• 締切済み

相手のきもち

素直に意見を言おうと思うけど、相手の気持ち考えたら言えなくなる時がある。 相手の気持ちを気にせずに意見を言うべき時と相手の気持ちを考えて意見言うべき時の違いはなんでしょうか? どうしたら相手を気にせず意見できるでしょうか。

みんなの回答

  • quidaole
  • ベストアンサー率49% (98/197)
回答No.1

 自分の意見を述べる時に重要なのは「自分の意見と相手の意見が矛盾するものではないと考える事」ではないでしょうか。結果として行動が矛盾する事はままありますが。  相手の事や(相手を含めた会社・組織など)全体を思い遣る事と、相手の無理・無謀を諌める事は別の事です。この場合、相手の気持ちを肯定した上で相手の気持ちを実現する方法を提案する事で解決します。発想や考え方に無理があるのであれば、どこまでが良くてどこがおかしいかを伝える事はできると思います。  抽象的な表現で申し訳ないのですが、特に相手に余裕がない時ほど「あなた自身の相手を思い遣る気持ち」の他に、「相手の気持ちを尊重する気持ち」が必要になりますが、まずはそれらが両立すると考える事があなた自身の心のゆとりになると思います。そうすれば相手の気持ちを言葉にして吐き出させる事も、それを冷静に受け止める事も、その上で相手が傷つかないように提案する事もできると思いますよ。  ただし、時には「相手の気持ちを気にせず」ではなく、「相手の気持ちを知っても尚」言わなければいけない言葉・為すべき行いもあります。そんなときは第三者にそっとフォローしてもらえるように協力をお願いするとよいと思います。  以上、参考までに。

noname#145097
質問者

お礼

ちょっと私には難しいです( -_-) ありがとうございます!

関連するQ&A