• 締切済み

食後の体調不良について

ここ2年ほどまえから、外食後に脳貧血のような症状が出やすくなってきています。 2、3ヶ月前までは、3ヶ月~半年に1回くらいのペースで具合悪くなることがありましたが、ここ2、3ヶ月の間で外食にでかけると毎回のように具合悪くなります。 だいたい、お手洗いに行ったあとに具合悪くなることが多いです。 症状としては、 ・腹痛 ・手足が冷たくなり、全身の血の気が引く(お手洗いに行った後によく起こる) ・耳に何か詰まったような感覚(お手洗いに行った後によく起こる) ・みぞおちが痛む ・胃もたれ ・胸焼け ・食欲不振 ・吐き気 ・全身の脱力感(お手洗いに行った後によく起こる) これらがいくつかずつ組み合わさり、症状として出ます。 とくにここ2週間は、 ・手足が冷たくなり血の気が引く ・胃もたれ ・胸焼け ・吐き気 ・全身の脱力感 になやまされています。 先週気になり総合病院で、血液検査・レントゲン・心電図をしてもらいましたが、どれも正常で異常はなにも見当たらないとのことでした。 比較的、生理2週間前くらいから症状が出ることが多いのですが、これはPMSの一種なのでしょうか? 家族、友人、会社の同僚、彼、誰と外食をしてもこのような症状が出ます。 もともと胃腸はあまり強くなく、脂っこい食事は好きですが、胃もたれ・胸焼けを起こすのであまり量は食べられません。とんかつは二、三切れでギブアップです。 もう一度違う病院にいこうか悩んでいますが、もう一度内科に行くか、婦人科に行くか、もしくはこのまま治るのを待つか、なにか治る方法がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

全く同じ症状を持っています。 元々胃が弱いとおっしゃっているので、 多分胃炎でしょうね。 そしてPMSによる胃腸障害も考えられます。 私も排卵が終わった位の時期から徐々に 食欲不振、吐き気が強くなります。 排卵前までの食事が生理前の症状に 関与するという話を医師から聞きました。 肉や脂っこい物、刺激物やコーヒー、甘いものを 控える、魚料理を食べるなどすると PMSによる胃腸障害であればある程度軽減できます。 あとは低容量ピルも良いですが、抵抗があれば、 漢方の当帰芍薬散なんかもいいと思います。 (漢方は即効性がありませんが・・・) ピロリ菌による胃炎だとすると除菌をした方がいいと 思います。 私の場合はピロリ菌もいておまけに鳥肌胃炎という ちょっと怖い病気でした。 丁度1年ほど前に除菌していまでは胃痛の回数が 格段に減りましたよ。^^

komomo1022
質問者

お礼

同じ症状をお持ちなんですね!辛いですよね・・・。 PMSからの症状にもそう言ったことがあるんですね!! 排卵前までの食生活が大切だと言うのは、一理あるかもしれません。 以前、豆乳をたくさん飲んだ時期、その後のPMSの症状が悪化したときがありました。 それから豆乳もとり過ぎないようにしています。 PMSでもそう言った症状があらわれると聞いて、納得です。 ピロリ菌も原因かもしれませんので、食生活に気を付けてみて、それでも改善されないようならやはり病院にかかろうと思います。

回答No.1

こんにちは。 それって、胃炎の症状ですよ。 薬局ならガスター10 病院ならガスター20 都合の良い方をお選び下さい。 病院の方が、色々と見てくれるけど・・・ 早く直す事が大事。 ちなみに、外食は味を濃くしてるので、胃が弱ると今回の症状が出ます。

komomo1022
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます!! 胃炎を調べてみたら、症状が同じでした。 家族にピロリ菌で通院していた者がいるので、私もそうかもしれません。 悪化しない内に、再度病院に行ってみます。

関連するQ&A