ベストアンサー 楽譜をプリントしたいのですが。。 2011/11/23 12:38 finaleで作った楽譜がB4サイズであるのですが、自宅のプリンタがA4までしか対応していなくてプリントアウトできません。 どうしたらよいでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー acha51 ベストアンサー率41% (436/1042) 2011/11/23 12:55 回答No.2 どんなプリンターをお使いなのかわかりませんのでエプソンPM950の例です ・印刷 ・プリンターのプロパティー ・レイアウトタブを開くと 拡大/縮小があるのでチェックを入れる フィットページか任意倍率を選ぶ 普通はフィットページです お使いのプリンターの取説かヘルプを参照ください 質問者 お礼 2011/11/23 15:29 ありがとうございます!!早速やってみます。m(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) usami33 ベストアンサー率36% (808/2210) 2011/11/23 12:54 回答No.1 縮小したいなら印刷のプロパティでできませんか? ほとんどのプリンタードライバーにはこの機能ありますよ。 小さくなるのがいやなら、そのまま印刷して切り張りし、コンビニとかでコピーすれば、 そのままのサイズになりますよ 質問者 お礼 2011/11/23 15:30 ありがとうございます!! プロパティで試してみます。m(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A Finale2005で、B5サイズの合唱の楽譜を作成したいです。 Finale2005で、B5サイズの合唱の楽譜を作成したいです。 Finaleで教科書のようなサイズ(B5)の楽譜を作成したいと思い、ウィザードでB5を選択しましたが、実際(スコア譜)には1ページに全パートのセットが1段だけというとても実用性に欠けた大きな楽譜ができてしまいました。 それを、1ページに2・3段と、任意の段数にすることは可能でしょうか。 というより、可能なんだとは思いますが、やり方がわかりません。 パートは合唱の楽譜のように、女声パート×2、男声パート、ピアノの4パートです。 制作時間が限られてますので、よろしくお願いします。 プリントが切れてしまいます 横幅の広いホームページをプリントアウトするときに、右側の部分が印刷出来ずに切れてしまいます。サイズの変更などは出来ないのでしょうか? プリンターはエプソンPM-730C、OSはウィンドウズXPです。A-4サイズまでしか対応していません。 Finaleの楽譜作成について Finaleにて楽譜を作成していると,楽譜の最後の段のサイズ(大きさ)が大きくなってしまうことがあるのですが,五線や音符をその上の段までと同じ大きさに揃える方法が,いろいろ試みてもわかりません。もしお分かりになれば教えていただけますか?よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 楽譜ソフトFINALEで、A4をB4に変換する方法 題名の通りです。 FINALE2005を使っています。 A4で作成したファイル(.mus)があるのですが、これをB4に変換したいのです。 ただ、紙のサイズだけが大きくなって、五線などはそのまま、余白が広く空いてしまうだけ、という状況になってしまいます。 レイアウトを調整すると、横に細長い楽譜になってしまいますし… どのようにしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 Finaleで作成した楽譜をmidiデータとして書き出しは可能ですか? Finale2008aで作成した楽譜を、 midiデータとして保存することはできるのでしょうか? (現在は楽譜を既存の形式(MUS?)で保存するしかしてません。) (Finaleで楽譜作成したものを、 midiデータでProtools(DTMソフト)を用いて編集、 をしたいのです。) よろしくお願いいたします。 ワードに楽譜を挿入したい 楽譜ソフトの「Finale」を使って楽譜を作りました。その楽譜を、ワードの中に図として挿入したいのですが、可能でしょうか?(よく、音楽の理論書などでそんなレイアウトのページがありますが、そのようなものを作りたいのです。)可能であればその方法を知りたいのですが。通常「Finale」は(mus)という拡張子がついたファイルで保存しています。詳しい方、よろしくお願いします。 楽譜(スコア)作成の仕事について finale 楽譜(スコア)作成の仕事興味があるのですが、募集要項を見ていると、『楽譜作成ソフト「finale」を使える人』という条件が多いのです。 私は作成ソフト自体、一度も使ったことが無いので、まずは「finale」購入を考えているのですが どうも高価で・・・ その上、独学である程度まで使いこなすようになれるものなのでしょうか?(あちこちで『finale講座』のようなものが開催されているようですが、受けずに済ませたいものです・・・) またはfinaleを安く販売しているサイトなどがあれば教えてくださいm(__)m 楽譜制作ソフトについて 宜しくお願いします。 僕は今までFinale2006を使っていました。 バージョンUPを検討していた矢先、周りにSibeliusを薦められました。 僕の用途は楽曲制作なのですが、 SibeliusでFinaleのデータを読み込むことは可能でしょうか? 今まで書いてきた楽譜も読み込めるのならば、 (もしくは移行作業が大変面倒なモノにならなければ) 移行しても良いと考えています。 また、将来性という点でSibeliusで楽譜を残しても 特に問題がなければとも考えています。 過去にFinaleを使っていて、 現在Sibeliusに移行されている方などいらっしゃいましたら、 感想やアドバイスなど宜しく御願いします。 楽譜作成ソフトFinale2009を使用しています。大正琴の数字譜を作 楽譜作成ソフトFinale2009を使用しています。大正琴の数字譜を作成したいのですが、Finaleに対応するプラグイン、またはMac対応であれば他のソフトでも構いませんので、ご存知の方があれば教えて頂きたいと思います。 Finale(楽譜ソフト)の質問! Finaleで(楽譜ソフト) è 等のグレイヴ・アクセント表記の仕方を 教えて頂けないでしょうか? Finale 2010です。 MAC OS 10.9.5 楽譜作成ソフトFinaleで楽譜を作った後、それをアップするため画像フ 楽譜作成ソフトFinaleで楽譜を作った後、それをアップするため画像ファイルに変換したいのですがどうしたら良いですか? 縮小させてプリント出来ない 古いプリンターを使っています(EPSON PM-700C) 「ページ設定」で364*257をキー入力(B4の項目がないので)。 この原稿をA4にプリントアウトしたいんですが,どうしても出来ません。何とか出来ないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 楽譜作成ソフト FINALEについての質問です。 楽譜作成ソフト FINALEについての質問です。 FINALE2010を所有しているのですが、このソフトでは、 楽譜上にポルタメントを書き込むことは出来ますか? 楽譜上に書き込んだポルタメントの情報はMIDIデータとして保存できますか? 購入したばかりで、使い方が分からなくて困っています。 ソフト販売会社の問い合わせ先電話は何分待っても、つながりそうもありません。 楽譜作成ソフト フリーの楽譜作成ソフトを探しています。 以前、Finale NotePad for Win 2004 を持っていたのですが、 PCが壊れてしまったので新しいPCを購入したため、 今は持っていません。 久しぶりにダウンロードしようと思ったら、 ダウンロードできるページが見つからず困っています。 他に無料でダウンロードできる楽譜作成ソフトはありますか? また、Finale NotePad for Win 2004 がまだダウンロードできるページがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 楽譜作成ソフトおすすめは 楽譜作成ソフトいろいろありますけど、おすすめはどれですか。Finale NotePad をちょっと使ってみたんですが、なんか使いにくくて。 楽譜制作ソフトで・・・。 楽譜制作ソフトで「Finale Note Pad 2008」を使っているのですが、楽譜の途中で変調したり4分の4拍子から8分の6拍子に変えるというようなことが出来ません。。。 このソフトではそのようなことはできないのでしょうか? 出来ないのなら、以上の2つのことができるソフトを紹介していただけたらと思います。 (できればフリーがいいのですが・・・。) 楽譜作成ソフトFinaleの楽譜をワードへ取込む方法 音楽理論書を書いている者です。初めて「Finale」を使用し楽譜を作成しました。理論書の本文はワードで作成しており、その楽譜をワードの中に図として挿入したいのですが、Finaleのファイルの保存が、MUSしかなく取り込めません。方法をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えて頂けないでしょうか?尚、当方、PC初心者に近いため、「このサイトを参考にしてください」というより、可能であれば手順を書いて頂けると大変助かります。どうかよろしくお願い申し上げます。 プリントするときに… 画面をA4サイズでプリントアウトするときに決まって右側がはみ出てしまうのですが、どうすればよいのですか? 教えてください! A4原稿をB4袋とじでプリントアウトしたい 至急です。 ワード2003です。 指導案作成でB4袋とじの原稿を作りたいのですが設定が分かりません。 ちなみに通常は自宅で作成、自宅でプリントアウトしているA4サイズの原稿ばかりなので、 A4のものを、袋とじB4にしたことがありません。 A4の原稿を 袋とじB4までもっていく方法を教えてください。 よろしくお願いします。 (自宅使用のプリンターは家庭用のものです。B4印刷は職場でです) 楽譜作成ソフト 楽譜作成ソフトを探しています。 今まではFinale notepad2008を使用していたのですが、notepadが有料になったせいかエラーが多かったり、フリーなので楽譜にも限界があって、ソフトの購入を考えています。 今現在はスコアメーカーfx5 stdを検討しているのですが、期待しているOCRの評判に善し悪しの差があってよくわからないのと、他のソフト(Sibeliusやfinale)と比べてどうなのかもさっぱりです。 OCR付きかどうか 音がいいか 使いやすいか 楽譜がきれいか などに焦点を当てると、何がいいでしょうか? ちなみに価格は25000円以内を予定しています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!!早速やってみます。m(__)m