好みと、乗れるバイクが違う時はどうすればいいの!
いつもお世話になっております、普通自動二輪車免許取得 一年未満のヤマハ YZF-R125に
乗っています、岡山県在住 36歳男です!
自分は、原チャリの時からですが、フルカウル、セパハンが好きで乗っていました!
今も変わらず、フルカウルでセパハンのバイクに乗っています!
でも、自分の乗りたいバイクは、4気筒 フルカウル セパハンの250CCか400ccです!
ずっと昔は、普通自動二輪でも4気筒のバイクでフルカウルのバイクが結構あったのでしょうが
今は、年式もかなり古く、素人の整備の出来ない自分にはとても乗れる代物がありません。
だから、狙っているのは、フルカウルではありませんが、250cc 4気筒のホンダ ホーネット
カワサキ バリオス2です!
理想は、フルカウルが乗りたいですが、無いのでネイキッドの4気筒ですかね!
でも、今乗っているバイクは最高にカッコイイです!
このバイクを買った事を失敗だなんて思った事もありません!
見た目はもう言う事が無く、いつもピカピカにして大事に乗っています!
雨の日は絶対に乗らいし、たんびに洗車もしてます!
でも、4気筒 250ccは、バリオスとホーネットしかなくここから選ぶしかありません!
こう言った場合は、買った後に絶対に後悔しそうな気がしてなりません!
こういった状況の場合は、皆さんはどうされますか?
何かありましたら、ご意見をお聞かせください!
よろしくお願いします。