※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LinkStationへのアクセス)
LinkStationへのアクセス方法とIPアドレスの変更手順
このQ&Aのポイント
家庭内のネットワーク変更に伴い、LinkStation LS-VLのIPアドレスを変更する必要があります。
通常の設定画面ではログインできるが、IPアドレス変更の箇所でパスワード認証に失敗しています。
設定のリセット方法を知りたいが、データは残したまま初期化したいと考えています。
家庭内のネットワーク変更に伴い
Linksatation LS-VLのIPアドレスを変更する事にしました。
×××,×××,3.201 から ×××,×××,1,201 ・・・です。
通常の設定画面にはログインできるのですがプロバティのIPアドレス変更の箇所で設定後の最後のパスワード認証に失敗してしまいます。
このときのパスワードとweb設定時のパスワードは違うのでしょうか?
最悪、設定のリセットも考えないといけないとか思っていますがやり方もわかりません。
出来れば設定の初期化だけして中のデータはそのまま残したいとも考えています。
ほんとに困っています。どなたか助けてください。
よろしくお願いします。
補足
早速ありがとうございます。 結論からすればNavigator2でマニュアルに従ってやってます。 気になる点 (1)web設定でログインしてもユーザ/グループしか表示されない(その他のメニューが出てこない) (2)ログインのパスワードで管理者用パスワードを打ち込んでも認証に失敗する 実際にされている詳しい方でしたらこの辺の解決方法を教えていただければと思います。引き続きよろしくおねがします。