引越しで洗濯機もテレビも梱包されませんでした
ヤマト運輸のコンテナ引越し便をたのみました。
今日来たのですが、パンフレットには家具など梱包しなくていいですみたいなことを書いてあって、テレビなど梱包してくれるものと思っていたのですが、梱包されないままコンテナの中に積み込まれ(コンテナに積み込むところを見ていたので)『え?』っと思ったのですが、隣にいた母が『安いから梱包なんてしないわよ』というので、そのまま黙ってみていました。
しかし、納得がいかなかったので、引越し業者の友人に話したところ『ありえないとのこと』
『なんでその場で言わなかったの?』といわれました。
いろいろと話していたところ、洗濯機もテレビも(アートや日通のひとです)当たり前に梱包するし、しかもうちのテレビは梱包もされずに下のほうに積み込まれたのですが、『テレビを下の方に積み込むなんてありえない、梱包して一番上に積むし、傷だってつくじゃん』とのこと。
しかも普通トラックの荷台のところに毛布なりひいて、直に地面におくことはしないそうなのですが、うちはコンテナに積み込むときに、地面に直接すべてのものを置かれていました。
話しているうちにだんだんと腹が立ってきて、明日苦情を言うつもりなのですが、、
ただ向こうが謝るだけで終わりそうな気がするのです・・。
私はテレビに傷がついてるのはもうわかりきっているので、テレビ代弁償しろといってやりたいくらいの気持ちです・・。(無理でしょうけど・・)
こういうのはどういう風に言うのがいいのでしょうか?
それとも何言ってもしょうがないのですかね・・?
なにかご意見よろしくお願いします
お礼
すみませんです
補足
結束のシステムというか、金具に差し込むタイプとテープを戻して結束する、二タイプがあるのか教えて欲しいのです