- ベストアンサー
高速道路メインで通勤する場合に適したクルマ
通勤で佐世保ICから鳥栖ICまで利用する友人がおります。 距離は約90キロです。 友人はリッター12キロのクルマに乗っております。 ・・・ということは、往復180÷12=15 15×ガソリン代140円=往復ガソリン代2100円 一ヶ月20日間勤務で42000円で、年間504000円です! ここでお聞きします。 EV車以外で適したクルマには何がありますでしょうか? ハイブリッド車がいいのですが、価格は130万以内でとなると、軽自動車がですかね。 (尚、高速ETC代は会社から補助が出ます。)
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私がもしその様な環境で車を買い換えするとしたら軽はあり得ません、実際にジムニーやパジェロミニを何台も乗り継いできていますが高速も走ることは出来ます(120位まで出せる能力は十分あります)しかし、法定速度で走っていても上り坂などやはりそれを維持して走ろうとすると多少きついと感じました(ジムニーのターボMTで)現在はパジェロミニのATですがバイパスくらいしか(70キロ制限)走りませんがそれでも抜かれまくりです。 従ってコンパクトカーと属に言われる1300~1500程度の車で各社出ていますからその中から自分の好みに合うタイプにすると思います(スズキ車かマツダ車)他のメーカーはごろごろしているので出来るだけ見かけない物が良いので(人と同じ物は出来るだけ乗りたくない) 燃費も私は購入時にカタログで出ている数値の70%程度といつも考えています(最高の条件で走れることは殆ど無いでしょうから)又軽でもジムニー当たりは12~3キロ伸びれば良い方だと思います(私が乗っていた頃の話)タンクがジムニーは意外と大きいので航続距離は結構ありました(高速だと90キロ程度で走れば燃費も意外と良かった) 私は高速を走ることが多いと余裕も大きい方が安全と考えるから(当地は結構急な坂のある高速も有ります)あまりにも他車の流れより低い速度で走るのは危険(怖いですよ大型等に挟まれたりしたり)と考えているからです(90位だと同じような速度帯で走ることになる)
その他の回答 (13)
- neru-tyan
- ベストアンサー率20% (4/20)
150万以内ならやっぱり軽自動車ですかね ダイハツ ミライース70~120万とかダイハツが軽なら燃費が高いです そのほかならスズキでしょうか ホンダ フィットハイブリッドは160万で軽と同じくらいの燃費がありハイブリットなので税金も安くなります 高くても長く乗るならトヨタ、ホンダのハイブリットがいいと思います(200~300万) >友人はリッター12キロのクルマに乗っております。 それがもしカタログにかかれているのなら信号、荷物、載り方によりモット低くなり8~10くらいになります 実際父のランクルはリッター15kmで信号やカーブのときに減速・加速でガソリンを食い12kmしか走ってません 高速なら一定の速度を心がけて走ることで燃費が向上しますよ(燃費テストは円状のサーキットを一定速度でやってます) おまけでハイブリット車は形が新しく視野が狭いものもあるので、、高速はどしゃぶり+夜だと怖いと思うのでそこらへんも考慮しながら選ぶといいですよ
お礼
ありがとうございました!
軽自動車も高速だと、思っているほど燃費は良くありません。 デミオのスカイアクティブなら車両価格が130万です。 高速ですと20K/L以上は確実です。80キロ走行をしていれば25K/Lいけるでしょう。 普通に乗って往復で4リットルってとこですね。
お礼
ありがとうございました!
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
安全性を考えなければ 軽自動車でいいと思います。 普通乗用車より軽自動車の方が華奢なので・・・・
お礼
ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました!