ベストアンサー 必要な化粧品一式教えて下さい 2011/04/09 13:17 私全く化粧をしません 最近、化粧してみようかなと思い始めました 化粧するには化粧品が必要じゃないですか なにを買えばいいのかわかりません なにも持ってないので化粧するのに 必要なもの一式、教えてください みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー emizou83158315 ベストアンサー率29% (369/1232) 2011/04/09 13:28 回答No.1 化粧水、乳液、化粧下地、(メイク前) メイク落とし、洗顔フォーム ファンデーション、アイシャドウ、アイブロウ、 チーク、マスカラ、アイライン、口紅、リップペンシル ざっと、こんなもんかな? 最近では、化粧水+乳液+美容液+化粧下地が 一緒になったものも売っているので、そこんとこは 自己判断で! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションコスメ・化粧品 関連するQ&A HABA化粧品で一式揃えるといくら必要ですか? はじめまして 社会人のマナーとしての大人の化粧がしたいのと、 敏感肌でドラッグストアのものでは肌荒れがひどいことからHABAさんのものを使いたいと考えている20代女です 基礎化粧品から色物まですべてをHABAさんで揃えるとすると、 大体どのくらいのお金がかかるのでしょう? 参考値でよいので、教えていただけると大変助かります 初めての化粧に必要なもの 最近化粧に興味をもちはじめました。でも、全くの初心者なのでなにから始めたらよいのかわかりません。今度花火にいくので、ちょっと垢抜けたいです。 とりあえずあんまりケバケバしてないナチュラルな感じのメイクが憧れです。目元をぱっちりさせたいです。でもパンダのようなメイクは嫌です。 明日マスカラとビューラーを買いにいこうと思ってます。他に必要なものってありますか? ファンデーションはつけません。グロスは持ってるんですけど食べ物食べるたびに落ちるのであんまり…。 初めての化粧に必要なもの教えてください。 化粧水って必ずしも必要なものだと思いますか? 最近ローションパックなど、とにかく肌に水分をたっぷり補給することが美肌の秘訣みたいな感じを受けますが、化粧水って本当に肌の奥に浸透したりする物なのでしょうか? ヨーロッパの人とかは化粧水をつける習慣がないという人も沢山いますが、別に肌荒れしていなくて、水をたたえたプルプル肌の人もいますし・・・。 化粧水って絶対に必要なものなのでしょうか?化粧水無しでは美肌は実現しにくいと思いますか? 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 化粧品一式 費用 高1です! 化粧品一式買いたいと思っているのですが 値段はどれくらいになるのでしょうか? それから、化粧品一式がセットで売ってたりもするんですか? 化粧水など一式変えたいと思っています 化粧水など一式変えたいと思っています 男子高校生でニキビはそんななく少し毛穴が目立ちます 今は水の天使を使っているのですが時間が経つとべたつきだし前髪も束になりだすので保湿が足りないのかなと思い変えようと思っています。 洗顔料からすべて揃えたいです 因みに候補はオルビスです 混合肌、敏感肌で乳液等べたつかず使えて、高校生でも手が届くオススメ教えてください! 初めてのお化粧に必要なもの 今年から高校生になったのでぜひお化粧を始めたいです。 前から自分の顔にはコンプレックスがあり(特にほくろ) お化粧をしてみたいと思っていました。 まずは必要な道具を一式そろえたいと思いますので アドバイスをお願いします。 多分要るのかなと考えているのは ・口紅 ・つけまつげ ・チーク ・アイライナー ・アイシャドウ ・ファンデーション ・乳液と化粧水 くらいなのですが、他にも必要なものやあったらいいもの、 この会社のがいい、ここで買うといい、などがありましたら教えてください。 化粧は必要か? 私は今、大学4年生です。 顔に出るにきびが気になり、化粧をしていません。 日焼け止めを塗る程度ですが、化粧水などの基礎的な手入れはしているつもりです。 にきびが気になることも化粧をしない一つの理由ですが、どうしても好きになれないんです。理由になっていませんが・・・ 就活も化粧をせずに行っていましたが、何も支障なかったように思います。 しかし、来春から社会人女性として働くにあたり、やはり化粧は必要かとよく考えるようになりました。「化粧は身だしなみ」とも聞きます。いかがなのでしょう? ご意見お聞かせください。お願いします。 女性は服、化粧品を一式揃えるのにいくらかかりますか? 少し気になったので質問します。 異性とデートをすることになったとして、 何ももっていない状態から服と化粧品を1式そろえるのにはどのくらいお金がかかりますか?(予備とかは考えなくていいです) 女性はやはりお化粧は必要なのでしょうか? 今年から大学生になるのですが、今まで一度もお化粧をしたことがありません。お化粧はやはりしなくてはならないものなのでしょうか?特に就活のときなどは必要ですか?もし必要であればちょっとずつ練習しなくてはと思っています。でもできれば化粧はしたくありません。というのも、私はアトピーなので化粧をすることがあまりよくないのではと思っています。皆さんの考えをお聞かせください。 化粧品は必要なものか? 30代前半の女性です。 私は化粧が嫌いで、これまでの人生で数えるほどしか化粧をしたことがありません。親戚、友人の結婚式、成人式、卒業式にお金を払って人にメイクしてもらったことがあるだけです。 腰を悪くしてプールに通っていることもあり、全く化粧しようと思いません。 自宅には化粧品通販のセールス電話があり、老化防止に加えて、夏はシミ、ソバカス、冬は乾燥によるシワの防止を熱弁されるので、撃退に苦労します。 肌にとって化粧品は異物であり、必要ないと私は考えています。 化粧品に含まれている成分を見ると、老化防止どころか、老化が早いような気さえします。 化粧でケアしなければ肌の老化が早いというのは本当なのでしょうか? 皆さんはどう思われますか? お化粧について 私は、お化粧が嫌いで…。お化粧道具を持っていません。 いまいちお化粧する意味も分からなくて…。したことはありますが、(成人式と大学の卒業式のみ)美容師さんにしてもらったので…自分でしたことがありません。 最近になり、お化粧が必要になったのですが… したことがないので、何が必要か分かりません。 仕方も分からなくて…。 何か本とかありましたら教えてください。 また、どこにお化粧道具が売ってるかも知りたいです。 化粧について 私は中3でまだ一回も化粧をしたことないしあんまりよくわかりません。 だけど最近化粧したくなってきました。 化粧するのに絶対必要な物は何ですか? 教えてくださいm(_ _)m ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 化粧のやり方について 今高校生なんですが、まだ化粧をしたことがありません。 最近少し興味を持ってきたんですが、どうも化粧のやり方がよくわからなくて・・・;学生なのであまりお金の余裕もないし>< そこで! 必要なアイテムと,上手く化粧をするコツを教えてください! メイクアップの雑誌やサイトなどあったら教えてください。 よろしくお願いします♪ 化粧は必要でしょうか? 私は二十歳の大学生です。 普段、化粧というものをほとんどしません。日焼け止めとリップぐらいです。遊びに行くときなど、マスカラつけたり、チーク塗ったり軽く化粧しますが、週に1,2度やるかやらないかです。 化粧できないわけではないですが、化粧するのが面倒くさいのと、昔付き合ってたカレに「化粧しないほうがいい」といわれてからあまりしなくなりました。 友人に「化粧しなきゃだめだよ」といわれましたが、しなければならないものなんでしょうか? 初めてのお化粧の・・・。 はじめまして。 最近V系に興味を持ち化粧を始めたい、中2の男です。 最初に化粧をするときには何が必要か? どのような順序か? 100均の化粧品でも最初はいいのか?? 中学生ですし、予算的にも厳しいのでなるべく安くしたいです。 よろしくお願いします。 化粧品を作るには資格が必要なのでしょうか? 個人で化粧品を開発して販売したいと思っています。 化粧品を作るには、資格が必要なのでしょうか? 大学や大学院で、科学や薬学を専攻していないと製造・販売をしてはいけないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 化粧するのを止めました。それでもクレンジングは必要でしょうか? こんにちは!30歳になろうとしている女性です。昔からすっぴんの方がかわいい(つまり、化粧が下手、似合わない)といわれ続け、10年ほど経ちました。肌への負担も考えて、この際に、メークを止めてみようかと思います。そこで、洗顔後、化粧水ー美容液ー乳液ー日焼け止めで顔を整え、口紅だけを塗って出社することにしています。ここで質問ですが、夜の洗顔は、メーク落としは必要ないでしょうか?日焼け止めを使ってるので、普通の洗顔だけでは汚れが残りますか?化粧はしていないものの、化粧水や美容液などを使ってるので、やはり洗顔時にはメーク落としが必要なのでは、と悩んでいます。 化粧水、本当に必要? 以前、テレビで60歳くらい(確かそのくらい)の女性の皮膚科の先生が出ていたのですが、そんな歳には全く見えず、シミも目立たずビックリしました。その先生が、秘訣の一つとして 「肌に化粧水などを塗らない」と言っていました。 欧米人は日本人より皮膚の色素が少ないから紫外線に弱いそうですが、海外メーカーなどは日本人向けに作っているだけで、スキンケアに化粧水を使わないのが一般だそうです。 それを考えると、化粧水って本当に必要なのかな?と疑問です。 それに、肌トラブルがあるうちは、「何もつけない方がいい」と言いませんか?本来、肌に必要なものであれば、肌が荒れている時だって必要なんじゃないの? 疑問ばかりです。詳しい人教えてください。 高校生に化粧水は必要か 高校生に化粧水・乳液などは必要ですか?若いうちから使うと肌によくないということ聞いた覚えがあるのですがどうなんですか? また、使うとしたらどんなものを使えばいいですか? 可愛くて化粧する必要ないのに化粧するのはなぜ? 接客や仕事のためとか、ある程度年取ってる女性は別です。大学生とか20代の子で、もともと顔が可愛くて化粧しない方が自然で良い子でも、わざわざ化粧するのはなぜでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など