- 締切済み
これってウイルスなの?
最近,PCを起動して初めのうちは順調なのですが、20~30分くらいたつと、小さめのウインドウが開きそこから小窓の嵐、嵐!(スタートアップチェッカーの窓だったり) 操作できないので、電源抜いてやり直すと元に戻ります。 心当たりがあるのは、自分のはXPですが、SP2からSP3にしたとき、プログラムをインストールしている際に、うちのどら猫がケーブルとじゃれて電源を抜いたこと(2度ほど) あとは危ないサイトへ行って、感染したのか (フリーのウイルスソフトがよくマルウエアをつかまえているんですが) やはりウイルスでしょうか?教えてください。 ちなみに<復元>でSP2の状態に戻そうとしたのですが、ハードディスクをほとんど使っていてポイントが残っていませんでした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
遅れてすいません、回答ありがとうございました。 今回は、不審なソフトを削除して再インストールせずすみそうです。