• ベストアンサー

確定申告

我が家は旦那のケガもあり(去年ですが)、今年の一月頭から、七月まで私が働いていて、妊娠発覚でつわりがヒドく、八月から旦那が働いてます。 ちなみに今年の末に出産します。 最近会社から年末調整の紙をもらい、ふと確定申告の事が気になりだしました。 恥ずかしながら24歳にもなって今まで一度も確定申告をした事がありません。 親に任せる感じで… 今度は自分たちでしなければ!と思いまして… そこで質問なのですが、 確定申告に必要な事(物)は何でしょうか? 病院の領収書も必要でしょうか? ついでに、病院や産院の領収書は紛失した場合再発行してもらえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

夫が8月から働いてるとは、給与をもらえる立場になってるということですね。 個人事業を始めたというなら、以下の説明は前提が違いますので、読み飛ばしてください。 夫は、勤務先で年末調整を受けられるので、それで確定申告義務はありません。 妻がつわりが酷く、今月が臨月だとわかりますが、お仕事はどうされてるのですか。 7月まで働いていてということは、7月には退職されてるということでしょうか、あるいは勤務先に籍があるのでしょうか。 勤務先に籍がある場合には、勤務先で年末調整がされますので、夫同様確定申告義務はありません。 7月に退職してるというなら、勤務先から源泉徴収票がもらえますので、それを添付資料にして確定申告します。 妊娠・出産の費用や、医師の治療を受けた際の費用は、医療費控除を受けられます。 その費用は誰が出したものですか? 実際に夫が出してるというなら、夫が確定申告書の提出をするさいに医療費控除を受けます。 妻が出してるとういうなら、妻が確定申告書の提出をする際に医療費控除をうけます。 確定申告書に添付する資料とは、夫の場合でも妻の場合でも、源泉徴収票と医療費の領収書です。

その他の回答 (1)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1

>確定申告に必要な事(物)は何でしょうか? 貴方は会社をやめたんですね。 そうでなければ、年末調整してもらえるので確定申告の必要ありません(医療費控除を受ける場合を除き)。 確定申告する必要があるあなら、会社からもらう(もらった)源泉徴収票、印鑑、通帳です。 >病院の領収書も必要でしょうか? そのとおりです。 通常、1年間の医療費が10万円(健康保険や生命保険から助成金があればそれらを除き)を超えれば、医療費控除が受けられるので、領収書を持って確定申告します。 妊婦健診の費用や出産費用も医療費に加えられますが、出産費用は健康保険からもらう「出産一時金」はそこから引かないといけません。 それから、医療費の明細書を作成し持って行きます。 なお、医療費控除はその医療費を払った人が申告し、控除をうけます。 http://town.sasaguri.fukuoka.jp/ku/data_ku_zeimu_iryou.pdf http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/10.pdf >病院や産院の領収書は紛失した場合再発行してもらえるのでしょうか? 通常、発行しません。 病院によっては有料で発行してくれるとことろもありますので、確認されたらいいでしょう。