締切済み お腹の触診 2011/11/04 17:10 今日初めてお腹の触診をしていただいたのですが、あんなに強く押されていたくない人がいるのかと思います。炎症がなければ痛まないのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 ishirin ベストアンサー率39% (107/268) 2011/11/04 21:31 回答No.1 1.その医者が極度に強く押す 2.炎症を起こして何か病気にかかっている のいずれかでしょう! 質問者 お礼 2011/11/12 18:12 虫垂炎を疑い点滴をしたのですが、大丈夫でした 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A レオポルド触診について 32週妊婦です。検診の時、看護師さんによって子宮底の触診の時にかなり強く押されます。しばらくお腹の痛みがちくちく続くこともあり、そのたびに不安になります。不適切な触診が早産のリスクにつながったり胎児に悪影響を与えることはありますか。とても心配です。 触診についてなのですが・・・ ご助言お願いしますm(__)m 妊娠検査薬で陽性反応が出まして、恐らく妊娠5週目くらいだと思います。 早速母に報告したところ、「早い段階での触診は流産の危険性があるから、病院へ行くのはもう少し待ちなさい」と言うのです。 母の常識は現在の常識ではないのではないか?とも思うのですが、初めての妊娠でつい慎重になってしまいます。 結局病院へは行っていないのですが、今日出血がありました。 薄い鮮血が少々出て、今は血というより赤っぽいオリモノのような感じです。 持病があって、医師と相談の上(妊娠を想定して)服薬しているのですが、薬の関係もあるのでしょうか・・。 お腹の痛みはあまり感じません。 よろしくお願いしますm(__)m 触診のときはどこを見られても仕方ないのでしょうか? 22歳の学生、女です。 今日、慢性的に胸焼けがするという症状で病院に行きました。 私としてはのど元からみぞおちあたりが気持ち悪いので、そのように訴えました。そして、お腹を見るということでベッドに寝かされ触診をうけたのですが、その際、なぜか昔の盲腸の手術痕まで診られました。事前のアンケートの手術歴のところに5歳で盲腸の手術を受けたことを書いていたのですが、それを見ながら「盲腸の手術したんだね」と言い、(看護士さんが出すように言ったのは上腹部だけでした)スカートのファスナーを下ろされ下着を剥がされました。手術痕を触りながら「小さいね」など言われましたが、果たしてこれが胸焼けの診察に必要だったのか?という疑問が頭を離れません。私は手術をしたのが幼かったせいもあり、手術痕はかなり下腹部にあります。家に帰って場所を確認しましたが、下着をめくられたとき恐らく少し陰部も見えただろうと思います。結局胸焼けの原因はよくわからず、どのような病気であるかなどの説明も無く、ひたすら私の私生活(どこの大学で何学部かなど)について質問&雑談されて診察は終わってしまいました。ちなみに若いお医者さんで、雑談は友達感覚のような感じでした。 相手は医者なので、必要なのであれば別にどこを見られても構いません。ただ、触診の最中にいきなり下着を剥がされたので内心(どうしてこんなところまで見るんだろう?)と、かなり不安になりました。そばに看護士さんもいたのに何も言わなかったので、もしかしたらこのようなことも診察に必要なのかもしれません。そこで質問なのですが(特に医療関係の方)、触診のときはある程度医者の裁量でどこでも見るものなのでしょうか?もし疑問を持ったら、どのように対応すればいいのでしょうか。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 触診の時 病院に2回行った時の事です。 風邪を引いたので内科に行きました。 私はハタチの女の子なので、男の先生に裸を見られるのは少し恥ずかしいです。 心臓の音を聞く時とか、できれば隠しながら診てもらいたいです。 1回目の時の先生は、ブラジャーも外さなくて良かったし、服もほんの少し上に上げただけで診てもらえました。 2回目の時は先生が代わって、ブラジャー外さないといけなくて、服も首の方まで上げなくちゃいけなくて・・・。でもこれは他の病院でもこういう事あるのでまだいいんです。それに医者からみたら女の裸なんて見慣れてるから何も恥ずかしがることないとは思うんですけど、次にベッドの上で仰向けになった時の事を聞いてください! お腹が少し痛かったのでお腹も触診してもらいました。 2回ともジーパンをはいて行ったのですが、1回目の先生の時は、そのままジーパンの上から触診してもらいました。 2回目の先生の時は、腰の辺までジーパンを下ろしました。別にこの位はいいんです。でもショーツの下に手を入れて触診してきたんです。ショーツだってお腹を覆うような深い物をはいていたのではなく、おへその下の何cmも下の普通のショーツです。これならお腹だって出てるし、おへその下の方(子宮の辺)まで触るとしてもショーツの上からとか少しずり下げるとかしませんか? その先生は片方の手でおへその下の辺を触診してもう片方はショーツを上に上げていたので、なんか、見られた!って気がします。それに生理中だったのでショーツとかその周りとか見られたくないじゃないですか。 産婦人科だったら何となく心の準備みたいなものができるけど内科だったし予期していない事だったので、なんか痴漢に遭ったみたいでショックです。 今まで何回か男の先生に診てもらいましたが、もう女の先生じゃないと怖い気がします。 皆さんはどう思いますか? 前立腺の触診 病院で前立腺の触診をしてもらったのですが、触診中に刺激で勃起してしまいました。 すると、看護師が股間に尿器を当てはじめたのですが、触診中に刺激で排尿してしまう人もいるのでしょうか? 射精まではする人はいないと思いますが、今後またあるかもしれないので、教えていただきたいです。 触診で症状がどの程度分かるのでしょうか? 34歳の娘が切れ痔で通院し、塗薬等が処方されましたが、お腹の触診で内臓が硬いので胃カメラと大腸の内視鏡検査をしましょうと言われました。特に内臓等が悪いような自覚症状もないのに、触診だけでそのような検査をするってありなのでしょうか?触診でなにか疑いがあれば普通はバリュウム検査、検便の検査から行うのではないでしょうか。 医療費稼ぎ?とも考えてしまいますが、内心心配もあります。因みに娘は初めてのお産をし、産後4か月たったところです。お産と内臓が硬いというのは何か関係があるのでしょうか。以上、宜しくお願いします。 血圧測定(触診法) 看護師さんに質問します。 看護学生で、今血圧測定の触診法に四苦八苦しています。 マンシェットをまいて動脈を触診しながら加圧しますよね。 加圧しながら、動脈が触れなくなるところを見ますが、触れなくなった所が分かりにくかったら、私はいつも少しあげてからまた下げて確認しているのですが。 先日学校の先生に診てもらいながら触診をやっていたのですが、測ってもらっているひとも、マンシェットを巻いて加圧した状態で、ドクドク言い出したときとなくなったときがわかるじゃないですか。 ドクドク言い出したときに触れなくなるから、それで測ってもらっている人に、今言い出したかどうかって確認したらいいよ!それに、一回上げてから下げるんなら、脈が触れ出したら水銀もゆれるし。って言われたのですが(わかってもらえるでしょうか?) でも、それって考えたら、触診じゃなくて聴診の値ですよね? 実際マンシェットをまいている人が、今ドクドク言い出した!って時=水銀が触れ出した時にはとっくに動脈は触れていないんです。 それで分からないよ!!って今日混乱していたら、良く考えたら当たり前かも?って思ったんです。 一体、先生の言ったことは本当なのでしょうか? 大体触診の値よりも聴診の値は高くなりますよね。 ためしに聴診のときも、ドクドク言い出したときを言ってもらったら、聴診の値とぴったりなんです。 これって、どうなんでしょうか。 分かりにくくてすみません。 触診でわからず、マンモグラフィわかることはありますか? 最近、ピンクリボン運動など、乳がんの早期発見のための検診をすすめる動きがありますが、 それに伴い、マンモグラフィ検査も、乳がん経験の女優さんを使いCMされたりしています。 そこで、思ったのですが、触診でシコリも何も無い状態の人が、 マンモグラフィをしたら、腫瘍が見つかるということはあるのでしょうか? 実は私は、以前、乳腺にシコリができたことがあります。 自分で障っていて気が付き、検査したところ、良性でした。 触診でまずみてもらって、エコー検査をして、マンモグラフィをしたのですが、 私の場合、触診、エコーで腫瘍を確認できましたが、マンモではうまく写りませんでした。 おそらく、小さいからだと思います。 でも小さいといってもぺっちゃんこではなく、Bカップぐらいはあるんですよ(^_^;) だから尚更思うのかもしれませんが、触診でわからなくて、マンモでわかる場合ってあるのかな? と単純に疑問に思いました。 そういうケースもあるのでしょうか? なぜ触診法で橈骨動脈を触診するのですか??何か特別な理由でもあるのです なぜ触診法で橈骨動脈を触診するのですか??何か特別な理由でもあるのですか?? 胃を触診 2ヶ月ほど 胃の調子が悪く 薬をもらってましたが あまり 変わらないので 違う病院で 内視鏡検査をしてもらおうと 予約をいれに行きました。 腸の内視鏡も 2年前に診てもらったんですが 触診してもらった時 先生が 「う…ん 何かできてるって悪い感じはしないね。ストレスに感じた事、最近ありましたか?」 と 言われました。 内視鏡は次回なんですが 触診で 分かるんでしょうか? いい先生なんです。 でも 触診って やはり 目安の1つなのかな?とも思いました(中を診ないとわかりませんがね) いま 通院している病院は 触診もないので。 乳がんの触診・・・・? 数ヶ月前職場で健康診断があり、今年から乳がんのチェックも する事になりました。 チェック方法は、エコー・マンモグラフィ・触診とあり、 私はエコーのみをお願いしていました。 乳がん検診は健康診断の最後で、それまでの間に検尿等の他の 検診を受けていたのですが、問診?(聴診器で音を聞いたり)の 最中、医師に「それ(ブラ)取って」といわれ、椅子に座った 状態で数度胸を触られました。 その時は、「ああ、乳がんの触診・・・?」と思ったのですが、 触診は頼んだ覚えがありません・・・。 かといって他の方に聞くのも気が引けたのでその時は流して しまいました。 昨日テレビ番組で乳がんの触診について放送されていたのですが、 どうも触診は仰向けになってぐいぐいと押す検査のようで、 あのときの触診は何だったのかという疑問がわいてきました。 実際、簡単な健康診断の場合、数度軽くもむ程度の触診というのは あり得るのでしょうか? ハラスメントだったなら職場に報告しようと思っていますので アドバイスを宜しくお願いします。 処女で婦人科の触診が怖くてできない。 20代半ばの女です。 この年まで男性経験がなく、処女です。 生理痛がひどく、生理時大きな塊のような血が出たりで 2度ほど婦人科にかかりました。 その時、問診表に経験なしに丸をつけたので お腹の上から超音波をやったり血液検査のみでした。 疑いはあるが断定するには触診しかないといわれています。 でもこの年ですが処女なんです。 恥ずかしいのと同時に 処女の場合で触診を受けた場合、血とか出たり 痛かったりするのかと思うとためらってしまいます。 もちろん早く行かなくてはいけないとは思うのですが・・・。 処女で、婦人科の膣内触診等受けられた方いらっしゃいませんでしょうか? その時何をされたとか体験談あったら教えてください>< 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 胸の触診について 胸の触診について 乳腺外科、形成外科での質問です 乳房再建して半年後の検診で 胸に硬さがあったので先生に質問しました 先生が胸の前に手を伸ばしてきて止まり どの辺?と言うので、この辺です。と 胸の一部を押したところ 急に手を引っ込めて、まぁまだ半年やからね! と言って触診せず終わってしまいました。 確認なし?!と驚いたのですが 実際、触診不要の先生もいるのでしょうか? こないだの別の先生の検診では 両方の胸を触診していました。 心配です お腹の腫れと痛み 二日前からお腹の腫れと痛みがあります。 腫れは胸下からで、痛みはおへその左上です。 痛みは我慢できないものではありませんが、ぎゅうっとしめつけられることが30分に一度くらいあります。 二日前には腹痛とともに熱があり、熱は平熱に戻りましたがお腹の腫れと痛みがあったので念のため内科を受診しました。 お腹を触診してもらい、あまりに冷えていたので点滴をしてもらい同時に血液検査もしてもらいました。 結果、白血球が11.5H、炎症反応が5.9Hだったのでここ最近半生などの鶏肉を食べたかと聞かれましたが、食べていないのではっきりとした診断名がわかりませんでした。 主治医からは、おそらく小腸炎、膵炎、胆嚢炎が考えられると言われました。 薬は、クラビット500mg、ノイエル、ガスコン40mg、ナウゼリン錠を処方され、それでも落ち着かなければ、大きな病院へと言われました。 現在はやはり、腫れと腹痛も少しあります。 考えられる診断名はありますでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m 健康診断での触診 今日会社の健康診断に行ってきたのですが、モヤモヤしていることがあります。 検査で婦人科検診(胸のエコー)をしたのですが、それと別の検査で胸の触診をすることは普通なのでしょうか? 胸のエコー検査を最初の方に行い、一番最後の診察で内科検診(?)のようなものがありました。 胸の音を聞いたり目や喉の状態を見たり…そこまでは今まで受けてきたものと同じだったのですが、最後に「胸の触診をするので服の前を開けてベットに横になってください」と言われて、正直「えっ」と思いました。 これが女性の先生なら気にならなかったのですが、男の先生だった為、また個室とはいえ明るい部屋の中で??とかなり動揺しました。 触り方がいやらしいとかそう言った雰囲気は全くなくて、本当に検査するような触りかただったので(説明が上手くできないのですが、胸を横からクッ、クッ、と押して、最後片胸の左右をに上から下に軽く押し流すように触る、というのを左右の胸でされました) その後お腹も見ますと言われて、そのまま腹部を手で軽く押され、終了となりました。 今年30歳になった為、今までの検査内容と変わったということや、転職後の会社で初めての病院での検査だったこともあり、病院によってやり方が違うのだと思うのですが…。 話が長くなってしまいましたが、男性医師が触診をすることは普通なのでしょうか? その点以外はとても良い病院だったので、最後の最後の診察で疑問が沸いてしまい、なんだか憂鬱な気分になってしまいました。 出来れば思い過ごしてあって欲しいのですが…。 怖くて病院には確かめられません…。 出来れば医療関係者の方で、ご意見をお聞かせ願えると嬉しいです。 内科の触診 内科の触診で妊娠は分かりますか? 健康診断での触診 今日会社の健康診断に行ってきたのですが、モヤモヤしていることがあります。 検査で婦人科検診(胸のエコー)をしたのですが、それと別の検査で胸の触診をすることは普通なのでしょうか? 胸のエコー検査を最初の方に行い、一番最後の診察で内科検診(?)のようなものがありました。 胸の音を聞いたり目や喉の状態を見たり…そこまでは今まで受けてきたものと同じだったのですが、最後に「胸の触診をするので服の前を開けてベットに横になってください」と言われて、正直「えっ」と思いました。 これが女性の先生なら気にならなかったのですが、男の先生だった為、また個室とはいえ明るい部屋の中で??とかなり動揺しました。 触り方がいやらしいとかそう言った雰囲気は全くなくて、本当に検査するような触りかただったので(説明が上手くできないのですが、両腕を上にあげて、胸を横からクッ、クッ、と押して、最後片胸の左右をに上から下に軽く押し流すように触る、というのを左右の胸でされました) その後お腹も見ますと言われて、そのまま腹部を手で軽く押され、終了となりました。 今年30歳になった為、今までの検査内容と変わったということや、転職後の会社で初めての病院での検査だったこともあり、病院によってやり方が違うのだと思うのですが…。 前の病院では、エコー検査の時に女性のスタッフが胸の触診をしていました。 話が長くなってしまいましたが、男性医師が触診をすることは普通なのでしょうか? その点以外はとても良い病院だったので、最後の最後の診察で疑問が沸いてしまい、なんだか憂鬱な気分になってしまいました。 出来れば思い過ごしてあって欲しいのですが…。 怖くて病院には確かめられません…。 出来れば医療関係者の方で、ご意見をお聞かせ願えると嬉しいです。 おなかがはる 生理になるとおなかが張ります。 おなかが痛くなります。ぽんぽこぽんのおなかになります。 普段でもあることはありますが頻度は生理中のほうが高いです。 コーラック等を飲んでも同じです。 今日ももうそろそろなるからなのか、ぽんぽこぽんのすごいおなかをしています(おととい出したのに)。 どうしてかわかる人、対処法を知っている人は教えてください。 異様にお腹が硬く、でている。 半年前くらいからお腹周りが少しでてきて 最近もっとひどくなってきました。 普通ならただの脂肪と考えるのですが 私の場合、自分でいうのもなんですがお腹以外の場所は特に太っている気はしません。 ただお腹(下腹部あたり)だけが異様にでています。 それに、脂肪のプニプニ感?がなく、やけに硬いです。 さわってもほとんど押せません。 姿勢をよくして力を入れればなんとかひっこみますが、 無意識だとみっともなくでてしまいます。 気になり始めた頃に何か病気だったら困ると思い 内科を受診したことがあるのですが そのときは触診だけで運動不足とだけいわれました。 ですがその後なるべく体を動かすよう心がけていたにもかかわらず、 受診したときから比べて最近さらに酷くなってきたのと、 やはり心配で(触診だけだったのもありますし)質問させていただきます。 関係あるかどうかはわかりませんが一応、 性別は女、年齢は16歳です。 少々便秘気味、生理の遅れ等はないです。 恥ずかしいですが判断材料になればと写真を添付しておきます。 わかる方、もしくは同じ経験をされたことがある方 回答よろしくお願いします。 お腹を押すと痛む 30歳の女です。 ずっと色々ストレスはあったのですが今年の正月に決定的な事があり、そのご一週間はストレスで食べる量が増え(常に何か食べている状態)、約10日位前から胃の調子が悪くなってきました。 まず初めは、夜中に胃が空いたような感じと少しムカムカする感じが2~3日続きました。 その後、下痢や軟便になったり、その間も胃の空いた感じはありました。 痛みはありませんでした。 症状が変わってきたと言うか増えたと言うか、次は朝腹痛と胃痛で目が覚めるようになり、お腹にガスがすごくたまっているみたいで、ガスを出すと少し良くなるみたいな感じです。 市販の総合胃腸薬は飲んでいたのですが、今回はあまり効いている感じがないので、思い切って今日病院へ行きました。 今書いた事を一通り先生に説明し、お腹の触診をされました。 ガスがずっとたまった感じだからか?それとも腸炎にでもなっているのか、お臍周りを押すと痛みます。 胃を押された時も重ぐるしい感じがありました。 10日分のガスタ―20を出され、これで治らなかったら胃カメラしてみましょうと言われ今日帰ってきて食後にガスタ―を飲んだのですが、ものすごい効いてる感は特にありません。 まだ飲み始めたばかりだからですか? 先生にはお腹にガスが入ってるようなかんじでお腹も痛い事は伝えて、先生は胃腸の働きが悪くなっている時はガスがたまりやすくなるとか言ってたと思うんですけど、ガスがあるせいでお腹を押すと痛むのでしょうか? 先生に聞けばよかったのですが、聞き忘れてしまいました。 お腹を押さえた時の痛みは今回が初めてではないような気がするのですが、どんな時に痛かったのか思い出せません。 胃が空いた感は今もあるのですが、それよりもお腹の方が何だか気になるし心配になってきました。 胃炎とかになった場合腸までいたくなるのでしょうか? それともガスのせい? お腹を押さえると何かムカムカします。 何かアドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
虫垂炎を疑い点滴をしたのですが、大丈夫でした