• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職の意思を伝える時期)

退職の意思を伝える時期

このQ&Aのポイント
  • 退職の意思を伝える時期について悩んでいます。留学したいという気持ちは変わっていないので、今年がチャンスかなと思っています。
  • 労働契約では1ヶ月前に申し出れば良いとされていますが、実際は引き留められることが多く苦労する実態があります。
  • 異動の可能性が高い状況で、留学が固まった段階で意思を伝えたいと思っていますが、どうしても後に残る人のことを考えてしまい迷っています。経験談やアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

出来るだけキレイに辞めたいお気持ちは良く判ります。 また、質問者さんが会社や同僚への配慮するのは素晴らしいコトです。 でも、私の退職経験で申せば、キレイに辞められるかどうかは、もう「手遅れ」です。 これまでの仕事ぶりや、社内での評判などで決まっていますから。 それなりに能力を発揮し、会社や同僚に敬意や愛情を持って接してきた人は、円満退社が出来ます。 質問者さんなら問題は無いでしょう。 恐らく、辞めた後も、元同僚などと親しく付き合えるでしょう。 正しい手順・手続きで辞めるのは、最低限のマナーです。 質問者さんなら、「普通」にやれば、最低限以上のマナーで、キチンと辞めることになると思います。 それを必死で考えてるなら、何も問題は無いです。 質問者さんの意思が堅いなら、私の退職経験などを踏まえて確実に言えますコトは、質問者さんが出来るコトは、実際には2つだけしか有りません。 明確に意思を伝えるコトと、それを出来るだけ早く伝えて上げるコトだけです。 慰留されてグラつくなども、会社にとっては迷惑な部分はあるでしょう。 仮に慰留に成功しても、またいつ辞めると言い出すか判らない様な社員が存在するワケですから。 部署などの単位では、中長期的な要員計画などは立てられません。 管理者としては、そういう厄介な部下は、異動させるでしょうね・・・。 また辞める従業員側も不幸です。 先々、色眼鏡で見られますから。 辞意を固めた場合は、慰留などでグラつくことなく、スパっと辞めるコトが、相互にハッピーかと思います。 後は引継ぎとか後任の準備などが出来るだけスムースに出来る様、会社側に時間を与えて上げるコトだけです。 それこそ異動時期なども考慮すれば、決心したならその時期より前に、早く伝えると言うことです。 私の場合、決心した時点から数日後に、上司だけに内々に辞意を示しました。 その際に「退職の日時は会社や部署の都合・状況を配慮しますが、遅くとも半年以内で、出来る限り速やかに辞めたい」と言う意向を伝えました。 私の意向も多少は斟酌してくれ、結局は3ヶ月後くらいと言うことに決定しました。 これくらいの期間があれば、私としても引き継ぎたいコトなどは、キッチリ対応出来ましたし、会社側の要望も受け入れた形ですから、会社からも文句などは言われませんでしたヨ。 ご質問文からは、質問者さんが会社がイヤで辞めるワケでは無いコトも判りますし、会社に対し責任感や愛着があるコトも判ります。 だから質問者さんが辞めた後も、会社の人達と普通に付き合うコトが出来ると思いますよ。 辞めた人間≒裏切り者,落伍者などと考える人もゼロではありません。 でも、そんな人間は、別に会社を辞めた後まで、付き合っていく必要は無いでしょ?

chiroru444
質問者

お礼

ご経験も交えてご回答頂きありがとうございます。 非常に参考になりました。 特にグラつく事なくスパッと辞める事という点は、確かにそうだと改めて感じました。過去に辞めた先輩方も「どんなに引き留められても絶対にブレないように」と言っていたのを思い出しました。正直なところ、今かなりの引き留めにあったら気持ちがグラつきそうなので、もう少し自身がグラつかない自信が持て、周りの状況的にも問題ない時を見計らって申し出る事に致します。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#149268
noname#149268
回答No.3

留学といっても会社や所属している組織の指示でするものではないですよね。 他に例えば医師などは、臨床経験を数年積んだ後海外の病院に留学して博士号をとるなどしないと、上にいけないというのがありますが、そういうのでもないですよね。 単なる語学留学ですか? 正社員で就職でき、研修などの教育を受け、やっと一人前になったと思ったら、留学かい・・・ (たぶんに語学留学ってのに偏見のある人間の意見なので勘弁してくださいね。) いいよね・・・女は、結局自分の好きなように生きていけるのは・・・と思うわけで、そうした「留学」が理由で会社を辞めたいなら、どうぞご自由に・・・です。 あなたを育て、期待をかけてきた会社の人間は相当がっかりくるでしょうね。 そんなに「留学」したかったら、「留学」してから入社してきてくれよって思うことでしょう。 最初に書いたように、留学が本人だけでなく、会社にとっても有益と判断される「留学」なら話は別なんですけどね。 昔の同僚にいたのですよ。 その女性はこのあたりでも難関の大学をでて、期待の新入社員で入社、大変カワイイ女性でもあり、注目もされ、教育も受け、重要な仕事もまかされていました。 が、入社3年をまたずに退社、理由は自分を高めたい・・・とかなんとか、辞めたあとハワイに半年間の語学留学に行ったようです。 彼女を採用し、期待をかけていた上司たちは相当がっかりきたようですが、だれもとめれませんから。。。そうしたことがしばしばあると、女に期待をかけることがすっかりなくなってきましたね。 別に男だったらいいのかってことではなく、大変優秀な女性だからこそ・・・なんですよね。 昔のことを思い出してしまいました。 後に残る人のこと?? 気にかけなくてもいいですよ。 会社は会社でまわっていきますから、ご心配なく。 できれば、異動を考える時期の前にいってもらいたいでしょうが、そうした時期の後、異動や転勤の後辞めますっていって辞める人、男でも女でも大勢みてきましたから・・・それでも、会社は回ってきます。

chiroru444
質問者

お礼

おっしゃる通り、組織として行く留学ではなく語学留学です。 回答者様のおっしゃる通りで、語学留学に偏見をお持ちの方も多々いらっしゃる事かと思いますので、キャリア的にはマイナスになる事は覚悟の上です。 女性が8割占めるような会社なので、女だから・・・という感じではないかとは思います。会社は会社でまわっていく・・本当にその通りかと思います。 どのみち退職する事で迷惑はかけてしまうと思うので、極力最小限ですむようにしたいと思います。ご回答ありがとうございました!

noname#193571
noname#193571
回答No.1

質問を読んで、きちんと論理的に物事を考えられる事ができ、客観的にも状況を見ることの出来る人だと思いました。そういう人ならではの悩みですね。自分のやりたいことをやるためなら、他人の事は気にならないという人も多いものですが。 まず、辞めると伝えてしまうと、あなたの今後の評価や処遇に悪い方向への影響が出る可能性もあります。私の勤めている会社では、親の事業を継がなくてはならない事が決まっており、1年前に辞める意思を伝えたところ、その1年間、他の社員と比べて人事考課で評価が低い事がありました。その社員は会社に迷惑をかけるのを防ぐために、早く伝えたのに、会社の仕打ちに、やるせないものを感じました。 あなたの会社は引きとめもかなりされるということですので、当てはまるかは分かりませんが。 今の段階では言わない方が良いのではないでしょうか。 異動がなければ、留学が決まった段階で会社に申し出る。 異動があった場合、もし、異動先で信頼できる人が見つかったら、考えている事を相談できると良いと思います。

chiroru444
質問者

お礼

確かにあまり早い段階で申し出てしまうと、その後の処遇にかかわるかもしれませんね。私の会社の場合、大きく人事評価などには関わってこないように思いますが、戦力外として扱われそうでいたたまれなくなりそうです。 もちろん、辞める人間なので戦力外なのは重々承知なのですが。。。 もう少し辞める時期や決意が固まった時点で申し出る事に致します。 ご回答ありがとうございました!