• ベストアンサー

HTML5 Videoタグ

下記、ご質問があります。 VIdeoタグを用いて、動画をWebページに貼りつけたいのですが、 動画をダウンロードされたくありません。 これはコンテンツの保護などは出来るのでしょうか?? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

「ダウンロード」という言葉にはたくさんの意味があります。 その語弊をさけるために、もうちょっと言葉を使い分けた方が良いでしょう。 質問者の意味は『恒久的な保存』であると思いますが、 回答者は『一時的な保存』または『通信』の事を意味していると思います。 恒久的な保存の意味でのダウンロードは、ストリーミングではできないことが多い(絶対にできないわけではありませんが、相応の技術やそれ用のソフトウェアが必要なので、それなりの知識を持っていない人には保存できない)ですが、 一時的な保存、通信の意味でのダウンロードは、可能、というよりも必要です。 「コンテンツの保護」にも、何種類もありますが、、、 たとえば、パソコンのワンセグチューナーでは、ビデオを保存してもチューナーを設置していなければ再生できないなどの保護が施されています(いる物が多いです)。 このファイルそのものは、簡単にコピー、他の人に配布し、恒久的に保存してもらう事もできます。 が、保存時の環境(携帯電話で言う個体識別番号が一致するもの)でなければ再生できません。 これは、<video>ではできません。 ほかの回答は語弊を利用したタダの嫌がらせだと思いますが、(この回答の仕方は、いろんなBBSでパターン化しています。) 「コンテンツの保護」については、何の保護なのか、私もわかりません。 ストリーミングに対応しているか、という事であれば、対応していません。

その他の回答 (4)

noname#147388
noname#147388
回答No.4

> ストリーミングサーバーなどを使用すれば > ダウンロードされないと思うのですが... いいえできます。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

 ストリーミングであろうとなかろうと、ダウンロードしなければ再生できません。  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  したがってダウンロードして保存する方法はたくさんあります。ストリーミングは単にデータを少しずつダウンロードさせる手法です。  そんなことよりもっと重要なことがあります。あなたがこうしてここで質問できるのは、ウェブのおかげですが、このすばらしい仕組みを考案したバーナーズリーは、一切の特許も取らすが公開しました。その恩恵を我々は受けています。 【引用】____________ここから 私が構想していたのは、自分の知識や考えを共有させることが、他人の知識を 学ぶのと同じくらいに容易であるようなシステムであった。... すべての文書を ある意味で「等価」にすることもまた不可欠である。システムはユーザーを制約しては ならない。どの文書についても、それがたまたまどこに保存されていようと、 同じようにたやすくリンクできるようになっていなければならない。(pp.49-50)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[よいウェブページを書こうとする人のためのヒント( http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/webauthoring2.html )]より  前後もよく読んでください。  私たちがウェブサイトを開設し、それを利用していただきたいのは、私のつたないデータであっても誰かに価値があるものかもしれない。私が恩恵を受けたことに比べれば、些細なことですが少しでも価値があれば・・  ダウンロードではなくリンクですが、ウェブの世界に入るなら、下記もきっと参考になるでしょう。 ★リンクについて「リンクは自由!」 ( http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/webpolicy.html ) ★「無断リンク禁止/直リンク禁止」命令に関する想定問答集 ( http://park5.wakwak.com/~tanaka02b/column/faq.htm#a02 )  あるデータが、特定の人にしか利用させない場合は、そのディレクトリやファイル自体にパスワードをかけてロックできます。しかし、そのパスワードを知っているユーザーはダウンロードできます。パスワードがないと見ることすら出来ません。(そのようなものは、あまり公開して欲しくない情報だと思ってます)  ウェブに公開すると言うことは、ウェブの「自分の知識や考えを共有させる」と等価なのです。それが嫌なら、公開しないでください。  厳しい!!聞きたくないかもしれませんが、ウェブを利用する限り知っておくべきだと思い、反発を覚悟で回答させていただきました。  どうしてもなら、画質やコマ数をずっと落としたものを公開して、必要な方には別途メールで送信するとかが良いでしょうね。

noname#201806
質問者

お礼

ご丁寧に教えて頂き誠にありがとうございます。 大変勉強になりました。 これはとても聞きたい内容でした。

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1336/1814)
回答No.2

現時点では <video> はストリーミングに対応してなかったはず…?というかストリーミングサーバで配信する計画なら、それで良いのでは?何のための質問だったのですか?? 現実問題、仮にストリーミング配信しても、昨今の動画DLソフトは非常に優秀なので、まあ無駄な抵抗だと思いますが。 もう1度言いますが「嫌なら公開するな」です。 P.S. もしかして動画を盗み出されても我慢しろ~と言ってる様に聞こえたのならそれは誤解です。つまりwebというか、コンピュータのファイルシステムの都合上。悪意が有ろうと無かろうと、動画を見る=ローカル環境に一時的にファイルをDLしなければ何も出来ないのですから。 ストリーミング配信も格好イイ言葉で誤魔化してるだけで、要はファイルデータをHDDに保存せずに動的なメモリ上のみ保存させる事で、婉曲的に回避してるに過ぎないので。ツールなどを使って、直にメモリ上のデータを逐次変換させながらHDD上に書き込んでいけばDLは簡単です。 従って「ダウンロード禁止」と言う事は「誰も見れない」と同義語なのです。 後は単純に法的な問題だけで。その各Userがダウンロードしたファイルを、管理者に無断で転載したり、配布したりすれば。それは単に著作権の侵害となるので、個別に訴訟を起こすなりなんなりして対応していくしかないのです。個人が自宅のPC内に貴方の動画を溜め込む事を禁止する事は出来無いし、前述の様にそもそも技術的に不可能です。

noname#201806
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。 大変助かります。 一つお聞きしたいのですが、下記の業者が提供しているサービスで 「コンテンツ保護」と謳っているのはどういう意味なのでしょうか。 http://www.mi-j.com/ 私はこの事柄に詳しくないので、よく分かりません。 てっきり、このような業者に頼めば、コンテンツを保護(ダウンロードできないよう)して、Web上で配信できると思いました。 1.コンテンツ保護をしているが、技術的にはダウンロードが出来るのか、 2.コンテンツ保護とは、ダウンロードが出来ないという意味で、このような業者に頼めばそのようなサービスを提供してくれるのか、 以上なりますが、宜しくお願いします。

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1336/1814)
回答No.1

出来ません。 ・web上で公開する=不特定多数の人間から無制限にダウロードされる ~と言う事です。嫌なら公開するな!です。 それが我慢ならんという人には、元からインターネットでの活動には向いてないと思います。

noname#201806
質問者

お礼

回答有難うございます。 >嫌なら公開するな!です。 それはちょっと違うかと.... ストリーミングサーバーなどを使用すれば ダウンロードされないと思うのですが... どうでしょうか?

関連するQ&A