※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こういう女性の心理について)
女性の心理について
このQ&Aのポイント
女性の心理として、地下鉄階段などでの割り込み行為について考えてみました。
割り込んでくる女性は、高齢の男性よりも多いことがわかりました。
割り込み行為をされると、私は犯罪者扱いされているような気分になります。
まず最初に、女性全てに当てはまると言うつもりはありませんので、断っておきます。
地下鉄階段の出入り口、駅の改札口、他etcでの話しですが、歩いていると無理やり割り込んでくる女性が時々います。
私自身がアラサー♂ということがあってか、割り込み率や意地悪率が一番高いのは、50代、60代の男性ということは言うまでもありません。決して、女性バッシングをしたいわけではないので、宜しくお願いします。
私は、つまらない意地悪や競い合いが好きでないので、「目的もないのならば、競う必要もないのに~」と思いつつ、一先ず譲り、ぴったりとは言わない程度の距離を取って後ろを歩きます。
ここからが本題なのですが、
そういった女性に限って歩く速度が遅いので、追い越すまでの間(追い越せる空間スペースとなった時)、10秒程度はその女性の後ろや、斜め後ろを歩く事になります。
すると今度は、「私のことをストーキングしている!」「尾行されている!」と言わんばかりに、首を斜め45度方向へ向け、横目でチラチラ見たりするのです。その他、歩く速度を急に上げたり、ダッシュし出す女性もいます。
まるで私が犯罪者扱い・・・・という気にさせられてしまいます。
「自ら、無理やり割り込んで来ておいて・・・・」と毎回思うのですが、どういった心理から来るのでしょう?
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご理解頂けて嬉しいです。「え・・・・なにこの状況?」「なんか・・・悪者にされている・・・?」と言った心境になってしまうのです。 仰る通り、男性が集まりそうにないタイプが多いです。ちょっとツンツンしているというのか、カリカリしているというのか、どことなく「男上等!」といった感じで、反感を持っているのかな?という気もします。 逆に男性が集まりそうなタイプの女性の場合、男性(中高年が多い)がピッタリと後に張り付いて歩いていたり、電車内でも不必要にくっついているのを見掛けますが、いちいち反応せずにクールな感じです。 あまり言い出すと、私も男性なので、微妙に苦しい立場となってしまいますが(笑)