• 締切済み

HPのパソコンを買おうと思っているんですが・・・。

海外メーカーなので少し心配です。 因みにPCはデスクトップのs5です(少し調べれば分かると思います。) 海外メーカーは壊れやすそうで・・・。 サポートなどもやはり海外のメーカーなので心配です。 しかし上記の点が大丈夫ならば国産?より安いので買おうと思っています。 電話サポートなどは大丈夫ですか?(例えば片言の外人さんがでたり)。 教えてください!(丁寧にお願いします。)

みんなの回答

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.4

パソコンの部品は日本製はほぼなく、大半のメーカーは人件費の安い国で組み立てています。 国内メーカーのパソコンはそのメーカーのロゴが入るだけで割高です。 一昔前はパソコンの知識がある人は真っ先に国内メーカーを除外して考えていました。 一昔前は今以上に国内メーカーのパソコンは割高だったにもかかわらず、中に使われているパーツは独自仕様と粗悪品のオンパレードでしたから。 どうしてもサポートが気になるならLenovoにすることをおすすめします。 サポートはNECに委託になっています。 http://www.nec.co.jp/press/ja/1107/0401.html http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E2E7E2E2978DE2E7E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E2

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.3

こわれやすさは日本製も海外製も変わらないです。 壊れにくいのを優先するのでしたら、サーバーをワークステーションにしているパソコンが良い気がします。搭載部品のクラスが違いますから。 例えば、HDDを見てわかるように、古い話ですが、IDEとSCSIを比べたら、SCSIの方が壊れにくいので、サーバーに使われることが多いです。 他の方の書かれているように、安いパソコンは安い部品を使うことが多いですし。その分壊れやすいです。日本製すらですよ。 サポートまでこだわるのでしたら、日本製を買われた方がよいです。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.2

現在ヒューレットパッカード社は、国内での最終組み立てとサポートを開始しています。 即ち、海外生産日本販売ではなく、国内最終生産、国内サポートの体制を確立しているのです。 そのため、基本的なサポートにおいては心配はないでしょう。 尚、パソコンに関して壊れやすさはどこの国で作ろうが、大差はありません。 部品の多くは、マレーシア、タイ、台湾、中国などで製造されていますからね。ハードディスクに到っては3割がタイでしたしね。即ち、どのメーカーでもどこで組み立てても、壊れやすいということはありません。 まあ、買った製品に初期不良があると日本のメーカーでも、海外のメーカーでも、嫌になるのが人です。そこにサポートのまずさがあり、それが、外国のメーカーだと外資は○○だと否定的になります。国内のメーカーでもサポート対応が悪ければ、少なくとも次は買わないでしょう。 ちなみに、外資と国内のナショナルブランドの大きな違いは、サポート体制よりも、サポート定義です。外資の場合は、保証書記載の内容に記載のない問題や、法的に責任を問われない問題に関してのサポートは原則として絶対に行いません。複数のユーザーから障害報告を得ていれば別ですが、そういう条件に当てはまらなければ、保証書の契約事項が全てとなります。 これは、絶対条件で、費用が発生するものに対しては、かなりシビアです。 国内のメーカーは、ある程度柔軟に調査してくれる場合があります。いわゆる多少の人情があるのです。その代わり、あまりごねると、ブラックリストに入る可能性があります。悪い意味では、日本のメーカーは曖昧に終始することもあります。 どちらが良いかはサポートに何を求めるかによるでしょう。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

壊れやすいかどうかは使っているパーツにもよるのですが、一般的に本体価格の安いパソコンは安いパーツを使うので当然壊れやすいです。その反対例として国産メーカのビジネスモデルで価格設定の高いモデルがありますが、それはパーツ保証が含まれている為に高額な場合があります。価格を見る時は、そうした背景も考えるべきだと思います。 サポートに関しては他の回答者にお任せします。

関連するQ&A