- ベストアンサー
熱帯魚水槽の肥料
標準60cm水槽で熱帯魚を飼育しています メネデールと自作カリウムを与えてみようと思うのですが 私の理解してる範囲では鉄分は赤系の水草に必須?成分 でも与えすぎると熱帯魚達が☆になってしまう カリウムは唯一コケの栄養にならない? 他の微量要素等の栄養素が必要なのは分かっていますがとりあえず初心者なりに上記の2つをあげていればいいのでしょうか… 半年程低光量のみで熱帯魚と一緒に育てて来ましたがついに肥料といった感じです…。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 > ガラス面にツブツブしたコケが目立ちます ・スポットゴケでしょうね。 スポットゴケは、窒素とリンが余っている水槽に普通に発生します。 魚主体の水槽にスポットゴケの発生は、極々普通に見られます。 しかも、60cm(57L)水槽に照明が蛍光灯24Wと少光量。 この環境で生体31匹を飼育する量の餌を日々水槽へ入れるわけですから、どうしても窒素とリンが余るのは避けられないと思います。 対策としては、、、 魚の飼育数を半分に減らすのが一番効果的ですが、そうも行かないでしょうから。。。 第一段階 水量1Lにつき蛍光灯1W~2Wの照明。(60cm水槽ならば60W~120W程度) 光量を増やし、現在の水草の光合成を促進&活性化(急成長)させること。 このまま、4週間以上様子見。 水槽内に窒素、リン、カリウムの3要素がある限り、水草たちは順調に成長するハズ。 注意: 照明を強化しても、水草の生長率に変化がない場合、水質(pH、硬度)に問題がある可能性があります。 もっとも、現在、スポットゴケだけとのお話なので、水質に問題は無いと思われます。 第二段階 暫くして、水草の生長速度が鈍化してきたら、原因はカリウム切れ。 この段階で、はじめて微量のカリウムを水槽内に添加。 ・メネデールは成分非公表。 噂ではカリウムと二価鉄が主成分らしいので、噂が事実ならばメネデールを極微量添加しても良いと思います。 ・テトライニシャルスティックの成分比率は窒素1、リン0、カリウム25です。 以上の手続きにより、余った窒素とリンを水槽内から減らすことからはじめるのが良いと思います。
その他の回答 (1)
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
とりあえず、現在の水槽状態を分かる範囲で教えてください。 ・照明器具と使用電球 ・低床材 ・育成している水草 ・替水頻度と量 ・飼育生体の種類と飼育数 ・生体に与えている餌の量 ・pH、GH、KH ・現在の水草の状態は?(どんな、問題があるのか)
補足
テトラリフトアップライト24Wと、本体にかいてありました 軽石と大磯で二層にしてあります 上が大磯、下は軽石です 外部フィルタとの直結で底面フィルタです ウォーターウイステリア アマゾンソード ハイグロフィラロザエネルビスとポリスペルマ? ロタラインジカ ミクロソリウムプテロプス? 換水は月に2、3回程大磯の中の糞などを掃除するときに10リットルです。 コリドラスステルバイ5匹、アエネゥス?6匹 レッドファントムテトラ10匹 オトシンクルス5匹 サイアミーズフライングフォックス5匹(他の魚達にチョッカイは出してません。現在6cm程) 餌はテトラミンスーパーを確実に食べきれる量 UV赤虫を1ブロック(四等分に切って与えてます) 1日に1回上記の餌をローテーションであげてます。 PH等は測定したことがないのでわかりません ガラス面にツブツブしたコケが目立ちます それ以外の種類のコケの発生は経験なしです
お礼
光量なら初心者の私にも簡単に増やせそうです! 今日肥料を買いにいこうと思ってましたがまずは光量を増やして四週間ですね! 非常に分かりやすいご回答ありがとうございました!