世の中は、何事においても、知らない者が知ったかぶりをして人を誹謗するんです。
人間が他の人の上に立とうとする時(優位になろうとするとき)どうすればいいでしょうか?
方法は二つあります。一つは相手をけなす事。もう一つは自分が努力して優位に立つことです。
ではどちらが楽でしょうか? 答えは人をけなす事です。
安易に人をオタクだと言っているもの、オタクを馬鹿にしているものは、オタクも知らない、或いはせいぜいテレビや雑誌で知った位の知識しかありません。
だから人をおとしめて自分が優位に立つしか能力が無いんです。
この世の中は戦争orオタクによって文明が進んでいるんです。
戦争は武力的に相手より優位に立とうとするから巨額の税金をそのために費やし、文明が進みます。
でも戦争がなければ誰も儲からない仕事などしません。国も力を入れません。だから文明は廃れます。
ところがオタクは好きでやっているので、予算や生活など二の次です。好きだから好きな事が満足するまで力を注ぎます。だから文明は進んで行きます。
文明が滞るのはオタクの所為ではなく、企業や個人、国の支援が途絶えるからだけです。つまり他人の欲の所為で滞るのです。でもオタクは貪欲だから生きる道を探します。だから前に進んで行きます。
決して人を害したり脅して資金を得ようなどとは考えません。
人を安易にオタクだと決め付け馬鹿にするものは、物事の正しい知識も能力も無いということです。
そんな自分より下の者に揺り動かされないようにしましょう。
好きなものに徹してください。
真にオタクな連中は自分をオタクだなんて狭い格付けしないし、気にもしませんよ。
私の子供達も、そして私達夫婦もそうです。
「ツンデレ」の定義にはこだわっても「オタク」の定義には無関心ですし、オタクと馬鹿にされてもエスカレーターの二人乗りにはこだわっています。お宅にこだわるのは俄かオタクくらいのものですよ。
煽りや荒し、釣りには、2chもリアルもスルーが基本です。
ちなみに(若い方には記憶が無いでしょうが、コミケではスタッフがしっかりしているのでエスカレータは互い違いか二人乗りを徹底して事故がありませんが、企業主催のワンフェスでは管理がダメでエスカレータ事故を起こしました。ちなみにエスカレータの片乗りは企業や自治体の誰も認めていない因習ですが、コミケでは本がある(ゆりかもめが止まるほどの重さ)ので互い違いに乗る事を推奨しています。)