- ベストアンサー
ハンドル後ろにカーナビモニタ
新しいカーナビを買い、設置したいと考えています。そこで質問です。車がセンターメータなので、ハンドル真後ろダッシュボード部分が空いてます。ここにモニタを設置しようと考えていますが、法令上或いは安全上(エアバッグ)可能でしょうか?。視界的にはまったくさえぎられなさそうですし、視線移動も少ないので、ちょうどいいと思っているのですが。取付店やディーラに聞いても、分からない、確か運転者の真ん前は禁止されているかも、等曖昧なことしか分かりません。これが分からないとインダッシュオンダッシュで機種変わってきますので、まだ購入できずにいます。どなたか同じような設置方法されている方いらっしゃいませんでしょうか?。ご教授宜しくお願いします。
お礼
ありがとうございます。WEB確認しました。メーカが導入しているということは少なくとも現時点では違法ではないということですね。勿論運転中にまで見る価値のあるテレビ番組なんて(少なくとも私には)ありませんし、トイレ電話CD入れ替えなど、運転中止して停車しなければならない状況はすでにあるので、現実は「モニタ注視」は停車中のみになるとおもいます。また、音声案内音量が弱いと(後付のためスピーカから案内音声は出せません)聞きづらいだろうなとも思っています。ただ確かに目の前に動く映像があるとつい(無意識のうちに)目が行ってしまうという他の回答者の方々の意見も参考にしたいと思います。