キチンと化粧をするようになってから・・・
こんにちは。
最近、キチンとお化粧をするようになったのですが
そのせいでニキビや吹き出物が出来るようになりました。
以前は
洗顔
化粧水(洗顔後、乾燥やツッパリを感じた時のみ)
クリアラストの化粧下地(Tゾーン、Uゾーンのみ)
クリアラストのフェイスパウダー
でベースを仕上げていました。
最近になって
洗顔
化粧水
Kissの化粧下地
セザンヌのパウダーファンデ、またはKissのリキッドファンデ
Kissのフェイスパウダー
でベースを仕上げるようになったのですが
時間が経つと口の周りの皮膚がむけてきたり、
ニキビが出来るのは生理前にアゴに出来る程度だったのですが
頬や鼻にまでニキビや吹き出物が出来るようになりました。
元々化粧をするのがあまり好きではなく
日焼け止めの匂い、感触、落ちにくさが嫌いで
顔や身体に日焼け止めを塗ったことがありません。
化粧水も乾燥を感じた時のみ使用していました。
そんな私なので薄化粧が基本だったのですが仕事上、
しっかり化粧をしなくてはならなくなりました。
帰宅するとすぐに化粧を落とし外出しない時はスッピンです。
最近のやり方の方が仕上がりが綺麗なのですが、
私の肌に合ってないということでしょうか。
肌のことを考えると前のやり方に戻したほうがよいのでしょうか。
母親には若いうちから(といっても私は23歳ですがw)
そんなしっかり化粧してると年取った時、
肌が汚くなるよ。と言われるのですが
今からしっかり化粧をするのと、薄化粧にするのでは
どっちが後々、肌が綺麗でしょうか。
どなたかアドバイスしてくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
お礼
そうなんですか!? それなら簡単そうなのでやってみます