- ベストアンサー
施設内の宿直室で使用する暖房器具について
- 施設内の宿直室で使用する暖房器具について考えています。鉄筋コンクリート造りの建物で隙間風が入る状態ですが、雪が積もることは稀で、広さは6畳の和室です。
- 施設内の宿直室で使用する暖房器具についての条件をまとめました。建物は古い鉄筋コンクリート造りで、隙間風が入ります。雪が積もることは少なく、広さは6畳の和室です。
- 施設内の宿直室で使用する暖房器具について迷っています。建物は鉄筋コンクリート造りで隙間風が入り、雪はほとんど積もりません。広さは6畳の和室で、夜は布団で寝ます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オイルヒーターは隙間風が入るような所にはお勧めできません。 それ以外は大同小異です。 >セラミックファンヒーターの中に加湿機能と空気洗浄機能が付いているもの 電気暖房は加湿機能は必然です。一体になっているのなら、トータルコストが下がるでしょうから、良いと思いますよ。
その他の回答 (4)
私なら足元に小さいカーペットを敷いて静かで音のしない赤外線で温まる普通のストーブにします。 セラミックヒーターは静かな深夜はファンの音が気になるのでパスです。
お礼
アドバイスありがとうございます。確かに組み合わせて使う方法もありますね。 結局、予算の問題もあり、シャープの加湿セラミックファンヒーターにしました。 ありがとうございました。
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
私ならセラミックファンヒーターを推します。 横浜のユースホステルに住み込みで3ヶ月在職していましたがやはりファンヒーターで無いときつい気がしました。
お礼
ありがとうございます。 他のカーボンヒーター等も含め、いずれも力不足はあるようですが、しいて選ぶとすればやっぱりセラミックファンヒーターになりますでしょぅかね。
- emuancha
- ベストアンサー率29% (478/1614)
こんにちは。 電気代に問題が無いのであれば,セラミックヒーターの一つ(になるのかな?)であるサンラメラは如何でしょう? 空気を直接暖めるのではなく,壁や床や天井を時間を掛けて暖めます。基本的には24時間通電して使います。他の暖房器を違い即暖性はありませんが,乾燥もほとんどせず,空気も汚さず,音も出ず,場所もとらず,安全性はぴか一です。難はちょっと価格が高い。6畳であれば,600W(400,600切り替え)でも良さそうですが,1,200W(600,900,1200切り替え)なら不満はでないでしょう。が,短パンTシャツでは駄目だろうけど。 > ・通常、ロータイプの座椅子に座っての勤務で、動かずにほとんど同じ場所にいます。 最適な器具だと思います。検索してみたら如何でしょう? また,サッシからの隙間風は,プチプチなどを貼り付けて対策できます。対策するしないで大違いです。
お礼
ありがとうございます。 お話を聞くとよさそうに思えますが、予算をあまり出せませんので価格が高いのがネックになりそうです。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
コタツでしょうね。 寝る前に布団を温めて使う事も可能です。 「サッシの隙間からから隙間風が入るような建造物です。」 ヒーターで部屋の空気を暖め保持するのは困難だと思います。 ならコタツです。 隙間風が入らない様に隙間テープ等で補修やガラス面に保温シートを貼る事も検討下さい。
補足
ありがとうございます。 普通なら確かにコタツなのかもしれませんが、一応仕事場ですのでコタツというのは見た目的にあまりよろしくないため却下です。すみません。 >隙間風が入らない様に隙間テープ等で補修やガラス面に保温シートを貼る事も検討下さい。 そうですね。これは大事だと思いますので隙間風が入らないように工夫します。
お礼
ありがとうございます。 あまり変わりないのであれば、やはりセラミックファンヒーターですかね。