- ベストアンサー
嘘吐きな旦那についての相談
- 嘘吐きな旦那について相談します。旦那は些細なことでも嘘をつき、義実家への訪問を断って友人と遊ぶと言い訳します。
- また、仕事中と嘘をついて飲み会に行き、飲み代の請求も虚偽です。浮気も過去に2回あり、離婚を脅すような誓約書を書かせました。
- しかし最近、子供が入院しているという理由で休暇を取っていたことが発覚しました。彼はうつ病でリフレッシュが必要と言っていたので、見て見ぬふりをしていましたが、子供の入院はショックでした。彼に対してどのような努力をすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
嘘は自分を守るくせかもね 奥さんの愛情で 少なくとも私には嘘はつかなくてもいいんだよ って 優しくくり返し伝えてあげてください で もし だんだん心がほぐれてきて ちょっとショッキングな現実があったとしても まずは嘘をやめさせる方に専念して ぐっとこらえて受け止めてあげましょう 浮気も乗り越えてこれたんだもの!! 旦那さんの心をしっかり開いてあげて 最高の信頼関係深い夫婦になってくださいね★
その他の回答 (6)
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
旦那の嘘は、あなたにばれているのと同様に、会社にも確実にばれています。 したがって、(遺憾ながら)ご亭主は会社で“嘘つき”の烙印を押されて、「信用ならない」という理由から昇進のさまたげになっている可能性が高いと思います。 ワシントンの桜の木の話で説教してやって下さい。
お礼
やはり、会社にもバレていますよね。。 私だって、月1ペースで会社を休む人が居たら仮病を疑います。 浮気相手とお泊りしていた時期は、友人と泊まるとまで嘘を吐いていたので 大切な友人まで失うんじゃないか?と心配です。 まぁ、そこまで落ちてしまえば、懲りてくれるとは思うのですが。 お察しの通り、後輩達が昇進する中、彼は昇進していません!(笑) たまに、何でこんな嘘吐きと結婚したんだろう…と自責の念に駆られますが。 ワシントンの桜の木の話し、次回、嘘を指摘する事になったら話したいと思います。 ありがとうございました。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
お天道様は、全てをお見通しです。 なので旦那の嘘は、あなたにばれているのと同様に、会社にも確実にばれています。 したがって、(遺憾ながら)ご亭主は会社で“嘘つき”の烙印を押されて、「信用ならない」という理由から昇進のさまたげになっている可能性が高いと思います。 ワシントンの桜の木の話で説教してやって下さい。
- 171823
- ベストアンサー率23% (32/135)
はじめまして うちの旦那も嘘つきです(笑) 人に迷惑をかける事もありますし…金銭的な嘘もありました。最初は、見て見ぬ振りをしていましたが…最近はバレてるオーラ全開で接しているので、小さな嘘もなくなってきましたよ。 誰かに言われて治るものではないので、自分の嘘が恥ずかしい事だと自覚させるのが一番です。 本人は小さな嘘で要領よくやってるつもりだと思うので、見る人が見れば見破られて手のひらで転がされてるって事を自覚させてやりましょう。 もうひとつ、私もそうでしたが…質問者様は根が真面目で潔癖な所がありませんか?人生のパートナーが出来が良すぎると、片方は甘えてばかりになりますし…何よりプレッシャーに感じると思います。うつ病の配偶者がいる夫婦の片方は、大抵がしっかりした良い旦那・嫁だと思います。 仕返しというより、質問者様が肩の力を抜いて少々いい加減な部分を旦那様に見せてみては? うちは、私が子どものフリをして…出来る事も出来ないと丸投げした時から、主人の責任感が変わってきた気がします。
お礼
人に迷惑をかける嘘、金銭的な嘘、、一緒です。 彼と私を比較した時、どちらがしっかりしているか?と言えば私の方かな? 世間と比べると、そこまでしっかりしていない主婦かと思いますが 子供が喘息&食べ物アレルギー体質で、部屋の掃除と料理に関しては 私がしっかりせねば!という気持ちになってしまいます。 一度、旦那に任せたら、子供にアレルギー反応の出る物を食べさせて そのまま入院になったので…彼に全て任せるのは、ちょっぴり怖い。。 (子供に対し、相当謝っていたので故意じゃないです) その辺、しっかり理解している人だったら良かったんですけどね。 何処か抜けているので、残念ながら完全に家庭放棄が出来ません(笑) 今は、子供が一番!子供の体調が完全に良くなったら家庭放棄もアリですね♪
甘やかせ過ぎ・・・ 申し訳ないけど、鬱もうそくさい 最近は会社も、鬱だと手をさせませんが、心象は悪いでしょうね。 やはり、カカア殿下が生活を安定させますので、恐妻家を目指してください(^^ あ・・うそつきは、治りませんね
お礼
甘やかせ過ぎですかね…。 他の家庭が、どの程度自由なのかわからないし 彼のうつを酷くさせるのも心配なので、そのままにしようかと思っていました。 でも、鬱が嘘くさいに関しては、同感!(笑) 「寝れない」という割りには、昨日なんて14時間寝ていますからね。 私も一時期彼の浮気が原因で鬱になっていましたが、殆ど引きこもり状態でした。 それに対し、彼は週末遊び放題。 「何だ、元気じゃない!」と言うと、突然、体調不良を訴えるので、あまり突っ込まない事にしています♪ でも、忙しい時期は、1ヶ月で300時間以上働くので、そういう時は本当に辛そうです。 我が家は、浮気の件もあってから、以前に比べると言う事聞いてくれます。 ただ今、プチかかあ天下中(笑) 子供の前では、彼を立てつつ、裏では恐妻家になってみるのもいいですね♪
良い嘘と悪い嘘。 旦那さんの嘘は質問者さんはどっちだと思いますか? 文章からの判断ですが、一生治らないと思います。 これは癖ですね。 悪気が無いから治りません。 ただ、質問者さんが嘘は全部気がついていると伝えると嘘の精度はあがるでしょう。 本当に嘘に気がつかなくなるかもしれません。 仮病は自分自身にすべきですが、きっとこれまでも何度も使ったため、言い出しにくかったのではないですか?それが子供の入院になったんでしょうね。 気をつけないと、そのうち親戚の葬式とか言い出しますよ。 面白い仕返しは、結局嘘になるので、止めましょう。
お礼
もっと笑える嘘だったら、こんなに悩む事もなかったので 私からみたら、悪い嘘…になるかもしれません。 全ての嘘に気付いていると言った事はありません。 黙って年休使うのも、子供が入院した事になっている事も 彼は私が気付いている事は知らないと思います。 あまり問い詰めて、彼のうつが酷くなるのも心配なので。 子供を使ってのズル休みは、yuusatuの回答を読んで納得できました。 本人に理由を聞けていない分、私には全く理解出来なかったので。。ありがとうございます 葬式は、既に使っていますよ。 私が知っているだけで、元カノの子と、元カノの父親は亡くなっています。 付き合い始めた当初、「葬儀がある」とかで元カノへ会いに行っていましたから。 何しろ、嘘が多いもので、本人は嘘を吐いた事を覚えていないのです。 ふとした会話で、数年後、子と父親が生きている事が発覚しました。 まぁ、嘘は嫌だけど、生きてて良かったです(笑) 仕返しは、嘘で返そうとは思っていません。 何か楽しい仕返しです。 携帯電話を両面テープで止めて開けなくするとか。 ちょっとしたストレス発散できるような仕返しを考えています。 やられっぱなしだと、ストレス溜まる一方なので。
補足
> 子供を使ってのズル休みは、yuusatuの回答を読んで納得できました。 「yuusatuさん」と書いたつもりが、抜けていました。すみません!!
- sugar0love0dog
- ベストアンサー率39% (119/302)
嘘をつくには理由があるのだと思います。 大抵は自分を守るために嘘をつくのですが、 周りの雰囲気を壊さないためにつく嘘もあります。 お話を聞く限りでは、 誰かを傷付けようとしてついている嘘ではないと思うのですが、 問題は「嘘をつく」よりも「本当のことを言えない」という点です。 本当のことを言えない状態が続くと、 いつか爆発してしまいます。 まずは嘘をつかせないようにするのではなく、 どうして嘘をつく必要があるのかを確認したほうが、 良いのかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 周りの雰囲気を壊さないための嘘ですか…。 そういのが必要な事もあるかと思いますが、ただ…数が多すぎます。 これまで吐いた嘘を誤魔化す為の嘘を吐いていたりで意味不明な内容になってたりします。 もうちょっと嘘が上手かったら良いのですが…。 言った嘘を覚えていないタイプなので、話しが噛み合いません。 本当にこのままでいいの?と、彼が心配になります。 どうして嘘を吐くのか確認をした事はあります。 でも、大体は私を心配させない為と答えます。 心配性の私への気遣いなのかもしれませんが 元々嘘が多いので、悲しいけど、それも本当かどうか信じられなくなっている自分がいます。
お礼
自分を守るために、周りに迷惑をかける嘘。。 そんな嘘、やめてしまえばいいのに…と思うけど それが、"癖"だとそう簡単にはいきませんね。 きっと、私と出会うずっと前からの防衛策だったのかもしれません。 本人曰く、幼い頃から親から愛情なく育てられたと言っていましたから。 その為、周りから理解出来ない行動を取り、両親に精神病院へ連れて行かれたとも。 その話しを聞いてからかな…。可哀想な人に見えてしまって。。 私が、もっと愛情注がないと駄目ですね。 なかなか本音を言わないのも、私が疑っているのを感じ取っているのかもしれません。 まずは、色々話し合って、彼の話を信じてみたいと思います。 人の心を開くって難しいですね。 もう十年以上も一緒に居るのに、全てを理解出来ていません。 人生長いですから、少しずつでも信頼関係を築きたいと思います。 ありがとうございました。