• 締切済み

臆病な子猫へのアドバイスをお願いします。

初めまして。 アドバイスや意見を頂きたく質問をさせて頂きます。 2日の夜にアメリカンショートヘアーの雄猫の2ヵ月の子をお迎えしました。 ペットショップからのお迎えです。 ペットショップでも事前に「少し怯えたな子です」との紹介をされていた猫ちゃんです。 それを把握してお迎えしたのですが、わたしが思っているより上をいく怯えたな猫ちゃんで、 主に寝室が猫ちゃんの居場所なのですが、わたしを含め一緒に住んでいる人間が寝室に入るだけで凄い勢いでベットの下に逃げ込みます。 ベットの下は子猫が普通に入っても頭が上につかない程の高さもあり、セミダブルのベットなのでそれなりにもベット下は広いしで、ほぼ基本的にはベットの下から出てきません。 しかも一番奥の角隅にちょこんとお座りしています。 ベットの下にいるのでベットの上に上がるとその音にビクッ。逃走。 人間の咳払いにもビクッ。逃走。 ドアを開ける音にビクッ。逃走。 少し動くだけでビクッ。逃走。 ペット可マンションなので寝室がわたし自身の生活のメインの場所にもなります。 なるべく生活音を大きくしないように気を付けてはいるのですが、 それでもどうしても音は出ますので...その度に怯えてます。 迎えた1日目は体が震えてもいた猫ちゃんです。 ただ3日目の今は震えまではありません。 こんな臆病な猫ちゃんでも、 ご飯を与える時は自ら歩み寄っては目の前でしっかり食べてくれます。 ご飯中で音が鳴ったりするとそれでも敏感に反応していますけど。 あとはわたしが寝る少し前、ベットに転んでパソコンを触っていたりすると、 毎回歩み寄ってきます。そしてわたしの横で猫ちゃんも転がります。 最終的に毎日そこから寝る時は一緒で。わたしが寝る時に猫ちゃんも一緒に寝ます。 夜中にトイレとかで起きると、また驚いて一目散に逃げて行きますが、 わたしがベットに戻ると暫くしてまたベットに上がってきて同じように寝ます。 そして翌日はわたしが活動を始めるとまた怯えて一目散に逃げてベット下に移動し、 そこから動く事が無いのです。 そのベットの下にいる状態から猫じゃらしを使って誘導しベットから出てきてはくれます。 猫じゃらしで遊んでもくれます。 ただ遊び終わるとまた速攻でベット下に逃げます。 そんな生活です。 実家で猫ちゃんを飼っていたり、一人暮らしの妹の家にも猫ちゃんがいたりで、 猫を本当に初めて飼う、って訳ではありません。 共同生活はあります。 ただ、こんなに臆病な猫ちゃんは初めてなので、少し戸惑っています。 実家の猫ちゃんも妹の猫ちゃんも、お迎えしても人間に臆せず活発に動き回る子でしたので。 勿論猫ちゃんに個体差がある事も重々承知していますので、 この臆病な猫ちゃんを活発な猫ちゃんに育て上げたいとか、そんな事は思っていません。 猫ちゃんが自由気ままに生きて欲しいと思ってます。 ただ、少しでも慣れてくれたらなって思ってます。 どう接してあげていくべきでしょうか? ベットの下に潜り込んでいる間は基本的には放置してあげる方がいいのでしょうか? それとも見て声をかけてあげるとかした方がいいですか? 今は猫じゃらしで誘導してベットの下から出てくるようにして、そのまま遊んだりとかもしていますが、 それも控えた方が良いのでしょうか? 遊んであげるタイミングもわかりません。 トイレも覚えましたし、爪とぎも教えた場所でしかしない子でとっても賢い自慢の猫ちゃんです。 ただ本当に臆病でビクビクしてるところが気がかりで。 まだ迎えた3日目なので環境に慣れない為にこうなっている可能性のが高いですよね、きっと。 どうなんでしょうか... 気長に接してあげると、多少は治ってきたりするのでしょうか。 先輩方ご助力お願いします。

みんなの回答

  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.3

>「少し怯えたな子です」との紹介をされて・・ 思いっきり臆病って言ってほしかったですね。。(#^.^#) もとからそういう性格ですから、新しい場所にきて余計に怖がっているのでしょう。 体調がすぐれないとかでないのですから、あまり気にしなくてよいと思われます。 「2日の夜にお迎え」して今日が3日目というタイムスリップはともかく、数日間は こうしたことはよくあります。 >ベットの下に潜り込んでいる間は基本的には放置してあげる方がいいのでしょうか? すでに猫じゃらしに反応しているくらいですから、積極的に遊んであげても構わない でしょう。 そのほうが、あとでぐっすり眠れるでしょうし。。 その際のコツとしては  ・声をかけながら接近しない(チッチッチとか小声ならOK)  ・正面を見つめながら接近しない  ・口を開けて歯を見せながら接近しない(笑うなってことです) ネコに限らずほとんどの食肉目の動物にいえますが、これらは威嚇や威圧になります。 成長した飼いネコが、やたらと野良から苛められるのは、相手を正視する癖がついて いたりするからですよ。 ある程度遊んだ後(数分後)に  ・首の後ろをつかんで、別の場所に移動する  ・移動したら、ナデナデする これは、母ネコがやっていることです。 運ばれることで子ネコ(生後3ヶ月以内)は安心しますので、是非試してください。 のけぞって嫌がるようなら、まだ飼い主さんを警戒していることになります。 持ち上げられて、足をひっこめ目を閉じて「寝たふり」するなら、100%信頼して ます。(可愛いですよ、その姿♪) その他、飼い主さん自身がなにか(小さな物)にじゃれる、というのも良いですね。 >トイレも覚えましたし、爪とぎも教えた場所でしかしない子でとっても賢い自慢の猫ちゃんです。 ちょっと腹が立ちます。 1ヶ月後に「どうしたらお祭りやめさせられますか?」という質問がくることを祈ってます。 (#^.^#) (#^.^#) (#^.^#) (元 飼育屋)

回答No.2

こんにちは  おそらく音とかに敏感な子なんでしょうね。ペットショップにいたのとは違い人間と生活しはじめると今までにないような音を聞く事ばかりでしょうから、それに対する驚きもあると思います。これから大きくなるに従って慣れていく可能ありです。 うちのネコは約20年生きてますが若い頃は雷がなれば何時間でも押入れに籠城してましたし、車の大きな音がすればしっぽ膨らませて逃走してました。他にもいろいろ音などに神経質な面がありましたが年齢とともにどんどん解消されていきました。 ただ、今でも台所のお皿の音がカチャっとなるだけでもビクッ! ドアが閉まればビクッ! 蛇口から水が出るだけでビクッ!と反応するのは治ってません(笑)この辺は性格というか本能みたいなもので消せない部分なのかも知れません。 ネコはほとんどが初対面でなかなか人間に慣れないものです。ネコと仲良くなる技をいくつか載せますので参考にどうぞ(=^・^=) ネコに指をにおわせる・・・・相手の匂いをかぐことは、猫にとっての挨拶なので 上から撫でない・・・上から撫でるのは犬もそうですが慣れないと怖がるそうです 目をシバシバ・・・・目を合わせたときに人間の方がゆっくりと目を閉じるようにします。猫の警戒が解けるそうです

  • GRIIMALDI
  • ベストアンサー率23% (20/85)
回答No.1

基本的に放置するべき ベットの下に隠れたりする原因は、やはり人間が立てる音や、人間自体を怖がっている可能性があります 無理に近付けば、さらに余計な恐怖を与えることになるので、慣れるまではそっとしておいてください こればっかりは時間が必要です 絶対に慣れるという保証はできませんし、慣れないとも言い切れない 猫次第ですね~

関連するQ&A