- ベストアンサー
有給を取る方法とは?
- 会社で有給を取得することが難しい状況に悩んでいます。部署の中で休みを取る人が少なく、上司や先輩に報告する必要があります。
- 有給を取得するための方法を模索していますが、部署の文化や上司の意識がハードルになっているようです。休みを取ることは評価されず、仕事ができるだけで休むことは難しい状況です。
- 若手エンジニアとして正社員として働いており、有給の取得は自分にも必要なことだと感じています。しかし、部署の人たちは休みをまったく取らないため、有給の取得は難しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。私はまだ新入社員なので、質問者さんの気持ちはよくわかりますね。 有給を取りづらい雰囲気ってやはりありますよね。何を隠そう私もまだ1回も取っていません。 私は実家から通っていますし、特に有給を取って休む理由も今の所は無いと言うのが本音でしょうか。 私は総合職なので、会社の業務全般を覚えなきゃいけないのですが、今は内勤でほぼ毎日定時勤務です。 ただ、私の実の姉は同業他社の幹部社員に若くして抜擢され、これからの忙しいシーズンは、 土日もほとんど休み無しだと言ってました。我々の業界は朝の5時半から夜は23時半まで年中無休で 営業していますから大変なことは分かります。でも姉は夏には部下に率先して有給を取りますね。 それも20日位の長期。 ですから、質問者さんの場合、上司の方が有給を取らないのが、取りづらい原因だと思いますね。 仕事が出来ていれば、堂々と有給を取って海外に行く、それが私の方針、姉は言ってます。
その他の回答 (3)
- liberty16
- ベストアンサー率40% (209/511)
こんばんは。 有給が取れるかはその会社次第ではないですか? 私は地方の中小企業に正社員で勤めていますが、有給は基本使えません。15年以上勤務していますが、有給は病気の時でも上司が許してくれなければ自分の休みを振り替えるだけです。(サービス業で不定休) 友人の職場は有給は取って当たり前。たとえ前日でも職場の数人と遊びに行くつもりで有給申請すれば許可されるそうで、私の職場はありえないでしょう・・・と。 会社的に、有給が取れない雰囲気の会社ってわりとあるようですよ。 私もある程度前もって申請すれば休んでもいいのでは?と思いますが、まず無理ですね・・・ 有給が上手にとれるかは会社次第ですので、有給取得率が低いなら難しいかもしれませんよ。 早くからなら、やはり親戚の結婚式とかでは?
- sss100
- ベストアンサー率14% (53/362)
有給はきちんと消化しています なんなら足りないくらいです 有給休暇を使うのは当然の権利です ただ、権利を主張する前に義務は果たさなければなりません 会社は業績を上げに来るところです 業績が上がっていて、仲間との信頼関係が構築されていて、休む理由が明確になっている それで人に迷惑をかけていなければ休めますよね 有給休暇を取らない社風なのでしょうね その社風を変えてやるぞという意気込みでがんばってください
- jp2010
- ベストアンサー率20% (9/44)
工場勤務です。有給は半年に一度の割合です。 私用での有給はなるべく控えるようにしています。しかし、身内の不幸、急な発熱や激しい歯痛の時は遠慮なく取得しました。 私用で有給を消化すると、いざというとき休み辛くなります。
お礼
回答ありがとうございました。 工場勤務ですと、常に忙しいのでしょうね…。半年に一度とは、すごいと思います。 私のところでは、しっかり有休をとって、またしっかり働くといった雰囲気ができていないのだと思います。とてもしんどいです…
お礼
ありがとうございます、同じ総合職の方からのご意見、参考になります。 それにしても、回答者様のお姉様は、すばらしい方ですね。 上司が率先して有給を取ってくれれば、後輩も気持ちよく休め、仕事の稼働率も きっと良くなると思います。 私の部署の根本的な問題は、いつでも会社にいる課長かなあ。 会社が大好きなのかもしれないけど、あれだけ休まないでずっと会社にいられると・・・