• ベストアンサー

お金を貯めるのが趣味って、いいイメージですか?

切手収集、コイン収集など、いろんなものを集める趣味の人がいます。 そういう趣味に対しては特に違和感は感じませんが、「唯一の趣味はお金を貯めることです」という人に対しては、どんなイメージですか? いいイメージですか? 「守銭奴」という言葉があります。 お金を貯めることばかりに執着・執心する人のことを言いますが、これはどちらかというと悪いイメージで言いますね。 やっぱり、悪いイメージですか? ちなみに、私は守銭奴どころか財布のどこかに目に見えない穴が開いているようで、気が付いたらお金がなくなっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159051
noname#159051
回答No.7

昔いた職場に「お金を貯めるのが趣味」という感じの女性がいて、 預金通帳の数字が増えていくのを見るのが楽しいと 自分で言ったりしていました。 (まぁ通帳の数字が増えれば誰でも嬉しいとは思いますけど) でも特に悪い感じはうけませんでした。 お昼にお弁当を持参したり、 洋服を工夫して着回したり、 余計なお金を遣わないという生活ぶりだったと思います。 派手ではないですが、 いつも身綺麗にしていて、 ものを大切に使っているという印象でした。 人付き合いとか、必要なことにさえお金を惜しんで貯金に勤しむ・・となると、 やはりあまりイメージがよくないです。 吝嗇・・とかそんな言葉が浮かんできます。 別の女性は、 普段は高いブランド物を身につけたり、 海外へ買い物旅行したりしていましたが、 職場で集めるお祝い金やお見舞いを出し渋っていました。 彼女のことは今でも「ケチなひとだった」と思っています。

localtombi
質問者

お礼

>人付き合いとか、必要なことにさえお金を惜しんで貯金に勤しむ・・となると そうですね、前者のような女性の方は「貯め方がおしゃれ」ですね! ガツガツ感がないです。 後者の方はお金のかける場所を誤っている感じですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (10)

回答No.11

やっぱり気が付いたらお金がなくなっている 回答者(skyhigh555)ですお(T    ω    T) 「唯一の趣味はお金を貯めることです」って、 なんかコワイですお(T    ω    T) 守銭奴とまでは言いませんが、あんまり お付き合いしたくないですおね(T    ω    T) あ、お付き合いしたくないのはその人だけで、 その人が貯めてるお金は欲しいですお(^    ω    ^) お(・     ω    ・)

localtombi
質問者

お礼

回答者さまは、きっとお腹に貯めていますおね! お腹を揺らしたら、きっとおへその穴から出てきますお・・・ チャリンチャリンですお・・・ いつもおごってもらえそうですお! 回答を頂き、ありがとうございました。 お(^|^)

回答No.10

良くは無いと思います。 ケチってイメージあってなんか嫌ですね。

localtombi
質問者

お礼

難しいですが、ケチらしく振る舞わないケチがいいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#143419
noname#143419
回答No.9

私の祖父は貯金が趣味の様な人間です。 だからといって 家族皆 セコい人間ではないです。イメージ的には良いとも言い切れませんが‥。 子供の頃から キッチンカウンターに設置されていた貯金箱。 祖父が勝手に置きました‥。 そのうちに 貯金箱が寄付金箱に変わり‥ 家族皆が小銭を入れる様になりました。 管理人は祖父‥。 貯まったお金は、ある時は 家族旅行だったり 冷蔵庫 テレビ 等 その時々に 誰かが決めていました。 お金を貯めるのが趣味でも お金を使うのも趣味なようです。 専ら、自分の為だけに お金を貯めて使う訳ではないのです。 私自身も 結婚してから 祖父のやり方で 貯めては使うを繰り返していますが 自分でも やはりお金を貯めるのが趣味‥と、言えると思っています‥。 祖父の格言『金は健全に貯めて健全につかう』です。

localtombi
質問者

お礼

>貯まったお金は、ある時は 家族旅行だったり 冷蔵庫 テレビ等 その時々に 誰かが決めていました これはいいことですね! その時の額によって何にしようか夢が膨らみます。 >金は健全に貯めて健全につかう お金を健全に貯めて不健全に死んでしまったら、元も子もないですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • 011231
  • ベストアンサー率18% (53/292)
回答No.8

もう辞められましたが、昔いた先輩にいました。 金貯める事に執着するあまりに、袖口はボロボロになり汚れが染み付いて 黄ばんでしまった白シャツを平気で着て会社に来てました。 そうまでして金貯めたいのかなって思いましたね。 質問の内容見て真っ先に連想したのはその先輩ですので、余りいいイメージ は無いですね。 事実その人は周りから心底嫌われてました。 そりゃ貯金一銭もないよりはあった方がいいとは思いますが、ほどほどに しないとダメかと思います。

localtombi
質問者

お礼

まさに守銭奴ですね! 本人にしてみれば、そういう生活はちっとも不便とも不潔とも思っていないのでしょうね。 そこまで行ってしまうとちょっと病的でもありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.6

「いい」までは湧かないですが、「悪い」イメージではないですね。 要は預金通帳の数字が増えていくのを唯一の楽しみにしているひと・ここのポイントやカードのポイントなどが増えていくのを楽しみにしているひとなど数値を増やすのが好きなひとと似たようなものではないでしょうかね。守銭奴・ケチとはちょっと違ったイメージです。 「守銭奴」という言葉に対してはあまり「いい」イメージは浮かびません。 異様な執着・ケチなど、出さなければならないのに出すのも渋るイメージが強いです。 私もどちらかというと「お金は天下のまわりもの、どうせ冥土に持って行ってもなんの役にも立たない」と考えているほうです。(もっとも、もともとそんなに収入があった訳でなし)

localtombi
質問者

お礼

>数値を増やすのが好きなひとと似たようなもの なるほど、そうかも知れませんね。 それで思い出しましたが、クレジットカードから毎月引き落とされるので知らないうちにポイントが貯まっていて結構あるみたいですが、何に使ったらいいか分からないままになっています。 携帯のポイントも似たような感じですね。 知らないうちに貯まってますが、通話料などに充当できないのが難ですね。 >どうせ冥土に持って行ってもなんの役にも立たない そうですね、かつてゴッホの絵を某名誉会長が高額で競り落として、“自分が死んだら棺桶にいっしょに入れて焼いてくれ”と言って物議を醸し出したこともありましたね。 そういう大金持ちはどうするのでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#144782
noname#144782
回答No.5

関西弁で言われたら、ちょっと警戒します。 (この人とは、割り勘とか物の貸し借りとかしない方がいいか。と。) 独身だったら、何か夢があるのかな?と思います。 年齢と年収の割に預貯金が高額な人って、立派だと感じます。

localtombi
質問者

お礼

>年齢と年収の割に預貯金が高額な人って、立派 なるほど、趣味であろうが何であろうが立派というのはありますね。 でも、そのために毎日のお昼がカップラーメン1個・・という人はちょっと心配してしまいます。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.4

お金を貯めるのが「趣味」ですか… 悪い事じゃないとは思いますけど、良いイメージもないです。 貯金というのは、目的があってすることが一番健全だと わたしは思っているので…

localtombi
質問者

お礼

やっぱり目的のための貯金ですね。 とにかく貯めるのが目的というのは、際限がないですね。 いくら貯まったら終わりなんだ・・ということがないです。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#143392
noname#143392
回答No.3

お金を貯めっぱなし、、、使い道ない なら、ちょっと変だけれど、 また、何でもケチケチならそれも良くないけれど、 いざという時の供えとして、大きなある目的のために倹約して、コツコツ貯金しておく人は、大きな貯蓄が出来る人ですから、知性的、堅実で 良いイメージです。 目的があって貯めているということは、大きな金額のかかる何か をしたい、ということでしょうね。 どんぶり勘定で、見えないお金の流れの多すぎる人とかは、結構無駄づかいが多いものかと思いました。

localtombi
質問者

お礼

私のかつての後輩に、とにかく1億円貯まったら会社を辞める・・と言っていた人がいましたが、目的は1億円を貯めることで何かのためということはなかったです。 今どうしているのか分かりませんが、きっと会社は辞めたことでしょう。 彼のような人はまさに「貯めっ放し」なにかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#145002
noname#145002
回答No.2

貯金のための貯金ならただのコレクターでしょう。良くも悪くもありません。 結婚資金など目的があるなら良いでしょう。 お金は貯めれば良いというものではなく、資格の勉強や読書や地域のイベントの協賛や募金など、使うべきところではそれなりに使う方が良いと思います。

localtombi
質問者

お礼

そうなると、お金は使うために貯めるもの・・という感じがしますね。 ただその「使う」という部分が無目的というのは結構多いような気がします。 私の後輩に、とにかく1億円貯めて会社を辞める・・と豪語する人がいましたが、彼の目的は1億円を貯めることで、その後のことは考えていないのでしょうね。 彼のことですから、きっと貯まったと思います。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • nanairo9
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.1

「お金を貯めるのが趣味です」という言葉だけを聞くとなんとなくケチな感じがします。 ほかに楽しいものはないのかな?と考えてしまうのが本音です。 しかし、「”将来の為に”お金を貯めるのが趣味です」と聞くと、ちゃんと考えてるんだなとプラスに感じます。 目的は同じなのに不思議ですね。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、言い方によって随分とイメージが変わるものですね! ”将来の為に・・・”だと、計画性があるという感じがしますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A