• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親のいうとおりの人と結婚した方がいいのか)

親のいうとおりの人と結婚するべき?

このQ&Aのポイント
  • 親の理想に合わない結婚相手との結婚を考える私の葛藤
  • 容姿の問題や経済的な不安から親との考え方に迷いが生じる
  • 親の意見と自分の意志を比較し、結婚相手を選ぶべきか悩む

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyue
  • ベストアンサー率55% (289/525)
回答No.3

母親として娘の結婚相手の条件が、良いに越したことはありません。 しかし、条件以上に人間性です。 高学歴であるがゆえに傲慢だったり、自分勝手ではダメです。 親のいうとおりの人と結婚して、幸せになれなかったらどうしますか? 親のセイにしてさっさと離婚しますか? お母様は、お母様なりの理想があって当然です。 娘には、幸せになってほしいのです。 幸せになるには、お金も大切な条件の一つです。 お金も大切ですが、娘が、幸せな結婚生活を送ってくれることの方が、 親としては、幸せなのではないでしょうか。 質問者様が、今後どのような方を好きになり結婚に至るのか、 これからの事なので分かりませんが、好きな人と結婚する幸せや 一緒に生活して乗り越えていく苦労を考えると、自分で選んだ人との 結婚生活の方が、頑張れると思いませんか? 結婚できる年齢は、大人の年齢です。 自分の人生は、自分で責任を持ち幸せになれるよう 頑張って下さい。 そして、お母様が、娘に任せてよかったと思ってもらえるような 結婚ができるよう慎重に相手を選んでくださいね。

agasa7
質問者

お礼

 何だか母親の批判?の回答が多くきそうだと思っていたのですが、「それも一つの考えだ」と認めてくださって、嬉しいです。母親の考えを「?」と思っている私がいるのですが、それでも心配してくれているのもわかるので、一概に責められないのです。  確かにこれからおこりうるであろう苦労があるとして、自分で選んだ方との結婚の方が頑張れますよね。  慎重に相手を選ぶようにはしていきたいです。  回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • max-jun
  • ベストアンサー率8% (5/57)
回答No.9

あなたは親の言うとおりの方と結婚した方がいいと思います。 文面を呼んで、結婚を申し込まれた方がいるにも関わらず、親のことを考えてお断りになっていることからして、親の反対を押し切ってまでの結婚を望んでいらっしゃらないようなので。 それと親の言うとおりの方と結婚すると楽ですよ、何か困ったら親に頼れますから、親も自分が納得した相手だから、ちゃんと助けてくれるでしょう。 反対にあなたの意志で結婚したとしたら何かあった時には親に頼れませんからね、親から「あなたが私たちの反対を押し切って結婚したんでしょ、自分で何とかしなさい」なんで返ってくるかも。 まだまだ個人の意思より家(親・家族)の意思を重んじようとする風潮は強いですからね。子どもを親の所有物でその子どもが親の許しを受けない結婚なんてもってのほかとう考えが大半でしょう。

agasa7
質問者

お礼

 その結婚を申しこまれた方は、親が反対したのもあるのですが、私も「?」という面があったので、断ったのもあるのですが。  親の言うとおりの方と結婚すると、いいこともあると思いますが、自分が好きになれない方ばかりです。私も贅沢言ってられない立場なのですが...やはり少しでも好きになれた方と結婚したいと思うし...  頼るという言い方はいけないですが、「万が一」ということもありますものね。何だかまた迷ってきました...  回答ありがとうございました。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.8

 ぶっちゃけて言うと、どんな人と結婚しても「孫」が生まれれば、全て丸くおさまります。  知り合いの子供が、ダンプの運転手と出来ちゃった結婚をして散々揉めたのですが、子供(孫)が生まれてしまえば、認めざる終えないので万事OKという事になりました。  別の知り合いで、外国人と結婚した人もいるのですが、子供が生まれた後の豹変ぶりと言ったら…。  -----------  親とはそんなモノです。  散々注文をつけておいて、婚期を逃せば「誰でもいいから貰ってくれないかねぇ」とか言いますし。  自分で考えて行動すれば、良い結果が出ても悪い結果が出ても納できると思います。  親のいう事を聞いてうまくいかない事があれば、「親のせいでこうなった」と無駄な憎しみに変わるかもしれないので。

agasa7
質問者

お礼

 私の周りを見ても、孫ができると皆デレデレですね... 友達が言っていたのですが、母親が私のことを好いていなくて孫を連れて家に帰ると、孫に「アンタのことは好きだけど、アンタの親は嫌いだからね」なんて、まだ言葉もわからない孫につぶやいているそうです...^^  やはり自分で考えて行動するしかないですよね。悪い結果になっても仕方ないなと思えるし。人のせいにもできないし。  回答ありがとうございました。お礼遅れて申し訳ありません。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.7

結婚をしたことが無い人だからしょうがないとも思いますが した側から見ると、甘いと思います。 結婚する前同じようなこと言ってた方、知ってますよ何人か。 親に何々言われたくないから・・・と。 実際離婚したら、さてどうか? 親の言うとおりの人を選んでも、そうでなかった場合でも 言われることは基本同じです。 「最後に決めたのは自分でしょ?」 「結婚したのは他の誰でもない、自分でしょ?」 視野が狭くなってます、気をつけましょう。 友達もちょうど同じパターンで結婚して 「親が言ったとおりにしたら、失敗してしまった(かわいそうな自分)」 と自己憐憫しようと思っていたみたいですが 「自分で決めたんでしょ?」と言われて逃げ場がなくなりました。 でもそれって事実だから。 何を理由に決めたにしても「あなたが決めた」ことに変わりありません。

agasa7
質問者

お礼

 そうですね。親のいうとおり結婚しても、決めたのは自分ですものね。本当に嫌だったら結婚しないし...  慎重に決めていきたいですね(時間ないですけど)。  回答ありがとうございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.6

私にも娘がいます(26)。 ですので、アナタの母様の思惑とか、いろいろわかりやすいです。 そして、そのように考えて、実行して、うまくいくこと、だって、当然にあるわけで、 うまくいかないからこその、「ダメ、そこ(=大卒)にこだわる、プライドを持ちなさい。 私の娘なんだから」という 応援のエールが聞こえるようにも思える。 【いやらしい話なのですが、結婚相手の条件に厳しく、大卒以上でないとダメ、いわゆる「いい会社(高給な会社)」の人ではダメだと常に言っています。大卒以上でないとダメというのは、私が大卒なので「大学まで出したのに、高卒の人と...。何のために...」という意味だと思います(学費を出してくれたのは父親なのですがね)。また、世の中お金だという考えの人でもあります。】 ここを、あなた自身が、自己卑下して一種、安売りして、自分を気に入ってくれるなら・・・という方向性へ 流れる歯止めを自分が憎まれものになって、がんばっているとさえいえる。 アナタの容姿の問題にしても、まぁ、親の欲目もありますが、 それが何なの、10人並でしょう? どこに文句があるの! だkらこそ、大卒という【箔】だってつけて、それなりに育て上げた、「私の娘=自慢の娘」です。 【結婚するのは私なので、私がしっかりした意志をもって、母親の理想どおりではない方でもいい方&会う方なら結婚すればいいのですが(働くのは全然構わないです。むしろ働きたいです)、もしお金に困ったとして、実家等を頼らざるをえなくなった時「ほらみなさい」などと言われたくない私もいます。】 タダですね、全体的な文章の内容からして、あなたの思考がとても私には気になります。 容姿として自分を「的確に把握」しているようにも見える冷静さを見せているようにも取れるが、 アナタの「年齢表示」がここにはない。 それと、学生で結婚話はないでしょうから、’働くのは全然構わないです。むしろ働きたいです’というのは、 どういうことでしょう? 今のあなたは無職?  普通、結婚したら、続けられないほどハードな仕事だとか、妊娠したら、そこにいられないとか、 現に働いているなら、職の継続を心配する方向ですので、ご自身の「むしろ働きたい」というより、 今の仕事をづつけたい・・・と書くべきところ、「無職で、働いたこともないのに」、観念的に働きたいと書いている印象です。 そして、むしろ一番の引っかかりはここです。 【学費を出してくれたのは父親なのですがね】・・・母様が専業主婦だとしても 何で母親の口が「大学を出した」というかなら、「親=両親」がアナタを大学へ行かせたからです。 「オジサマに学費を出していただいた」わけではない。 あなた自身の、実社会的なお金とか、責任とか、働くとか、働き続けるとかさまざまな描写が 「体験が薄いな」という危惧を思わせます。 だからこそ、【いい会社(高給)】というのもいささか変なんです。 コレ(高給)だけなら、意味することがちがうコトがわかってないみたいだからです。 自分が働いてもいい、むしろ働きたい・・といいながら、実家を頼ることを想定するほど、 リアルの生活観(はっきり言うなら、稼ぐというリアルさ?)がアナタの結婚の根底にないので、 アナタご自身で考えている’結婚相手’は非常にあぶないとしかいえない。 大卒・・・というより、あなたが’良い’と判断した人を否定するに便利な言い訳が、’大卒ではない’ということに過ぎないとおもう。 「年齢経験資格不問」とあっても、採用を「お祈り」するに 「資格を持っているかたがいらっしゃるので」、「経験者が・・・」とお断りするようなものです。 ただ、この大卒でないということで「お断り」はいわば、大卒そのものの資格というより、 「大卒ではない」というコトから派生するイメージ全般、先入観としての、「生活レベル、本人の資質、家庭環境」を当然に 含みます。 アナタは「大卒」だけど、だからこそ母様はそういった方向の人ばかり・・・・のようなアナタの「資質」を危惧されるのでしょう。

agasa7
質問者

お礼

 容姿が良くないのは自覚していて、ほんとはいけないのですが、文句はよく親に言ってしまっています。母親はやはり「だから大学まで出したじゃない!それでもアンタが頑張らなかっただけでしょ」と言い返されますが。  私は一応契約社員みたいな形で働いています。「働くのは構わない」と書いたのは、私が働きたくなくて、ダンナ様になるであろう人の稼ぎを当てにしているのでは?と思われたくなくてです。  私の母親はパートで働いていましたが、病気をして、多分一番お金がかかるであろう私が高校生、大学生の時は働いていませんでした。だから「学費出したの父親でしょ!」なんて思っていましたが、母親も生活費きりつめて、欲しいものも買わずに頑張ってくれたのですものね。  また、私は仕事ができるという人ではないので、もしリストラにあって次の仕事が見つかるまでとかは、実家を頼るしかないかなという漠然とした思いです。   ちよっと文章能力がなさすぎでしたね...でも、一つ一つの言葉がグサッとくるような自分の至らなさに気づけた回答でした。  ありがとうございました。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.5

最後はご本人の決断になりますが、親の意見は尊重すべきです。 結婚というのは当人同士だけの話では終わりません。 両家の関係になります。 そして親はすくなくとも子よりも人生経験を積んでいます。 まともな親であれば子のことを思って、良かれと思ってアドバイスします。 質問者様とお母様の関係がどのようなものなのか分からないので断言できませんが、年長者の言うことには多少なりとも真実があります。 どうしてもというのであれば、親子の縁を切る覚悟で、ご結婚に踏み切ることです。 お母様の納得が得られない以上、おたがいのしがらみを断ち切ることです。それが最低限の礼儀です。 (まさか、失敗したらお母様に泣きつけばいいや、なんて都合のいいことはお考えではありませんよね?) なぁに、結婚生活が順調にすすんで赤ちゃんが生まれれば、自然にお母様との仲も修復されます。

agasa7
質問者

お礼

 やはり親の言うことは聞いた方がいいのですかね。母親には、私のレベルで高望みは...と思っている反面、母親としてのプライド?もあるのかなと思ったりします。もし、本当に好きな人ができたら&合う人ができたら、切る覚悟ではいますが。失敗したら泣きつけば...はさすがに思ってないです。   孫はやはりかわいいと、友達のお母様とかみんな言ってますからね。もし、結婚できたら私の母親もそうなるといいです。  回答ありがとうございました。

  • y-kousaku
  • ベストアンサー率34% (66/189)
回答No.4

>もしお金に困ったとして、実家等を頼らざるをえなくなった時「ほらみなさい」などと言われたくない私もいます。 人生、思い通りにはいかないものですから、どんな相手を選んでも未来が保障されているわけではありません。 大卒だから、お金持ちだからと母親の言うとおりに結婚したところで実家に頼らないで生活していける保障は誰にも分かりません。 もし、実家を頼るようなことがあって「ほらみなさい」と言われてもいいじゃないですか。 長く生きていく中には「言われたくないこと」が山ほどあります。 それをさらりと感謝しながら皆、生きていくのですから。 私はバツイチで(子供はおりませんが)結婚というものがどういうものなのか多少は分かっているつもりです。 結婚生活は結婚相手で決まります。 確かにお金は大事です。 でも、それ以上に話合いができる、お互いが思いやる、助け合える、そういうことの方がもっと大事だと実感しています。 お金があっても不幸な人もいます。 (両方あれば有難いことですが) かくいう私も安定が欲しくて結婚相手の家柄を重視してしまい失敗したような気がします。 余談ですが、結婚相手はとても見栄っ張りでかえって貯金ができませんでした。 貯金するためにお互い減らせるところは減らそうと話をもちかけましたが、俺が悪いのかと話し合いになりませんでした。 そして元夫は私の悪口を母親に毎週のようにつげぐちに行ってました。(自分のことはさておきで) 私の見る目がなかったと反省です。 (私も悪いところもありましたし) 結婚は親がするものではありません。 agasa7さんがするものです。 自分の人生の幸せの価値観を親に委ねていては何もつかむことは出来ません。 むしろ「この人となら親と縁を切っても一生ついていく」くらいの方と結婚する意志が必要かと思います。 人生、自分で決めた道なら何とかなります。 (不快な質問とは思いませんでしたよ。それより、母親の意見を聞く素直な方だと思いました。) agasa7さんが幸せな結婚ができますように。

agasa7
質問者

お礼

 そうですよね。例え高給な方と結婚できたとしても、その方が不慮の事故にあったりすることもありえますものね。縁起でもない話ですが。  失礼な言い方ですが、結婚を経験された方の意見で、納得できるところがありました。お金は大事だけど、それよりも大切なことがあるっていうのがです。  自分の人生はやはり自分で決めるものですよね。  下の方にも書きましたが、批判?がたくさんきそうだと思っていたので、「不快な質問ではない」と言ってくださって嬉しいです^^。  回答と励ましありがとうございました。頑張ります。

回答No.2

おっちゃんです。 良く聞く話ですね。 私の知っているお宅でも同じような話がありましたが、もう完全に婚期を逃し未だに独身です。 結婚するのはあなたです。お母さんが結婚するのでは有りません。 最後はあなたの決断だと思いますよ。 >もしお金に困ったら なんて先の事なんて考えても仕方ないと思うよ。 それにどんなことがあっても実家には頼らないって覚悟がなきゃダメだよ。 そんな弱気でどうすんの。 確かに結婚なんてどう転ぶかなんてやってみなけりゃ判らないけど、親に左右されて幸せにならないなんて本当に不幸なことだよ。 でも自分で選んだことで幸せになれなかったとしてもあきらめも付くだろうって思うよ。 あなたも親離れしなきゃならない時期なのかも知れませんね。 どんなに母親に反対されようとも自分がこの人って思ったら、それを信じることが大事なんだと思うよ。 何度も言うけど幸せになるのはあなた自身なんだから。

agasa7
質問者

お礼

 うちだけかと思っていました^^。  そうですね。最後はやはり私の決断ですよね。TAKOYAKIoiyanさんの回答一つ一つが心にきます。  「自分で選んだことで幸せになれなかったとしてもあきらめもつく」って本当そうですよね。私も心のどこかで親に頼っていたのだと思うし。  回答ありがとうございました。自分の悪いところにも気がつけました。幸せになれるよう、自分を信じて結婚相手を見つけます。

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1

親の進める大卒、高給取りの方から結婚を申し込まれたことが無いんですよね。 失礼ですが、自分自身、容姿にも内面にも自信が無いようでいらっしゃる。 しかも、あなたには意中の人が現在いない・・・・・。 何も迷うことはないと思いますよ。 自分で運命を切り開く力が無いのでしたら、運命に身を任せるしかないではないです。 結婚しようといってくれる相手(学歴不問)を待ち、彼を愛して大切にすることです。

agasa7
質問者

お礼

 そうですね。「結婚」を申し込まれたことはないですね。  容姿には自信は昔からないし、内面もまだ結婚できてないところを見ると、問題があるのかな?と思ってきています。  実は意中の人はいるのですが、ほんとに恐れ多い方で、私なんて相手にしてくれないと思います。こんなふうだから、運命に身を任せるしかないですよね。  結婚しようと言ってくれる方はたまにみえるので、私がいいところを見つける努力をすることですよね。  回答ありがとうございました。

関連するQ&A