- 締切済み
OCNドットフォンを使用すると通信が途絶える
NTT光ネクスト・ハイスピードタイプを契約しました。 ONU→BUFFALOのWHR-G301N(ルーターon)→OCNドットフォンのVE-TA10(Ver.1.60) →PC という接続で使用しています。 負荷の掛かるサイト(特にhttp://www.bspeedtest.jp/など)で何度も通信を行っていると、そのサイトとは通信が継続して出来るのに、新しいサイトがIEなどで開けなくなります。 「接続中」のままで固まって他のページを開く為にはブラウザを強制終了しても駄目で パソコンを再起動させないといけません。(それでも直前の上記の速度測定サイトで測定は行える) ルーターとIP電話機を使用するためのVE-TA10との相性、パケットのオーバーフロー(?)など 色々な原因が考えられますが同じ症状でお困りの方とかいらっしゃいませんか? また、これらの症状は「仕様」なのでしょうか?解決方法がありましたらお願いします。 ※速度的にはi7-2600ですが、平均50M程度です。 ------------------------------------------------------- windows7Pro 64bit プロバイダー=OCN フレッツ光ネクストファミリー・ハイスピードタイプ
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ekayim
- ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.3
- beingpeace
- ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.2
- ekayim
- ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.1
補足
ONUからVE-TA10に配線することなどあり得ません。 ご指摘のページでもONUからブロードバンドルーターへLANケーブルが繋がっています。 回答者の方の勘違いかと思われます。