• ベストアンサー

住宅街のバーベキューってどう思いますか?

田舎ではありますが、一応は住宅がある程度密集したところに住んでいます。 お隣さんは、庭が広いためたまにバーベキューをしています。 子供とか、友人を集めて、10名くらいでワーワーやってますが、 正直うるさいのです。 そこでご意見いただきたいのは、 (1)住宅街でのバーベキューはどう思いますか?   ありですか、常識はずれですか? (2)うるさいことにクレームをつけるのは、なんとなく引けを感じますが、   回答者様ならどうしますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.7

住宅街でのバーベキューを好む好まないに関らず、「あり」でしょう。 騒音と言っても、物理的音量が高くて、恒常的に発せられているのでなければ、何らかの規制をしようと思っても無理ではないでしょうか。 クレームを付けても不仲になるだけでしょうし、音量測定を行って騒音基準の何デシベルかを超えていると言っても、バーべキューそのものを止めさせる事は何れにしても出来ないと思いますので。。。 お隣さんの人達も、悪意があって行っている事ではないですし、通常の生活時間帯でない深夜・早朝とか、頻繁に行われるのでなけば、大目に見てあげるのが人情というものではないでしょうか。 バーベキューではないですが、長い人生の中にこんな事もありましたよ。 引越し先のお隣さんは、大学生と高校生のお嬢さんで、とても落ち着いて静かな平和そうな一家でした。 それに比べて、我が家は、小学生低学年と幼稚園児のやんちゃな息子が二人でした。 子供たちの遊び声や飼い犬の吠え声等で、我が家は毎日のように騒音源でした。 お隣さんは、男の子のやんちゃさ加減なんかは理解出来る訳もなく、居た堪れなくなったのでしょう。 「煩いから、静かにしろ!」と言う、無記名の封書がポストにはいるようになりました。 子供達には、口喧しく注意して、随分静かにするようになったと思っていましたが、それでも、頻繁に、無記名の封書がポスト入っていました。 確かに、一度煩いと感じると、小さい音にも敏感に反応するというのは分かります。 で、時は流れて、息子達が大学生と高校生になった頃、お隣さんのお嬢さん達は結婚適齢期、暫くすると、結婚、お孫さんの誕生と時は流れて、お孫さん達は男の子、かつての我が家と同じようになり、騒音源は逆転してしまいました。 人生なんて、そんな物の様に感じます。 戸外で楽しんでいる分には、大目に見てあげるのが穏当なところではないかと思いますが、如何でしょうか。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 貴重な体験談ありがとうございます。 世の中にはいろんな人や、いろんな環境を抱えている人がいますので、 一概には言えませんが、その時その時の状況で判断するしかないようですね。 ただ、社会生活を営む上で、なるべくなら騒音を出さないという方が基本のような気がしますね。

その他の回答 (9)

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.10

#7です。   「この回答へのお礼」を読みました。 >ただ、社会生活を営む上で、なるべくなら騒音を出さないという方が基本のような気がしますね。 本当に、同感です。 周囲への配慮、ご近所への気遣いが最近は薄れてきたように感じます。 バブル経済の崩壊後の頃よりか競争が激しくなって、自分を守ることで精一杯で他人への思いやりが無くなり自分さえ良ければ良しとするような風潮になってしまいましたね。 傍若無人な振る舞いに、ぐっと堪えて我慢しなければならないのか、と思えば、ストレスを貯めて体調に変調を来す位なら、嘗ての我が家のお隣さんのように無記名書簡でストレスをお返しして上げるのも良いのかとも思います。 当方は。。。 家の前が大通りへの抜け道で、煙草の吸殻がポイ捨てされて悩まされています。 こちらは、不特定多数なので持って行き場がありません。 吸殻一個を拾うたびに、「この、馬鹿野郎!」と心の中で叫んでいます。 虚しいですが、一種のストレス解消法にはなりますが。。。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 たばこのポイ捨ての件、心中お察しします。 最近よく思うのは、コンビニに面したお住まいの方はストレスが半端でないような気がします。 24時間なので、絶えず車の音、人の声、最悪の場合、たむろって騒ぐ等自分だったら耐えられないような気がします。 皆我慢して生活している面は多々あるかと思います。 そういった意味でも、可能な限り雑音を出さないというのはあってしかるべきですね。

  • T-koretto
  • ベストアンサー率24% (58/234)
回答No.9

>老人ホームを進められることには正直違和感を感じました。 失礼しました。内容から初老のご夫婦かと勝手に推測してしまいました。 それで、思うのですが、お隣さんと日常の交流はありやなしや? 近隣騒音がトラブルに発展する時は、仲が悪かったり、没交渉のことが多いのです。 親しい間柄だと、同じ音でも気にならなくなったり、どうも支障のあることはあっさり伝えれるのです。 うまく伝えれない、相手は分からないのだろうか?そういうイライラが大きいのです。 私宅がよくバーベキューをしていた頃は、ご近所さんにも声をかけてましたし、お裾分けもしてました。 客人の駐車場も頼んだり頼まれたり、そういう仲が成立してました。というか、心がけたわけです。 わずらわしいと思わないで、まずはご近所付き合いからではないでしょうか? 旅行で留守をする時など、近所で声の掛け合いをしておく、こういう昔なら当たり前のことをしなくなったことが、背景にあるように思います。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 日常はお互いに挨拶し、たまには会話する関係ではあります。 かみさん同志もたまに会話しています。 おっしゃる通りだと思いますが、どうしても人間である以上 相性というのがあります。 別な隣近所とも良好な付き合いをしておりますが、 ここのお隣さんには別の悪い感情があります。 理由は長くなるので省きますが、そういう理由が背景にあるため 余計に煩わしく感じるのだとは認識しております。 今回の質問は、一般論としてご相談させていただいた次第であります。 結果、住宅街のバーベキューは普通。 クレームはつけない方が無難であると結論づきました。 ありがとうございます。

noname#181117
noname#181117
回答No.8

(1)ありです。 皆さんで楽しんでいるお気持ち、わかりますから。 滅多にやることではないし。 常識はずれかもしれませんが、たまには。 お互い許しあえるほうが、住みやすいです。 (2)なので、クレームはつけません。 楽しそうだな、でもちょっとうるさいなと思うだけです。 そう我慢でもないです。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 たまにの常識ははずれの行動を大目に見れるところに 敬意を表したいです。

  • T-koretto
  • ベストアンサー率24% (58/234)
回答No.6

1) 時間帯や、時間の長さ、人数が妥当な範囲ならあるでしょう。 特に子供さんがいると、子供はうるさいものです。元気な証拠だから仕方がないでしょう。 勿論、程度問題ですよ。 2) 夜間遅くなれば、夜の早い人もいますよと、言うかもしれないですね。 通常の範囲なら、騒音はお互い様です。 少し付け足します。 静かな環境を望まれるということはわかりますが、別荘地や野中の一軒家でない限り、近隣の生活音はあるのが当たり前です、住宅地なのですから。 しかし、近年、そういうことに煩い人が増えて、困っています。夏休みのラジオ体操ですらクレームがきます。ラジオの音もですが、行き来の小学生のおしゃべりや足音が煩いとまでいう人がいます。目覚まし代わり、そろそろ起きればいいだけだと思うのですけどね。 また、昔から人間社会はハレとケで成り立ってます。祭りと日常です。 静かな時とにぎやかな時との組み合わせで、人は人としての精神を形成するのです。静と動といってもいいでしょう。 それが耐えられなくなるというのは、動が許容できなく、静が中心でないといけなくなっていると見ることができます。ずばり、老人の世界です。 思い切って、老人施設の検討もされてください。老人ホームはそれはそれは静かです。死を待つだけの人たちですから。 そうでない者には雑音があるのが普通です。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 通常の範囲というのも人それぞれなので難しいかと感じます。 酒が入ってくると、やはり声も大きくなってきますし、 夜9時を超える時もあります。 常識の範疇の中で、微妙なところがあるので悩んでおります。 通常の生活騒音は当たり前だと思っていますので誤解なさらずにお願いします。 静と動のバランスの話は参考になりました。 老人ホームを進められることには正直違和感を感じました。

回答No.5

ウチでも両隣りもバーベキューしてますね。 (1)まぁまぁ広めの庭なので、気にもなりません。事前にバーベキューする旨を知らせるのは慣例になっています(お洗濯や布団などを干してると臭いがつくので)。 (2)お互い様。バーベキューに限らず、普通にお昼にワイワイやってる程度でクレームをつけたこともないし、つけれらたこともありません。そもそも、そんなことでいちいちご近所にクレーム入れてたら、自分にハネ返ってきて自分の首を締めるだけですし。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 人それぞれの感じ方があるかと思います。 そんなことでと言われれば確かにそんなことですね。

  • ct_krai
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.4

(1)近隣状況次第でありです。 (2)クレームをつけます。 無記名の手紙をポストに投函すれば気まずくないと思います。 相手もおそらくあなたが出したであろうと気付くとは思いますが、直接言われてない分、相手も気持ちにゆとりがあると思います。 ただ、バーベキューを止めてほしいと言うと相手をMAXに追い込んでしまうので、もう少し音を小さくしてほしいという感じの事を手紙に書けば、子供達に騒ぐな的な注意でバーベキューそのものは継続できるので相手も聞き入れやすいのではないでしょうか。 それでどう変化するのか様子を見られてはいかがですか。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 匿名というやり方で意を伝えるという方法もありかとは思いますが、 なんとなくその後、お互いに気まずくなりそうで・・・ 一つの方法として参考にさせていただきます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>住宅街のバーベキューってどう思いますか? そこでご意見いただきたいのは、 (1)住宅街でのバーベキューはどう思いますか?   ありですか、常識はずれですか? ありと思います。 我が家も特注でBBQコンロを庭に作って頂き利用してますが、田舎・広い庭と言う事ですとBBQを楽しむのも住宅選定の条件であったり、家族団欒や友人を招いてのコミュニケーションにも重要な役割と考えておられるのかもしれません・・・ ただし、キャンプ場では無く住宅街である事を考えれば、周辺への煙やニオイ、騒音に対する配慮(顔を合わせた時に、BBQに対する一言のお断りや挨拶)は必要だと思います。 そして、なるべく休日の昼または夕方早くに行い騒がないようにする、たまにお誘いをする等の配慮や気配り、何よりも日頃のご近所付き合い<人間関係>が大切だと思います。 (2)うるさいことにクレームをつけるのは、なんとなく引けを感じますが、   回答者様ならどうしますか? 相手の方との付き合いや性格が分かりませんが、特別な支障(赤ちゃんが寝てる、病人がいる、洗濯物が干してある)があれば少し静かに行って欲しい等の要望を伝えるかもしれませんが・・・ 基本的には、相手の方との問題ですが、楽しんでますなぁ~とか美味しそうですね~と声を掛け、誘われたら食材やビールとか料理の差し入れを持って行って、BBQ仲間に入り一緒に楽しみます。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 非常に健全なお方と察します。 お隣との付き合いは、特に悪くはありませんが、 行き来しあうほどの仲でもなく、 今後もそうしたいと考えております。 自分は比較的神経質で、特に雑音に弱いところがあるため、 速まった行動をとる前に、皆さんの意見を聞いたというところがあります。

回答No.2

 自宅でバーベキューをやったことも、隣でされたこともありますが、非常識な時間帯(早朝や深夜)や、あまりにもうるさい(これは主観の問題でむずかしい)、煙が多すぎる、においの強すぎる食材など、常識はずれの状態でない限り文句を言ったことも言われたこともないです。  となりがやったら、楽しそうでうらやましいのでうちもやる。  となりが先にやってくれたので、気兼ねする必要が全くない。  と考えることもできます。  夜間うるさければ、「もう少し静かにお願いします」と言うとか、深夜あまりにうるさければ警察に匿名で通報することもできます。  我慢できる状態かどうか、程度の問題ですね。 

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間帯、騒ぎ方は常識の範疇かと思います。 が、やはりうるさいなと感じてしまい、イライラしてきます。 自分もこの家を購入する際、静かなゆったりとした環境を選んだため、 人の騒ぎ声をおおらかに受け取れないというところもありまして・・・

noname#155097
noname#155097
回答No.1

うちの隣でもたまにやってますね。 1 ありです。 2 つけません。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になります。