
お礼
回答頂きありがとうございます。 旦那も転職をやっとしっかり考えてくれたのでこれから頑張りたいと思います。
情報が不足しているので判断が難しいのですが… >今の状況だと二人目も欲しいと思うのは無謀ですか? お子様が生まれてから1年半、貯蓄を使い切っているようであれば難しいです。家計収支が均衡しているのであれば支出を見直せれば可能かもしれません。 お子様についてかかる費用が問題になるかと思います。出産は手当等が出ますし一時的な出費なので何とかなりますが、育児にかかる出費はお子様が独立するまでかかります。なんとかなる まずお子様を育てるにあたりかかる費用を計算してみます。大きいものとしてまず生活費があり家計調査によると月3万円弱かかります。次に教育費があり文部科学省の調査では幼稚園で年間25万円、小学生で月3万円、中学生、高校生で月5万円前後になります。 以上のことからお子様お一人育てるのに月6~8万円は掛かります。この額はあくまでも最低で塾や習い事の費用は考慮していません。この金額を今の家計収支で捻出できるかどうかになります。 また老後資金の準備をする必要があります。国民年金だと満額でも現状一人あたり年間70万円台。貯蓄による老後資金の準備はある程度必要です。お住まいについても持ち家であればメンテナンス費用、賃貸であれば修繕費用を考える必要があります。 ただその前に貯蓄がない状況は改善しておく必要があります。なぜならご主人またはご質問者様に突発的な事項(失業・急病等)が起きると収入が減少し生活が手詰まりになりやすいからです。少なくても半年程度の所得は貯蓄しておきたいかと。 と個々に書きましたが、まずは今後のライフイベントや家計の収入・支出や貯蓄残高の推移を表(=キャッシュフロー表)にされご夫婦で考えてはいかがかと思います。 http://www.ykk-nenkin.jp/lifeplan/what/lifeplan_base02.html なおキャッシュフロー表は全体像が掴めればよいので厳密なものを作成する必要はありません。なぜなら物価や税制などが不確定なので毎年見直す必要があるからです。 参考になれば幸いです。
お礼
詳しく教えて頂きありがとうございます。 早速キャッシュフロー表を夫婦で作成してみようと思います。 希望を持って頑張ります。ありがとうございました。
- grafan
- ベストアンサー率33% (55/166)
問題ありません。 二人目を生んでも大丈夫です。 母子家庭でしたら生活保護が必要かもしれませんが、 共働きでしたら大丈夫でしょう。 心配するとしたら、大学へ進学するとした場合の資金だと思います。 文章の限りでは、2人いた方が幸せ度が高いと思います。 おカネは後でも手に入りますが、子供を授かるにはタイムリミットがあります。
お礼
回答頂きありがとうございます。 二人居たら本当幸せだと思います。授かり物ですからタイムリミットはありますよね。 希望を持って頑張ります。
- hanal6c_6l
- ベストアンサー率26% (5/19)
お給料と家族構成だけでは判断しづらいですが…。 義両親さんはお仕事されてないんですか?金銭面では全く頼れませんか? お住まいの地域、状況にもよるし、生活費をいくら入れているか、毎月の決まった支払いがいくらかにもよりますよね。 うちは旦那が手取り14万、私が手取り10万でもなんとかギリギリやってます。 家賃・光熱費・携帯代・子供の保育料・ガソリン代・車のローンなどなど細かいのも入れて毎月必ず旦那の給料分は支払いでゼロになります。 食費や雑費、日々成長する子供に新しい靴や服やおもちゃを買い与えてたら、私の給料10万なんてあっという間になくなります。 今私は二人目妊娠中で産休中ですので、これからは旦那の給料のみです。 そして義親とは世帯が別で、義親もギリギリ生活らしいので頼れません。 どうしようか不安だらけですが、なんとかなるさ~くらいにしか思ってません(笑) 無謀だったかもしれませんが、頼る制度(出産一時金で出産費用は払えるし、育児休業給付金も少しだけど入るし…)、最終的に頼る親(私の実親)があるからなんとかなるもんです。 諦めないで~!義親さんに相談してみてはいかがでしょう?
お礼
回答ありがとうございます。 義両親は働いてますが、私達の安月給から10万家に入れろと言うので私の給料はなくなります。 あとは旦那の給料は子供の保育料や自分達の保険などの支払いでなくなり、貯金に回せるのは私の残りの1万だけなんです。 こんな状況ですが両親ともう一回話し合いなんとか諦めず見直したいと思います。 出産頑張って下さい。
- FCR-ZERO
- ベストアンサー率25% (373/1481)
義両親、祖母も旦那さんと質問者さんが養っているのでしょうか? だとしたら、厳しいですね…。
お礼
回答ありがとうございます。 義両親はまだ働いてます。
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱり高いですか…?私もそれで義両親と相談はしたのですが、無理ときっぱり言われました。 家は持ち家を5年前にリフォームしたので借金があります。多分それに回しているのか10万の使い道を聞いてもはっきり教えてくれないので今度また聞いてみます。