• 締切済み

キーボードのキーの並び

コンピュータのキーボードのキーって、どうしてQ,W,E,R,T......っていう訳の分からない(←私にとっては・・)並び方なのですか? アルファベット順で、A,B,C,D,E......と並んでいたらいいのに、と思ってしまいます(T_T) あと、一緒に書いてある、ぬ、ふ、あ、う、、、と言う並びもなぜだかわかりません。 なぜあ、い、う、え、、、とか い、ろ、は、に、、、ではないのか。 教えてください(>_<)

みんなの回答

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.5

諸説あるそうですが、要するにタイプライター時代に、新しい配列が発表されて、それよりもこっちがいいってさらに新しい配列が発表されて、って繰り返した結果、ある程度落ち着いたのが今の配列なんだと思います。 よく使う文字を、人差し指か中指くらいにまとめて、あまり使わない文字は小指にあてて、とかやった、ってことだと思います。 日本語入力も、カナ入力とローマ字入力と、あと代表的なのは親指シフトってのがありますが、いずれもある程度慣れた人では入力速度に大差ないとのことで、好みの問題なんじゃないですかね。 ちなみに、パソコンのキーの配列はこだわりがあれば自分で変更できます。 ABC順でもあいうえお順でも、好きに配列できるんです。 が、その操作が出来るくらいパソコンに慣れた人は、おそらく今のQWERTY配列にすっかり慣れているから、あまり意味はないのかもしれません。 作家さんとか、文章を書くのが仕事の人は、自分好みの配列にしたり、ユーザー辞書を活用して効率よく入力できるようにしているそうです。 どんな並びでも、日常的に使っていればその配列が身に付きますよ。

akumo
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

ブラインドタッチのレッスンを受けましょう。

akumo
質問者

お礼

聞いているのはそういうことじゃなく、 なぜその配列なのかということなのですが・・・(^_^;) ご回答ありがとうございました。

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.3

先輩の回答です

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134558926
akumo
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にします。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.2

英字については、タイプライター黎明期にはわかりやすい配列だったが、それで高速タイプされると機械部分がついてこれずに故障が頻発した…と言う説を聞いたことがあります。あえてわかりにくい配列にすることで速度抑制→それに慣れてくる頃には機械部分の製作精度も向上→逆に「これでないとやだ」な人が増えてキーボードは現状の配列で固定化、だとか。 かなはわかりません。似たような理由じゃないですかね…

akumo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!!

回答No.1

パソコンのキーの並びは、 昔に使われていたタイプライターのキーの並びの名残です。 タイプライターっていうのは 早く打ち込み過ぎると壊れてしまうらしく、 わざと文字の配列をムチャクチャにして 文字を打ち込むスピードを遅くなるようにしたようです。 そのタイプライターのキーの配列が そのまま今のパソコンのキーの並びに繁栄されている、 といったところです。 だからムチャクチャな配列をしています。

akumo
質問者

お礼

なるほど(^o^) ご回答ありがとうございました!!

関連するQ&A