- ベストアンサー
話を聞かない夫との会話
- 夫との会話が辛いときがあります。私が話をすると一単語一単語毎に、心のこもっていない「あー、あー、あー。」と話を聴いていません。
- 夫は誰と会話するのにもやたらと相槌が多く、話を聴いていません。海外旅行のガイドさん、係員、営業マン、友だち、あらゆる人から、さんざん説明されたのに「そんなこと知らなかった」というのはよくある話です。
- 話を聴かない人が聴いてくれるようになるにはどうしたら良いでしょうか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会話、というものを 旦那様はコミュニケーションと 思っていらっしゃらないのでしょう。 質問者様だけでなく他人に興味がないというか 「感じ取る」「察する」ということも多分しない方だと思うので 会社でどういう働きぶりなのか気になるところです。 会社での人間関係も。 一緒に出かけて、状況把握は出来る人でしょうか。 他人への態度はいかがでしょうか。 男女の脳の違いは参考にするとしても 個人差がかなりあることなので 「男だから」「女だから」で括るのではなく 「この人はどうか」と考える方がいいと思います。 夫婦は縁あって同居する異性の他人なので 会話もあったほうがわかりやすいし 「わかったつもりでわかってない」を防ぐためにも 普段からのコミュニケーションは欠かせないものです。 つまらん話や結論がなかなか出ない話は 「・・・で?」って態度を相手がするので それを見逃さずに臨機応変に対応したらいいです。 おそらく、 大抵の話題は旦那様にとって 「退屈」「興味ない」ものなんでしょう。 で、相手に対する配慮もないのでそんな態度なんだと思います。 旦那様の興味のあることはなんでしょうか。 まず「語りやすい内容について語ってもらう」ように 投げかけてみるのがいいかと思います。 自分が喋るのではなく相手に喋らせる会話を してみるのです。 そして自分の話は簡潔に。 延々話すと聞く集中力がだんだんなくなります。 旦那様はもともとそれが極端にないようですので イエスかノーで答えられるぐらいに単純明快な 短い会話をするようにして 徐々に長めにしていくとよいのではないでしょうか。 あと、スキンシップはありますか。 言葉でのコミュニケーションも大事ですが 触れることで感じ取るのも大切です。 リラックスした状態で耳ざわりのいい言葉をかけると 相手も快適に感じます。 スキンシップ自体「イヤ」という人だと難しいですが。 住環境を旦那様の「快適」にあわせるのも よいかと思います。
その他の回答 (13)
- first_lady
- ベストアンサー率38% (116/303)
私は、相手が生返事かどうかを表情などで判別しますが、 質問者様の旦那さんはいかがですか? >心のこもっていない「あー、あー、あー。」と これって、明らかに分かるんですよね? 子どもを叱っている時でも、 手元で何かをいじくっていたり、視線が明らかに違う先を見ていたり。 そんな時、私は話すのを止めます。 そうすると我に返って話を聞く態度を見せますよ。 大人なら『どうしたの?』って聞いてくる場合もありますよ。 女性にありがちな「聞いて欲しいだけ」の話なら、 べつにぃ~って流したって良いんです。 義母は女性にありがちな「聞いて欲しいだけ」なので、 生返事と分かっていて義父に話しかけているようです。 そして、重要な話なら、 改めて、目を見て、要点をまとめて、結論を話せば良いのです。 もちろん、そういう話は、こちらも何かしながらでは話しません。 でも! うちの旦那は、その時は『そうなんだぁ~』と感心している返事をしているのに、 後日、その話をするとちゃんと聞いていなかった事がありました(T-T) この方が、厄介だと思いませんか? 私は早い段階で、 『話を聞かないなら、あなたには何も話さない』 という態度を取りました。 一切口をきかない、聞く耳もたないという態度です。 結果、後で怖いと旦那が学んだので、そのような事はありませんよ。 >海外旅行のガイドさん、係員、営業マン、友だち、あらゆる人から、 >さんざん説明されたのに「そんなこと知らなかった」というのはよくある話です。 >(あんなに相槌打っていたのに・・・) こういう場合は、旦那さんに頼らず、 ご自身が理解していれば問題ないのではないでしょうか? 後でご自身が困らない様に、 相手に質問したり、聞き直したりしておけば済む事と思います。 多分、命や大金が絡む事なら、ご主人も真剣に聞いていると思いますよ。 ただ、 感じ悪く見られるというのは、少し嫌ですね。 自覚がないなら教えてあげるのが夫婦だと思います。 『私は良いけど・・・』って。 それでも直らないor自覚があるのに直らないなら、 そういう人と思って諦めるしかない様な気もします。 参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 私自身のことは皆さまのお陰でそんなものかと思えるようになりました。 ただ、>多分、命や大金が絡む事なら、ご主人も真剣に聞いていると思いますよ。 ですが、聞いていません。まず、重大なことを話してしていると言う認識が無いと思います。(ガイドさんが何度も忠告していたのに、旅先にて大変危険な目に遭うところでした) >自覚がないなら教えてあげるのが夫婦だと思います。 ありがとうございます。大変参考になります。
- hnahana
- ベストアンサー率12% (111/909)
50代。結婚26年の兼業主婦です。 男性は女性の様に、他愛無い話が苦手です。 仕事で、相手に合わせて話す以外、妻とまで中身の無い 取りとめも無い会話はしませんね。 うちの夫もそうです。ですから、おしゃべりしたい時には 口の堅い信頼できる友人を作る事です。 貴方が、夫以外で打ち解けて話せる人に話しましょう。 もちろん、女性に限ります。 前の回答にある様に、夫婦はつかず、離れずの関係が理想。 私も、やたら夫婦単位で行動するのは面倒な口です。 貴方の場合、まだ新婚ですから私の話聞いて!と言う思いが 強いのでしょうね。 あまり、興味の無い話は、上の空で聞いてるのが殆どですよ。 そんなもんだと、気にしない事です。
お礼
アドバイスありがとうございます。 みなさん、そんなもんなんですね。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
「夫に営業マンの説明を再説明してもらうとか繰り返していたら、俺がしっかりせねばと思ってくれるでしょうか?」 ・・・あなたは、機転が効くしっかり者だと思います。 そのようなことを、時間を掛けて根気よく色々と試してみたらいいと思います。 ただ、現状では、あなたが旦那さんに営業マンの説明を再説明してあげているわけですね・・・ 粘り強く頑張って下さい!!!
お礼
気持ち分かっていただいてありがとうございます。 係員と夫の会話の後、 「何の話だった?」 「さぁ・・・」 「・・・・・・」 こんな調子で再確認しています。 今度、あのカラスみたいな相槌を相槌で返してみようかなと思います。
- ID10T5
- ベストアンサー率31% (732/2312)
ちょうどいまボクが別の質問に回答した内容です。まず読んでみてくださいな。 http://okwave.jp/qa/q7135846.html 米国の男女の話ですけれど、日本も大して変りないかと。 要するに男と女とでは「会話」の意味するところも目的も違うってことです。あなたと同じ土俵の上でご主人が会話をすることを期待なんかしちゃいけません。そもそもそんなこと不可能なんです。男女では脳の構造がそもそも違うんだから仕方ないみたいですよ。 あなたに求められるのは、相手は自分とは違う生き物だということを認識することですね。違う生き物なんだからコミュニケーションの仕方も変えないといけないです。男性を自分の相談相手だと思ってませんか。違うんです。男性は話しかけられると答えを出すだけで、あなたの相談相手になんかになる気はさらさらないのです。男性にとっては答えを出したら会話はおしまいなんですよ。聞かれたことに答える。それだけなんです。男性から女性に話しかける場合は質問を投げかけているだけ。答えを聞ければそれでおしまい。 それ以上いくら話しかけても男性にとっては「いつまで話し続ける気なんだ、こいつは」としか思わない。だから内容のない相槌になるのですよ。 おそらくあなたのご主人も、あなたからの問いかけに対して、最初だけは答えをちゃんと返しているはずです。その後はただただしつこいだけなんですよ。あなたもご主人にいきなり結論を出されてムっとするときあるんじゃないですか?男性の側からすると答えを出しているのに、どうしてこの女はいちいち腹を立てたり、否定したりするのか、となります。 それぞれの特性を理解した上で、お付き合いください。だんだん会話なんか面倒くさくなるかも知れませんね。ちなみにボクのところはもう結婚10年以上たってますけど、もう会話なんかいちいちしません。本当に必要な情報交換だけです。お互いにそれでいいと思っていると思いますよ。お互いに楽しんでます。 そんなもんです、夫婦なんて。寂しくも何ともありません。変に寄りかかってうっとおしい思いをしたり腹立たしく感じるよりよっぽどマシど思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 非常に興味深い内容でした。 夫婦間の悩みは解決しました。ありがとうございます。
補足
外でも話を聴いてなく、大事な場面など、夫は夫で聴いていないと驚くし、担当者や私もあんなに説明したのにと驚きます。 これも仕方ないものなのでしょうか?
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
話を聞かない男、地図の読めない女というベストセラーがあるように (内容はまさに質問内容と同じです) 男性に多い脳の構造は、話を受け止めにくくなっています。 もちろん個人差、人生経験、弱点の意識の仕方で変わってきます。 逆に、女性とうまくやれない男性向けの本には 「女性の話を(男性にとってつまらなく冗長な話)全部聞こうとするのが失敗の元」 「聞き流す技術が大事、うまく相槌を打ち、大事なところではしっかり聞く」 などとアドバイス書かれていたりします。 本当にお知りになりたいのなら、こうした性差についての本を 沢山お読みになってみれば、どちら側からの工夫もできるのでいいと思いますよ。 本屋さんの女性コーナーとか。性差、男脳女脳、などがキーワードです。 内容は何であれ、奥様方のこうした「どうすれば夫は変わりますか?」 な質問に対して、私は ・基本は相手を変えようという考えがダメ、そんな自分の意識のほうをまず変える ・だってそういう人でいいと、誰も頼まないのに結婚したのは自分だし? ・その覚悟ができてからのほうが、かえって頭が柔軟になり、解決策も思い浮かぶ ・実は相手を変えることは可能なのだけど、よく言われるように 「相手を変えるより自分を変えるほうがよっぽど簡単」なので 相手を変えるという高度なことをやりたいならば、まず自分が何段階もレベルアップし 自分のこと、相手のこと、その問題についての高度な見解を身に着けること 北風と太陽の、北風が旅人のマントを脱がせるのに苦心しているのが今なら その後は、太陽のように比較的簡単に、相手が変わってくれるものです。 とアドバイスしています。 ちなみに、そういった男女の差について書かれた本にも 映画の会話シーンを音声消して見せても、女性は8割以上がストーリーを当て 男性は4割しか当てられなかったとか、旦那様を彷彿とさせる内容が書いてあります。 お話の限りでは、男性平均よりもさらに、会話が苦手のようで そういった段階の話ではない可能性もあるけど できない人に、ある程度できる人と同じ言い方しても無理ですよね。 ボーっとしないで!とか、話を聞いててとか。 原因はなんにせよ、あなたに少しその方面の基礎知識があったほうが 旦那様と接していても、ヒントを見つけやすくなると思うので お勉強をお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「話を聞かない男、地図の読めない女」 まだ、読んでいなかったです。 映画の話などそんな統計があったのですね! ちょんと勉強します。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
旦那の頭の中では、あなたの話はうわの空で、右から左に聞き流しているわけですね。 それもあなたの話に限らず、誰の場合も同じなわけですね。 亭主の頭の中では、どんなことが考えられているのでしょう??? それとも何も考えておらず、ただ、ぼーっ としているだけでしょうか??? つまり、旦那には“人の話を聴く習慣”というものが付いてないのです。 これは致命的な欠陥です。 だって、人生にとって大事なことも片っ端から聞き落とすのですから。 生涯のパートナーとして、頼りないことおびただしいです。 会社の仕事でも、同じような感じなのでしょうか? だとしたら、凡ミスが続出する可能性が高いです。 ということで、あなたが徹底的にびしばし再教育して叩き直すしかないと思います。
お礼
ご回答、アドバイスありがとうございます。 職場ではどうなんだろう?とふと考えますがそこは信頼しています。 >“人の話を聴く習慣”というものが付いてない どのようにしたら変わるものでしょうか?夫に営業マンの説明を再説明してもらうとか繰り返していたら、俺がしっかりせねばと思ってくれるでしょうか?
妻の話の90%程度は興味がない話です。 それでも聞いてますけど、やはり興味がないとなんとも。 そして聞き出したら、”長い”途切れずに近所の噂話や友達の事、100%興味がない話が続きます。 それでも聞いてますけどね。 大好きな会話は女性の友人とで済ましてはいかがでしょうか? 旦那さんとは事務的な話だけで良いと思います。 妻の無駄話を聞くのが夫の仕事なんて思わないで欲しいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 事務的な話ですら、相槌一辺倒で困っているのです。 もしかして、私が気がついていないだけで、無駄話が過ぎているのかも・・・ こわい・・・
- 0621p
- ベストアンサー率32% (852/2622)
誰の話もまともに聞いてない、ってのはどうかと思いますが、夫婦の会話について言えば。 女性はおしゃべりが好きですが男はそうではありません。また、奥さんはご主人が帰って来たら夫婦の時間だと思っていますが、ご主人は仕事で疲れてゆっくりしたいと思っています。 つまり、そもそも前提が全く違うのに奥さんが一方的におしゃべりしてもうまくいくはずがありません。 そこで、ずっとおしゃべりしようとは思わずに「20分だけ私の話に付き合って」などと時間を決めてみてはどうでしょうか。ご主人も奥さんと話をしたくないわけではないと思いますが、延々と付き合わされると思うと嫌になるものです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね・・・ ただ、長い話はあまりしていないつもりです。 今日はいい天気ねの短い会話も「今日は(あー)いい(あー)て(あー)んきね」となるわけです。 もちろん、いつもでもありませんが、こうなるともうダメです。 夫の会話の基本スタイルのようです。
さんざん説明されたのに「そんなこと知らなかった」というのはよくある話です。(あんなに相槌打っていたのに・・・)って、ご主人、頭弱いんでないの・・・? それとも「あー、あー、あー。」ばかりで、カラスですか? 大事なことを伝える時には、メモを渡すようにして下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そう、カラスみたいです。 メモすることはいいですね。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
質問者さんのご主人さんとは違うようですが 私は、嫁さんの話を聞くのは苦痛です。 だって、全然面白くないからです。 会社の同僚の悪口やら、実家の話、 芸能人が不倫したとか、飯がどうの こうの。 もう少し聞かされる方の身になって話をしてくれ と言いたくなります。 私は嫁さんが怖いので、聞くポーズを造りますが それでも、時々見破られる時があり、激しく叱責されます。 夫婦は所詮は他人ですから、夫婦間の会話は 大切だと思っています。 それでせめてポーズだけでも、と頑張っている のですが。
お礼
ははは。 まだ、沈黙のほうが良いものですか? 聴いてないなら聴いてないでスルーしてくれたほうが嬉しいですけど、夫の優しさかもしれませんね。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
一言で言えば慎重派、物腰の柔らかい人という印象でまずい状況判断や話を聞いていない人とわかっても許されている感じです。 私に対して相槌が多いときは、皆様の回答と日々を照らし合わせて見えてきたのですが、私がテレビを観ながら思ったことをすぐ口にしたり、おそらく夫が頭の中で何かを考えているときに私が話をふったときだと分かってきました。 外では人の話を最後まで聴いていない、意味や情景を理解していないのに相手のペースで話を進めているから、勝手な解釈になっているように思えてきました。 外でのやたらと多い相槌はたぶん、癖?なんでしょうね。 スキンシップはあります。これでも結構、仲良しなんです。(笑) 回答ありがとうございました。頭の中がスッキリしてきました。