• 締切済み

正当な理由?

今年の3月から直属の上司が変わり10ヶ月になります。 以前に一度、言葉使い等生活態度について気になる事を注意されました。(ほとんど言いがかりですが・・) そして、一週間程前に「再三注意しても一向に指示に従わないなら自分のトコから手放して遠くに異動させる」と言われてしまいました。  努力は周囲には認められていますが、色眼鏡で見られてしまうとその眼鏡をはずさせるところまでは至っていない様です。 好き嫌いは誰しもありますが、いくら上司とは言えそんな理由で異動させて良いのでしょうか? 単純に言えば、「お前の事が嫌いだから」って感じでしょうか? これはパワハラでは??

みんなの回答

noname#156234
noname#156234
回答No.2

パワハラかもしれませんが、注意された内容にもよりそういう判断が下される場合もありますよね。詳しい内容はあなたの文章からだとわかりませんが、例えば顧客と接する立場の営業なのに言葉使いが粗野だったりいい加減だったり、、、じゃあ、お客と接しなくてもよい部署に配置転換させようとか、そう言ったことだってありますよね。まぁ、会社の人事なんて好き嫌いも当然コミコミで入ってますよ。まぁ本当にパワハラ人事だと思ったら、裁判でも何でも起こせばいいんでしょうね。 多分こういう説教じみた回答は期待していないのでしょうが、会社生活を円滑に進めるには色眼鏡だろうがなんだろうが上司の色にある程度染まる必要であるのですよね。そもそも、その「言いがかり」だと思って注意された内容は本当に不当だったんでしょうかね?その点をもう少し考えて見た方が良いと思います。色眼鏡をかけているのは実は自分で、あなたの上司を見る際はずっとその色眼鏡越しに見てて外すに至ってない。そういうことはありませんかね?

nori-shishiza
質問者

お礼

接客自体は全く問題は無いのですが、社内営業が出来てないんでしょうね 後輩とかの付き合い方がフランク過ぎる(体育会系ののりだったのは事実ですが、その分世話も焼いてますが...)のが気に障るみたいです。 ご助言ありがとうございます。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.1

社員の異動に関しては、特別な条件など必要ないように思います。 社員を、本人の意思に関わらず異動させること全てが「パワハラ」となってしまうと、会社は事業展開に必要な人員配置が容易に出来なくなってしまいますし、大抵は本人の知らないところで配置転換が決まるものだと思いますが。 法律上では問題ないのではないでしょうか。 結局、会社に雇われている以上は、会社の指示や方針に従わざるを得ないと思います。 それが嫌なら、独立でも起業でもするべき。