• ベストアンサー

結婚式の二次会って何すればいいの?

初めて二次会の幹事をするのですが、会費はどのくらい集めればいいのか、何をして場をもりあげればいいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bluestyle
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.4

いろいろやり方が、あるので難しいと思います。 ただ、過去に経験した具体例を少し書きますね。 会費については、新郎新婦以外すべて一人5000円から6000円程度にします。(店や内容により微調整が必要ですが…。) 時間は、2時間程度が目安ですね。それ以上だと新郎新婦が、疲れてしまいます。(次の日にひびいてしまうから。) ゲームとしては、1.握手で相手を見つけるゲーム      まず、新郎に店を出てもらい、その間に新婦以外の3、4人の女性を選 抜します。(一人だけ男性を入れたほうが出席者にうけますよ。)女性らには一列に ならんでもらい、目隠しをした新郎が順番にそれぞれと握手をしていき、新婦を握 手のみで当てる。と、いったゲームです。もちろん、新郎のあとは、新婦も同じよ うにします。今まで何度も手を握っているはずなので分かるはずですが、容姿が似た人でメンバーをそろえると以外にわからなくなってしまうんです。         2.デコレーションケーキを使ってキッス      デコレーションケーキを用意し、新郎新婦にケーキカットをしてもらいます。(シャッターチャンスですね。)その後、そのケーキの一部を新婦が新郎に食べさせます。そのときにわざと新婦が、ケーキを少し新郎の口のはしに上品につけます。後は、出席者と一緒に盛り上げてキッスさせればいいわけです。(またまた、シャッターチャンスですね。)ケーキは、切って出席者に幸せのおすそ分けをします。         3.質問コーナー      質問カードを出席者に店にきた時点で配っておき、新郎新婦に質問したいことを書いてもらい質問コーナーで答えてもらう。(どっちが告白しただのキスはいつだのプロポーズの言葉は何だの結構、面白いですよ。)         4.各テーブルで記念撮影      新郎新婦に各テーブルをまわってもらい、記念撮影をする。 だいたい、これぐらいすればいろいろ場を盛り上げることをした…と、みな思うはず。別に全部しなくても盛り上がるもんなんですが…。まあ、時間なんてあっという間です。主人公らにとって記念となる2次会ですから楽しくすることを第一に考えて幹事のほうがんばってください。参考になれば…と思い、アドバイスします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

二次会の幹事、大変ですね。 呼ぶ人数や場所にもよりますが、 ●新郎・新婦の会費はもらわない。(代わりに、来てくれた人に帰りに何かあげたりします。) ●二次会だけに来る(披露宴に出てない)人が多い場合は料理もそこそこ用意します。 ●ほとんど知り合い同士なら、何もしなくても盛り上がりますが、色んな友達を呼ぶなら、ゲームか何か入れたほうがいいと思います。    1.司会(幹事)の挨拶 2.新郎・新婦の入場 3.新郎・新婦、皆に挨拶。乾杯。 4.話のうまい人がいれば、お祝いのメッセージとか。  結婚式にも二次回にも来れなかった友達や恩師がいれば手紙の朗読とか。 5.ちょっと歓談 6.ビンゴゲーム等 7.お開きの挨拶。 8.新郎・新婦が皆をお見送り。 こんな感じで進めてはどうでしょう? 以上、私の経験からでした。 成功をお祈りしてます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shonanboy
  • ベストアンサー率19% (92/463)
回答No.2

色々考え始めると大変ですね 2次会の開催時間にもよると思いますが 会費は男性5千円、女性は4千円とかね うまくやりくりして自分の分は浮かせましょうね 何もする事無く盛り上がると思うのですが 強いて言えば酔っても出来る簡単なゲームを 考えたらどうです? ビンゴも良いですけど景品にお金かかるでしょ? 誰かスポンサーしてくれれば良いですけどね 会社の協力とかさ 無理しないでもベロンベロンで判らなくなる人達が増えますから その対応だけすれば良いのではないですか? 時間は2時間もすればいい加減皆さん疲れるでしょうから そのくらいの時間で良いのではないでしょうか? どうですか?少しでも参考になれば良いのですけど

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rajapapa
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

難しいですね!まず会費は、新郎新婦以外は、すべて徴収します。予算は、一人5000円以内がベストと思います。早く二人きりにさせてた方がいいと思いますし自分の経験からいうと結婚式ってかなり疲れます。ほとんど食事もしていませんし..あまり二人を引っ張らずに時間を区切った方がいいと思います。場は、自然と盛りあがりますのでほっといてもいいと思いますよ!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A